アップデート実装を記念したイベント・キャンペーンも実施
ゲームオンは、PC用MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、アップデート“赤露の戦い”を本日2015年2月17日(火)に実装した。
今回実装となったアップデートの内容は、“デュープレイン”という地を舞台に、それぞれの勢力間同士が相手の拠点を戦略を立てながら制圧しつつスコアを競う新PvPコンテンツ“赤露の戦い”と、最高クラスの防御力を誇る黒曜石防具に6段階目が解放、既存のPvPコンテンツをより楽しめる仕様調整などさまざまな要素が実装されている。
以下、リリースより。
株式会社ゲームオンは、超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、アップデート「赤露の戦い」を本日2015年2月17日(火)に実装いたしました。
本日、実装となったアップデートの内容は、「デュープレイン」という地を舞台に、それぞれの勢力間同士が相手の拠点を戦略を立てながら制圧しつつスコアを競う新PvPコンテンツ「赤露の戦い」と、最高クラスの防御力を誇る黒曜石防具に6段階目が解放、既存のPvPコンテンツをより楽しめる仕様調整など様々な要素を実装いたします。
また、こちらのアップデート実装を記念したイベント・キャンペーンも本日より開始いたします。
こちらは、期間中、プレイヤーの様々な行動で入手できる「名誉ポイント」と「生活ポイント」が通常時よりも1.2倍に増量する「バーニングタイム」イベントや、「赤露の戦い」関連クエストを一定数クリアすることで「勇者の証」が10個貰える「赤露の大掃討戦」イベントなど、全部で3つのイベント・キャンペーンを開催いたします。
本プレスリリースでは、その一部をご紹介いたします。
いよいよ始まった拠点制圧戦「赤露の戦い」、更なる高みを目指す「黒曜石防具」6段階解放など、アップデートによりますます遊びの幅が広がった『ArcheAge』をお楽しみください。
アップデート 「赤露の戦い」 概要
本日、実装となったアップデートの内容は、「デュープレイン」という地を舞台に、それぞれの勢力間同士が相手の拠点を戦略を立てながら制圧しつつスコアを競う新PvPコンテンツ「赤露の戦い」と、最高クラスの防御力を誇る黒曜石防具に6段階目が解放、既存のPvPコンテンツをより楽しめる仕様調整など様々な要素を実装いたします。
■勢力間拠点制圧戦「赤露の戦い」
「赤露の戦い」とは、「デュープレイン」という地を舞台に、それぞれの勢力間同士が相手の拠点を制圧しつつスコアを競う新PvPコンテンツです。
【開催時間】
(1):毎日現実時間で13:00~13:35
(2):毎日現実時間で21:00~21:35
<勝利条件>
6つのレッドデュー泉にタヤンの楔を打ち込んでポイントを稼ぎ、制限時間内により多くのポイントを獲得すること。(勝敗判定は勢力単位)
<「赤露の戦い」の入場方法>
毎日、開催時間に旧大陸にある「デュープレイン」にて赤露の戦いは開催されます。
開催と同時に各サーバー全体にイベント開催のお知らせが表示され、東大陸、西大陸、旧大陸、グロウル島にある特定の場所にワープゲートが開かれます。なお、デュープレインへはワープゲートを使わずに直接向かうことも可能です。
ワープゲートを使用すると、デュープレイン内の復活地点「赤露の祭壇」に移動します。なお、復活地点は各勢力共通であり、お互い攻撃が出来ない状態となります。
マリアノープル
オーステラ
グロウル島
スパーキングビーチ
<ドロップアイテム>
「赤露の祭壇」マップのモンスターを倒すと戦いを有利に運ぶことができるバフアイテムなどがドロップします。
「赤露の結晶」:デュープレインで敵対しているアンタロンの束縛や、シャックルガーディアンタワーに使えば、周りのシャックルガーディアンタワー達が味方と敵を区別せずに攻撃します。
