ステージイベントも開催予定!
バンダイナムコゲームスは、千葉・幕張メッセにて2015年2月13日(金)、14日(土)に開催予定の“ジャパン アミューズメント エキスポ 2015”に出展する。それにともない、出展ラインアップを公開した。
今回の出展では、最新アーケードゲーム12機種が登場。『妖怪ウォッチ』や『ポッ拳』、『鉄拳』最新作など、幅広い層のプレイヤーが楽しめるラインアップとなっている。詳細は特設ページで確認しよう。
以下、リリースより。
バンダイナムコゲームス「ジャパン アミューズメント エキスポ 2015」ブース紹介
『ポケモン』『スター・ウォーズ』『妖怪ウォッチ』など
大人気IP(知的財産)を活用したゲームをはじめ、
幅広いお客様に向けた最新アーケードゲーム12機種を出展!
株式会社バンダイナムコゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大下聡)は、幕張メッセにて2月13日(金)、14日(土)に開催予定の「ジャパン アミューズメント エキスポ 2015」に出展します。出展コマ数は同会場内で最大です。
「アミューズメント施設を訪れた際に、どんな年齢層、どんな客層にも楽しめる場所にしたい」と考えるバンダイナムコゲームスは、今年も幅広いお客様に向けた最新アーケードゲーム12機種を用意しました。
ポケモンアクションバトルゲーム「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」、映画『スター・ウォーズ』を題材にした「スター・ウォーズ:バトル ポッド」、『妖怪ウォッチ』を題材にした「妖怪ウォッチジバニャンといっしょ」「妖怪ウォッチコマさんといっしょ」、『仮面ライダー』に変身して遊べる「ナレルンダー!仮面ライダードライブ」など大人気のIP(知的財産)を活用したゲームや、新感覚の音楽ゲーム「シンクロニカ」、『鉄拳』シリーズ20周年を記念した対戦格闘ゲーム「鉄拳7」など、幅広い層のプレーヤーに向けて、アーケードゲームならではの体験を提供します。
多彩なラインアップで展開するバンダイナムコゲームスブースへ、どうぞご来場ください。
※バンダイナムコゲームス特設サイト
【主なラインアップ】
■「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」(ビデオゲーム)
これまでにないリアルに描かれたポケモン達が、プレーヤーの思いのままに生き生きと動いて技を繰り出す、全く新しいポケモンのバトルを体験することができるポケモンアクションバトルゲームです。本プロジェクトは、株式会社ポケモンの『ポケットモンスター』の可能性をさらに広げていきたいという思いと、株式会社バンダイナムコゲームスの『鉄拳』・『ソウルキャリバー』シリーズで培われた3Dアクションゲームの知見を共鳴させ、「誰も見たことのない『ポケットモンスター』のゲームを世に送り出す」ことを目的として実現したものです。
(2015年稼働開始予定)
(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・ポッ拳・POKKEN TOURNAMENTは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
■「スター・ウォーズ:バトル ポッド」(ドームスクリーン型ゲーム)
映画『スター・ウォーズ』を題材にしたドームスクリーン型ハイスピードシューティングゲームです。本作は、「全身が映像に包まれるドームスクリーン」により、映画に登場する乗物のパイロットになって『スター・ウォーズ』の世界に入り込んだような臨場感や浮遊感を全身で体験することができる、アトラクションタイプのシューティングゲームです。映画『スター・ウォーズ』のエピソード4~6の激戦を再現した5つのステージを収録しています。
(2015年夏稼働開始予定)
STAR WARS(C)& TM 2014 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.
