規模を拡大し“闘会議2016”の開催も決定!

 ドワンゴおよびニワンゴは、2015年1月31日(土)~2月1日(日)に千葉・幕張メッセで開催したゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”について、会場来場者数などの速報を発表した。

 同社によると、直接会場に来場した“会場来場者数”は35786人、会場から放送された全公式生放送の視聴人数合計である“ネット来場者数”は574万6338人(コメント数は250万3421件)とのこと。

 なお、既報の通り、早くも“闘会議2016”の開催が決定。今回の“闘会議2015”よりも規模が拡大される予定で、日程は2016年1月30日(土)~1月31日(日)。

 以下、リリースより。


「闘会議2015」2日間で会場来場者3万5,786人
ネット来場者574万6,338人を動員
来年は会場を拡大して「闘会議2016」開催

 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)は、2015年1月31日(土)、2月1日(日)に幕張メッセで、ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」を初開催し、会場へご来場いただいた「会場来場者数」は35,786人、会場からの公式生放送をご視聴いただいた「ネット来場者数」は5,746,338人となりました。また、イベント会期中に、2016年1月30日(土)、1月31日(日)に「闘会議2016」を開催することを発表しました。

ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」 幕張メッセで2日間にわたり初開催
■「闘会議2015」総来場者数
○会場来場者数 :35,786人
○ネット来場者数:5,746,338人(コメント数:2,503,421件)※会場より放送した全公式生放送番組の視聴人数合計

イベント名称:闘会議2015
開 催 期 間 :2015年1月31日(土)10:00~18:00
2015年2月1日(日)10:00~17:00
会場:幕張メッセ(国際展示場4~7ホール)
主催:niconico
特別協賛:任天堂株式会社
協 賛:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、株式会社コロプラ、株式会社ミクシィ、LINE株式会社、 株式会社サイバーエージェント、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社セガ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、 株式会社バンダイナムコゲームス
公式サイト

■「闘会議2016」会場を拡大して開催決定
イベント名称:闘会議2016
開催期間:2016年1月30日(土)、31日(日)
会場:幕張メッセ