「赤露の水瓶」:デュープレインでアンタロンの束縛やシャックルガーディアンタワーに使えば、 周りのシャックルガーディアンタワー達の攻撃に範囲魔法ダメージが追加されます。
「勇者の証の製作台」で「ソルジャーネックレス」と「楽器」を製作する際に必要な素材です。
【褒賞アイテム】
「赤露の戦い」の制限時間後、勢力ごとに獲得したスコアに基づいて順位が決定します。高い順位の勢力がより多くの「勇者の証」を獲得することができます。
<獲得できる「勇者の証」>
1位:8個
2位:4個
3位:2個
4位:1個
■6段階目解放 黒曜石防具
デルフィナード等級を凌ぎ、最高クラスのエアナード等級に迫る防御力を誇る黒曜石防具の6段階目が解放となります。
「黒曜石武器」同様、旧大陸のモンスターを倒すことで素材となる「黒曜石素材」がドロップし、そちらと高級武器「マナが放出した防具」シリーズと合成することで作成することができます。ただし製作材料には強力なモンスターからしか手に入らないアイテムも必要とする場合も御座います。
【「黒曜石防具」6段階目 装備一例】
【新たに追加された「黒曜石防具」一例】
■様々な仕様調整
アップデート「赤露の戦い」の実装に合わせて、既存のPvPコンテンツをより楽しめる様々な仕様調整を行いました。
◆「麦畑を揺るがす戦い」の仕様変更
1日の開催回数:6回→1日の開催回数:2回
◆「麦畑を揺るがす戦い」関連クエストの褒賞内容
・クエスト「麦畑を揺らす風」獲得「勇者の証」:1個→「麦畑を揺らす風」:2個
・デイリークエスト「麦畑番人の勲章」獲得「勇者の証」:1個→「麦畑番人の勲章」:2個
・勝利時獲得「勇者の証」:3個→勝利時獲得:5個
◆ヌイア大陸・ボーンプレイス地域の平和期間
平和期間:180分→平和期間:30分
◆アビスレイドの褒賞内容
アビスレイドの褒賞である「深淵の結晶」獲得数を増加
◆アビスレイドの開催曜日を変更
1週間に開催される、アビスレイド開催日を火曜日・木曜日・土曜日の22時へ変更
アップデート 「赤露の戦い」実装記念イベント・キャンペーン
こちらのアップデート実装を記念したイベント・キャンペーンも本日より開始いたします。こちらは、期間中、プレイヤーの様々な行動で入手できる「名誉ポイント」と「生活ポイント」が通常時よりも1.2倍に増量する「バーニングタイム」イベントや、「赤露の戦い」関連クエストを一定数クリアすることで「勇者の証」が10個貰える「赤露の大掃討戦」イベントなど、全部で3つのイベント・キャンペーンを開催いたします。本プレスリリースでは、その一部をご紹介いたします。
■今なら「生活ポイント」と「名誉ポイント」がお得にGET!
【内容】
期間中、プレイヤーの様々な行動で入手できる「生活ポイント」と「名誉ポイント」が通常時よりも1.2倍に増量いたします。9日間限定のイベントとなっておりますので、この機会にポイントを多く稼いで名誉アイテムや、生活アイテムを手に入れてください。 ※アイテムで獲得できるポイントは対象外となります。
【開催期間】
2015年2月17日(火)メンテナンス後 ~ 2月25日(水)メンテナンス開始まで
■「赤露の戦い」に参加して褒賞を手に入れよう!「赤露の大掃討戦」イベント
【内容】
イベント期間中に「赤露の戦い」で行われる関連クエスト「アンタロンの陰謀を防げ!」を合計5回達成することで「勇者の証」を10個プレゼントいたします。
【開催期間】:
2015年2月17日(火)メンテナンス後 ~ 3月4日(水)メンテナンス開始まで
【関連クエスト「アンタロンの陰謀を防げ!」】
クエスト名:アンタロンの陰謀を防げ!
クエスト完了条件:ブラッディスクワッドまたはアンタロンの手下退治 0/10
クエスト受託NPC:神の盾戦闘部隊チャドワル
報酬:「勇者の証」1個(※1回のクエストクリア時の報酬)
獲得経験値:11,900
名誉ポイント:200
※1日1回進行可能
※「赤露の大掃討戦」イベント詳細ページ