『くまのプーさんのホームランダービー!』は見た目と違って難しい?

 2015年1月31日~2月1日、千葉・幕張メッセで古今東西のあらゆるゲームが集結するゲーム実況とゲーム大会のイベント “闘会議2015”が開催されている。ここでは、本日2月1日(イベント2日目)の“ゲーム実況ストリート”の各ブースの模様をお届けしよう。

<2日目限定のブース>

■『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)

 “ゲーム実況ストリート”は人気ゲーム実況者の生実況が楽しめるほか、ファンが実況者と対戦したり、協力プレイができることが魅力のひとつ。『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』のブースでも有名プレイヤーが勢ぞろい。集まったファンは、初級者が“せんとす”、中級者が“総師範KSK”、上級者が“かずのこ”“神園”“どぐら”というように、自分の実力にあった出演者と対戦できるのだ。

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_14
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_15

 挑戦者(ファンのひとり)と“神園”とのプレイでは、“神園”が「さすがは上級者向け」と言える実力を発揮。1セット目は終盤に挑戦者が怒涛の攻撃を見せたものの、一歩及ばずに敗退。2セット目では大差をつけて“神園”の勝利となった。出演者たちはまったく手を抜く様子はないようだ。

【生放送はこちら】GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 実況ストリート@闘会議2015

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_16
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_17

■ブラウザゲーム(『クッキークリッカー』、『くまのプーさんのホームランダービー!』)

 ブラウザゲームのブースでは、挑戦者がつぎつぎとふたつのゲームの実況に挑んでいた。

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_05
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_19
▲出演者が、ゲームをプレイしたい人はいるかと呼びかけると、これほどたくさんのファンの手が挙がった。

◆『クッキークリッカー』
 『クッキークリッカー』は、画面左に表示されているクッキーをクリックしてクッキーを生産して、それを元手にクッキーを生産するコンテンツを買って、コンテンツからできたクッキーでまたコンテンツを買って……というサイクルをくり返すゲーム。挑戦者の中には黙々と際限なくやり続けてしまいそうな人がいるほど、単純ながら中毒性が高いゲームのようだ。出演者の龍波しゅういちが、“クッキーを生産するだけ”という『クッキークリッカー』のゲームの内容を踏まえて、「ここにいる人はお客様ではなく労働者です!」と言う一幕もあった。
※『クッキークリッカー』のサイトはコチラ

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_06

◆『くまのプーさんのホームランダービー!』
 これは、プーさんのバットを振って、ホームランをたくさん出していくというゲーム。簡単そうに見えるが、バットの真ん中に当てるのはかなり難しいようで、ファールを連発する挑戦者が続出していた。ジャストミートのタイミングをいち早く見極めるのがコツのようだ。
※『くまのプーさんのホームランダービー!』のサイトはコチラ

【生放送はこちら】クッキークリッカー & くまのプーさんのホームランダービー! 実況ストリート@闘会議2015

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_18
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_20

■『スーパーマリオ3Dワールド

 ヒラ、フジ、セピア、コジマ店長という人気ゲーム実況者が出演することもあり、ブースには多くのファンが集った(記者がブースに立ち寄ったときは、ヒラ、フジが実況)。ヒラとフジは巧みな連携プレイを見せ、ゲームが正常に動作しなくなるトラブルも協力して解決しようとするなど、仲のよさが見られる実況となっていた。

【生放送はこちら】スーパーマリオ 3Dワールド 実況ストリート@闘会議2015

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_08
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_09
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_11
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_12

■『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

 “新兵”の女性たちが『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の実況プレイをした後、スクウェア・エニックスの高井浩氏が登場。高井氏は新兵たちのプレイを褒めながらも「“ケアルガ”を使うのが遅かったよね」と苦言を呈することもあった。その後は高井氏が“麒麟”チャンレンジに挑戦。思わぬ苦戦を強いられることもあったが、ファンといっしょに楽しんでいたようだった。

【生放送はこちら】ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 実況ストリート@闘会議2015

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_25
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_04
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_03
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_26

<1日目から継続されて出展されたブース>

 『ぷよぷよテトリス』、“自作ゲーム”、『マインクラフト』、“eスポーツ”、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のブースは1月31日に続いて出展された。

■『ぷよぷよテトリス』

【生放送はこちら】ぷよぷよTMテトリス(R) 実況ストリート@闘会議2015[DAY2]

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_21
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_10

■自作ゲーム

【生放送はこちら】自作ゲーム 実況ストリート@闘会議2015[DAY2]

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_22
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_13

■『マインクラフト』

【生放送はこちら】マインクラフト 実況ストリート@闘会議2015[DAY2]

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_23
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_01

■eスポーツ

 前日のeスポーツのブースでは『バトルフィールド4』がプレイされていたが、2月1日は『リーグ オブ レジェンド』のプロ選手コーチ付きの対戦会が行われていた。

【生放送はこちら】e-sports 『League of Legends』 実況ストリート@闘会議2015[DAY2]

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_24
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_02

■『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』

 当日参加可能なシングル大会が開催。後ろからではほとんど画面が見えないほど、多くのファンが詰め寄っていた。

【生放送はこちら】ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 実況ストリート@闘会議2015

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_28
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_07
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』や『スーパーマリオ3Dワールド』も登場 “ゲーム実況ストリート”2日目をリポート【闘会議2015】_27

※関連記事
実況体験や対戦したり、力を合わせてクリアーしたり、“ゲーム実況ストリート”は参加する楽しさ満載!【闘会議2015

 記者がひと通り見て回ったところ、“ゲーム実況ストリート”は気軽にファン自身がゲームをプレイできる“参加型”の企画としても、とても楽しめる内容であると感じた。各ブースの模様はタイムシフト視聴もできるので、ぜひチェックしてみてほしい。