■「妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ」「妖怪ウォッチ コマさんといっしょ」(キッズ向けタッチパネルゲーム)
『妖怪ウォッチ』のジバニャンやコマさんと一緒に妖怪さがしゲームや記念撮影が楽しめるキッズ向けタッチパネルゲームです。多数の妖怪が登場し、妖怪を見つけ出すと劇中と同じ登場演出でセリフをしゃべります。また本作は、ジバニャンやコマさんの頭部分を半立体パネル、顔・体部分をモニターで表現した筐体を採用。プレーに応じて表情やセリフ、ポーズが変わり、人気のジバニャンやコマさんと一緒に遊べて、記念撮影も楽しめます。
※記念撮影は、筐体の横などに立ったお客様を、お客様ご自身で撮影いただく仕様です。
(2015年3月稼働開始予定)
(C)LEVEL-5 Inc.(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
■「シンクロニカ」(2人協力音楽ゲーム)
『太鼓の達人』に続くバンダイナムコゲームスの最新音楽ゲームです。1人ですごく気持ちよく、2人ならもっと楽しく遊べます。大画面の全面タッチパネルを採用し、音楽の盛り上がりに合わせて画面全体に配置されるマーカーや、タッチした際のビジュアル演出などから音楽とシンクロし、まるで自分が演奏しているような高揚感を味わえます。また2人プレーでは、互いに息を合わせてプレーするほどシンクロ率が上昇。難易度はそれぞれのプレーヤーで選択できるので、腕前に関わらず2人で協力するシンクロ感を楽しめます。
中高生を中心に幅広い層に訴求していきます。
(2015年夏稼働開始予定)
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
■「鉄拳7」(ビデオゲーム)
3D対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズ20周年記念タイトルです。業務用格闘ゲーム初の店舗間通信対戦を実現し、どこにいても日本中のプレーヤーたちと熱戦を楽しむことができます。さらに、プレーヤーのレベルマッチングの実現により、初心者でも従来の『鉄拳』ファンの方でも、どなたでも白熱したバトルを繰り広げられます。
(2015年3月稼働開始予定)
TEKKEN7 & (C) BANDAI NAMCO Games Inc.
■「ナレルンダー! 仮面ライダードライブ」(キッズ向けゲーム)
画面に映った自分の姿が『仮面ライダー』に変身して敵を倒すという、まるで自分が『仮面ライダー』になったような気持ちになれる新感覚アトラクションです。ゲーム終了後には変身して楽しんでいる様子の写真シールをもらうことができます。お子様の夢である「『仮面ライダー』に変身して敵と戦う」を叶えるとともに、写真シールで想い出を持ち帰ることができる、今までにない究極の変身なりきりアトラクションです。
(2015年3月稼働開始予定)
(C)2014 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
【その他出展機種一覧】
ガンゲーム/タイムクライシス5/2015年3月予定
音楽ゲーム/太鼓の達人 ムラサキVer./2015年3月予定
プライズ機/スウィートランド5/2015年6月予定
メダルゲーム/海物語 IN 沖縄ウキウキバケーション/稼働中
ドライブゲーム/湾岸ミッドナイトマキシマムチューン5/稼働中
デジタルキッズカードゲーム/データカードダス プリキュア プリンセスパーティー(販売元:株式会社バンダイ)/2015年春
【バンダイナムコゲームスブース ステージイベント】
※イベントの内容、時間等は予告なく変更される場合がございます。
■「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT スペシャルステージ」
2月13日(金)10:40~、13:20~、15:50~(3回)
2月14日(土)10:40~
椿姫彩菜さんをゲストにお招きし、開発者とのトークショーや実機プレーを通して、本作の魅力をお伝えします。
■「太鼓の達人 ムラサキVer. and シンクロニカ スペシャルステージ」
2月13日(金)11:45~、14:40~、17:00~(3回)
実機プレーや「シンクロニカ」の開発者トークを中心に、本作の魅力をお伝えします。
■「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン5 日本最速王座決定戦2015」
2月14日(土)13:00~
「湾岸ミッドナイトマキシマムチューン5」の全国大会「日本最速王座決定戦2015」を開催します。
全国3,000名を超える参加者の中から勝ち上がった32名による最終決戦が、4名対戦による勝ち抜きトーナメント方式で繰り広げられます。
※大会公式サイト
◆ジャパンアミューズメントエキスポ2015
【日時】
2015年2月13日(金):ビジネスデー/10時~18時
2015年2月14日(土):一般公開日/10時~17時
※2月13日(金)は業者招待日です。一般の方および18歳未満の方はご入場いただけません。
【場所】幕張メッセ 第4・第5ホール