限定デザインのe-AMUSEMENT PASSカードも登場予定

 KONAMIは、アーケードゲーム『ディズニー ツムツム』を、本日2015年3月18日(水)より全国のアミューズメント施設やショッピングセンターなどで稼動開始した。

 『ディズニー ツムツム』は、同じ“ツム”を3個以上なぞってつないで消していくパズルゲーム。スマートフォン版ではすでに人気となっているが、アーケード版ではここでしか手に入らないかわいい“ツムマスコット”が特徴となっている。
 この“ツムマスコット”をゲーム機に置くと、プレーヤーが選択したディズニーキャラクターがゲームと連動し画面に登場する仕組みだ。

 以下、リリースより。


 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード版『ディズニー ツムツム』を3月18日(水)から、全国のアミューズメント施設やショッピングセンターなどで、本格的に稼働を開始します。

 『ディズニー ツムツム』は、同じ「ツム」を3個以上なぞってつないで消していくパズルゲームです。

 スマートフォン版ではすでに大人気となっていますが、今回デビューするアーケード版では、ここでしか手に入らない、かわいい「ツムマスコット」が特徴となっています。この「ツムマスコット」をゲーム機に置くと、プレーヤーが選択したディズニーキャラクターがゲームと連動し画面に登場します。対戦プレーや多人数での協力プレーも可能となり、アーケードゲームならではの新たな遊びが楽しめます。

 今後続々と登場する「ツムマスコット」やKONAMIのe-AMUSEMENT PASS*カードにツムツムのかわいいキャラクターが描かれた限定版も販売します。 『ディズニー ツムツム』e-AMUSEMENT PASSカードは4月中旬より販売を予定しておりますので楽しみにお待ちください。

※e-AMUSEMENT PASSとは、KONAMIのアミューズメント専用の共通パスです。このパスを使うと、ゲームの進行に応じてそのディズニーキャラクターがレベルアップします。

アーケードゲーム『ディズニー ツムツム』本日3月18日より順次稼動開始! 対戦プレー、多人数での協力プレーが可能_03
アーケードゲーム『ディズニー ツムツム』本日3月18日より順次稼動開始! 対戦プレー、多人数での協力プレーが可能_02
アーケードゲーム『ディズニー ツムツム』本日3月18日より順次稼動開始! 対戦プレー、多人数での協力プレーが可能_01
▲ツムマスコット
▲『ディズニー ツムツム』e-AMUSEMENT PASSカード

 続報は、アーケード版『ディズニー ツムツム』公式サイトで随時お知らせしますので、どうぞ楽しみにお待ち下さい。