同じポケモンをそろえて消してステージクリアーを目指そう

 ポケモンは、ニンテンドー3DS用のダウンロード専用ソフトとして『ポケとる』を2015年2月18日より配信する。本作は、同じポケモンをそろえて消してステージクリアーを目指すパズルゲーム。基本プレイ無料(アイテム課金あり)。無料でも十分に楽しめる内容になっているが、ゲームの進行をサポートするアイテムを購入するもできる。

以下、リリースより。


1.決められた手かずの中で、ポケモンを消していこう!

『ポケとる』は、パズルを解くことで野生のポケモンとバトルし、ゲットしていくゲームです。
パズルでは、同じポケモンを3匹そろえて消すことで、野生のポケモンにダメージを与えることができます。

『ポケとる』の特徴は、ポケモンを動かすことのできる「手かず」に制限があることです。「時間」の制限はないため、ちょっとした空き時間にも、焦らず気軽に楽しむことができます。ステージをクリアするためには、決められた手かずの中で野生のポケモンのHPをゼロにする必要があります。工夫をこらして先を読み、効率よくポケモンを消していくことがカギを握るのです。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_01
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_02
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_03

ポケモンの場所を入れ替えることで、3匹並べていきます。ここでは、3段目のゼニガメを右側にいるヒトカゲと入れ替えることで、それぞれ3匹並べることができました。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_04

ポケモンを並べて消すと、野生のポケモンのHPを減らすことができます。一度ポケモンを動かすと、「のこり手かず」が減っていきます。これがなくなる前に野生のポケモンのHPをゼロにすればステージクリアです。

2.ポケモンの選択が勝負のカギを握る。メガシンカを使いこなせ!

タイプ相性を活かして、バトルを有利に展開させよう!
ポケモンは、それぞれ自分のタイプを持っていて、タイプには相性があります。例えば、みずタイプのミズゴロウを消すと、ほのおタイプのアチャモには「こうかばつぐん」となり、通常よりも多くのダメージを与えることができます。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_05
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_06
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_07
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_08

バトルの相手となる野生のポケモンのタイプは、ステージに挑戦する前に確認できます。相手のタイプに合わせて、自分が使うポケモンを選べば、バトルを有利委に展開させることができます。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_09
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_10
▲野生のポケモンに対して「こうかばつぐん」となるポケモンには、上向きの赤い矢印が表示されるぞ!
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_11
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_12
▲「おまかせ」ボタンを押せば、相性の良いポケモンを自動的に選んでくれる!

ポケモンが持つ能力を活用しよう!
ポケモンたちは、タイプ以外にも、それぞれの能力を持っています。そのバリエーションは、40種類を超えます。タイプの相性だけでなく、この能力を発動させていくことも、バトルで勝利するためには重要です。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_13
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_14
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_15
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_16

ゲージを貯めて一発逆転!メガシンカ!!
ポケモンの中には、メガシンカをすることのできるものがいます。メガシンカは、ゲーム中でメガストーンを入手することで、できるようになります。メガストーンは、メガシンカできるポケモンの数だけ存在します。メガシンカしたポケモンを消すと、一気にたくさんのポケモンを消すなどの特別な効果が発動します。その効果はポケモンによって異なりますが、どれも強力なものばかりです。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_17
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_18
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_19
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_20

メガシンカをするためには、下画面左側にある「メガゲージ」を貯める必要があります。メガゲージは、メガシンカできるポケモンを消すことで貯まっていきます。メガシンカできるポケモンを優先して消して、メガシンカを狙いましょう!

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_21
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_22
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_23
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_24
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_25
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_26
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_27

能力「メガパワー」を持つポケモンがいると、メガゲージが貯まりやすくなります。メガシンカできるポケモンがいるときには、一緒に連れて行きましょう!

ポケモンのレベルを上げて活躍させよう!
野生のポケモンとのバトルに勝利すると、バトルに参加したポケモンは経験値を獲得します。経験値が貯まると、ポケモンのレベルが上がります。レベルが上がると、同じポケモンでも野生のポケモンに与えるダメージが増えます。お気に入りのポケモンは積極的に使って、レベルを上げておきましょう。同じステージでも、いちばんたくさん消したポケモンは、ほかのポケモンよりもたくさんの経験値を獲得することになるので、レベルを上げたいポケモンがいたら、優先して消していくのがお勧めです。

基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_28
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_29
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_30
基本プレイ無料(アイテム課金あり)のポケモン新作パズル『ポケとる』が2月18日より配信_31