“労働者”を雇っての生産活動も可能
ゲームオンは、2015年サービス開始予定のPC用新作MMORPG『黒い砂漠』において、“採集”や“料理”などさまざまな手段で素材を作り出す、“生産”の一部を本日2015年3月17日(火)に公開した。
以下、リリースより。
株式会社ゲームオンは、サービスに向けて動き出した期待の新作MMORPG『黒い砂漠』において、「採集」や「料理」など様々な手段で素材を作り出す、「生産」の一部を本日2015年3月17日(火)のプレスリリースにて発表いたしました。
『黒い砂漠』は、細部まで丁寧に作り込まれたクオリティの高いグラフィックをはじめ、アクション性の高い戦闘、経験豊かな開発者の妥協を許さない奥深いコンテンツが、オープンワールドの美しい世界に散りばめられており、短時間では遊びきれない魅力溢れる作品です。正統派なMMORPGでありながらも、今までの常識を覆す驚きの内容となる本作は、プレイヤーの遊び方次第で、様々な楽しみ方ができる、全く新しいプレイスタイルも魅力となっております。
『黒い砂漠』での「生産」は、「採集」・「釣り」・「料理」・「加工」・「錬金」・「狩猟」・「調教」・「貿易」といった8つの要素に分かれており、各要素は、全てレベルが設定されています。
例えば「釣り」であれば、繰り返し魚を釣ることでレベルが上がり、様々な釣竿を使うことができるだけでなく、より大きな魚を釣ることもできます。
さらに、『黒い砂漠』の特徴として、「生産」は、プレイヤー自らが行う以外にも、NPC「労働者」を雇って、作物の収穫や、装備品や貿易品の作成などの作業をさせることができます。
このNPC「労働者」の活用次第では、特産品を大量に生産したり、貿易など高度な経済活動が可能となります。
『黒い砂漠』の新情報報については、随時公開して参りますので、続報を楽しみにお待ちください。
■自ら作物を育て、料理、加工まで!様々な手段で作りだす生産システムを紹介
◆「料理」・「釣り」・「採集」など8つの要素からなる「生産」システム!
「生産」は、「採集」・「釣り」・「料理」・「加工」・「錬金」・「狩猟」・「調教」・「貿易」といった8つの要素に分かれており、各要素は、全てレベルが設定されています。
例えば「釣り」であれば、繰り返し釣ることでレベルが上がり、様々な釣竿を使うことができるだけでなく、より大きな魚を釣ることもできます。
◆「生産」システムより「採集」・「釣り」・「料理」を紹介!
生産システム:「採集」
「採集」では、フィールド上に存在する“薬草”や、“きのこ”、“鉱石”・“丸太”といった様々な素材を取得することができます。その「採集」の中に、「家庭菜園」という要素があり、こちらは村や街以外の土地に「フェンス」を設置することで色々な作物を収穫することができます。
<「家庭菜園」>
【収穫物(一例)】
イチゴの種、ブドウの種、トマトの種、ジャガイモ
<生産システム:「釣り」>
「釣り」は、川・海などの水があるところで行うことができ、地域によって釣れる魚の種類が異なります。
釣った魚は、「料理」や貿易品として使用でき、「釣り」レベルが上がれば、使用できる釣竿の種類が増えたり、より大きな魚を釣ることも可能です。
<生産システム:「料理」>
「料理」は、「採集」で手に入れた素材や、「釣り」で釣った魚、NPC商人などから購入できる「調味料」を組み合わせて作ることができます。
作成した「料理」は、体力などを回復するのはもちろん、ステータス向上などのバフ効果もあります。
なお、「料理」は素材と「調味料」の組み合わせなどで作成できるため、特別な「知識」が無くても作成可能です。
◆プレイヤーの代わりに行動してくれるNPC「労働者」を雇おう!
「生産」は、プレイヤー自らが行う以外にも、NPC「労働者」を雇って、農場における作物の収穫や、装備品や貿易品の作成などの作業をさせることができます。このNPC「労働者」の活用次第では、特産品を大量に生産したり、貿易など高度な経済活動が可能となります。
【NPC「労働者」の特徴】
・農場における作物の収穫をさせることができる。
・工房における装備品や貿易品の作成をすることができる。
・特定の条件を満たすと雇用人数を増やすことができる。
・「労働者」が行動するには「行動力」が必要。
■『黒い砂漠』ニコニコ公式生放送 「JAPAN PREMIERE」 タイムシフト予約受付中
「JAPAN PREMIERE」は、『黒い砂漠』初のスペシャルイベントとなり、3月19日(木)に六本木ニコファーレにてプレスなどに向けたクローズイベントとして開催し、この場にてサプライズゲストをお招きしつつ重大発表を行います。
なお、こちらの「JAPAN PREMIERE」の模様は、ニコニコ公式生放送で配信し、タイムシフト予約も受付中となっております。
※ニコニコ生放送「JAPAN PREMIERE」視聴はこちら
※タイムシフト予約も受付中です。ぜひご予約ください!
■放送日時:
2015年3月19日(木) 20:00~21:30 (予定)