“秘伝忍法技”がとんでもないことに?

【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_03

 マーベラスは、2015年3月26日発売予定のプレイステーション4、プレイステーションVita 用ソフト『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』の先行体験会を開催している。ここでは、本日3月6日に秋葉原・ソフマップアミューズメント館で開催されたイベントの模様と、『閃乱カグラ』シリーズ 爆乳プロデューサー 高木謙一郎氏へのミニインタビューをお届けしよう。

【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_05
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_04
▲平日の開催にも関わらず、多くのファンが詰めかけた。
▲会場にはかわいいフィギュアが展示。
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_06
▲豪華声優陣のサイン色紙もズラリ。

 登壇した高木氏は「雑誌や映像では伝わりにくいところがあると思いますので、ぜひ“いろいろな意味で”触って、楽しんでいってください」と告げ、ゲームをプレイしながら操作方法を解説していった。

【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_07
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_08
▲会場に登場した高木氏は会場にいるファンに向けて「こんにちはー」と呼びかけた。
▲高木氏が「ロードが早いでしょ?」「移動が速いでしょ?」とゲームの快適さをアピールする一幕も。
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_11
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_12
▲基本的な操作方法は、□と△ボタンで攻撃する、Rスティックでカメラの視点を変える、十字キーの上でロックオンをする、といったシンプルなもののようだ。高木氏が操作する“雲雀(ひばり)”を見て、女性ファンからは「かわいい!」という声が上がった。
▲今回、左下のゲージが溜まったときに発動できる“秘伝忍法技”では、キャラクターが“いろいろなところ”から巻物を取り出すのだとか……。雲雀が“あの場所”から巻物を取り出したとき、ファンからはどよめきが聞こえた。
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_13
【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_14
▲水着姿のキャラクターを画面いっぱいに映すことが可能。モニターでは横向きになってしまうが、大きいスクリーンショットを撮りたいときに活用できるようだ。
▲スティックを押し込むと、“謎の手”が出てきて、おっぱいをぐりぐり動かすことができるとのこと。さらに、スカートをめくることもできてしまう。

 高木氏がひと通り操作方法を解説した後、ファンは思い思いにゲームに触れていった。シンプルな操作性と高木氏の巧みな解説があったために、プレイに戸惑うファンはほとんどおらず、短い時間でも大いにゲームを堪能できていたようだ。

 ここからは、高木氏へのミニインタビューをお届けしよう。

【プレゼントあり】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』先行体験会をリポート 爆乳プロデューサーがイチオシするキャラとは?_17

――東京で先行体験会を開催された、いまの率直なお気持ちをお聞かせください。
高木謙一郎氏(以下、高木) すでに開発はマスターアップを終え、バージョンアップに手をつけている状態です。発売までの3週間は先行体験会でさまざまな意見を頂戴して、改善していきたいですね。また、こうして体験会をすることによって、ファンどうしが仲よくなったりすることもあると思うんです。僕自身もそれを見ているとうれしいですし、そういう点も含めて体験会を楽しんでほしいです。

――プレイステーション4版はシリーズ初の据え置き機での発売とのことですが、ファンの反応はいかがだったでしょうか。
高木 実際にプレイされて、「高木さん、プレイステーション4予約しちゃいました」って言ってくれた方がいました。大きい画面を目の前で見ると、据え置き機でプレイしたいという気持ちが高ぶって、我慢できなくなっちゃうのかもしれません。

――ファンからの意見で、印象に残ったものなどがありますか。
高木 プレイステーション4版をプレイした方から、横に並んで対戦プレイをしたいという要望があったので、それは何らかの形で実現したいですね。『閃乱カグラ』は“いろいろなものにできる”ゲームであると思いますので、今後の展開のひとつとして考えてみたいです。そうそう、対戦と言えば、『閃乱カグラ』は格闘ゲーム『デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド』とコラボをしていたりもしていますよ。

※関連記事
『デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド』で使える『閃乱カグラ』コラボコスチュームの画像が本邦初公開!