大型アップデートの実施、小林幸子コラボ企画の優秀作なども発表

 2015年1月31日~2月1日、千葉・幕張メッセにて開催中の、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”。ゲーム実況ストリートのバンダイナムコゲームスエリアでは、“876TV”出張版として、『太鼓の達人 WiiUば~じょん!』の公開ニコニコ生放送が配信された。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_01

 番組では、本作の開発チームこと“太鼓チーム”(エトウ氏、大福氏、タケモト氏、マスブチ氏)が出演し、今年初の生放送を実施。“挑戦状シリーズ”として、出演者から出されるミッションのクリアーを目指した。

 トップバッターである大福氏のミッションは“『夏祭り』の【おに】を演奏できるようにしてほしいドン!”。その名の通り、楽曲『夏祭り』の高難度に、“ふつう”がクリアーできる腕前だという大福氏が挑む。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_02
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_03

 まずは大福氏がその腕前を披露し、ニコ生放送のコメントや『太鼓の達人 WiiUば~じょん!』のディレクターであるエトウ氏からアドバイスを求めることに。エトウ氏は「“カカドン”は交互に打つとラク」、「バチをこの辺りで持つとしっかり安定しますよ」など、開発者ならではのコツを伝授していた。大福氏は“おに”のクリアーを目指すべく、別コーナーを行っている間もひたすら練習(笑)。その成果を番組のエンディングで披露するのだが、果たして……!?

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_04
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_05
▲「この辺を持つと安定します。アーケード版でも同じです」(エトウ氏)

 続いてのミッションは、サウンドディレクター・マスブチ氏からの“イントロドンで何の曲かあててほしいドン!”。読んで字のごとく、『太鼓の達人』のオリジナル楽曲のイントロクイズを行おうというものだ。正解者には『太鼓の達人』グッズがプレゼントされた。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_06
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_07
▲正解者にはグッズのプレゼントも。

 イントロが流れる時間はごくわずかで難度も高めながら、集まった観客はさすが『太鼓の達人』ファンとあって、難問を続々と正解。ニコ生視聴者に向けて、アンケートでクイズに参加する問題も出題された。最後の問題としてイントロならぬアウトロクイズ(楽曲の最後を逆回転で再生)も出題されたが、視聴者の正解率は60%以上と、さすがの正答率を叩き出していた。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_09
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_08
▲コーナーが進行する間も黙々と練習に励む大福氏。

 つぎのコーナーは、タケモト氏からの“太鼓の達人らしい写真で感服させてほしいドン!”。タケモト氏はプログラマーながら、写真の腕前も◎。そんなタケモト氏を感服させる写真がTwitterで募集されており、番組ではその優秀賞が発表された。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_10
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_11
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_12
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_13
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_14
▲大賞を受賞したのはこちらの作品。『太鼓の達人』ファン歴10年以上という熱い思いが込められた、ブログの文章が大賞の決め手に。
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_15
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_16
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_17
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_18
▲タケモト氏も、生まれたばかりだというお子さんを撮影した1枚を披露。

 さらに、番組内では数々の新情報も飛び出した。まずは『太鼓の達人』で実施されていた、歌手・小林幸子とのコラボレーション企画“『さちさちにしてあげる♪』イラストコンテスト”(詳しくはこちら)の優秀作が発表。小林幸子本人からのビデオレターが上映された。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_19
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_20
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_21
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_22
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_23
▲最優秀賞受賞の決め手は「明るく楽しい祭りのイメージが、私にも『太鼓の達人』にもピッタリ」とのこと。

 なお、受賞作品はニコニコ静画の特設ページでも楽しむことができる。

 さらに、大型アップデート『太鼓の達人ムラサキVer.』が、2015年3月より稼働開始することが発表! 「より遊びやすく、もちろん新曲もたくさん用意しています」(エトウ氏)という本作は、2月14日に開催される“ジャパンアミューズメントエキスポ2015”にて先行試遊体験も実施予定。いち早くプレイできるチャンスなので、ぜひ参加しよう。

 加えて、“ジャパンアミューズメントエキスポ2015”会場ではエトウ氏も着用している“立つドンTシャツ”の先行販売も決定(笑)。かなり個性的なデザインながら、「夏もヘビーユーズしていただけます!」(エトウ氏)とのこと。こちらもお見逃しなく。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_28
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_29
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_30
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_24
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_25
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_26
『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_27
▲『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボ情報や、2月のドンチャレ&ごほうび紹介も。

 そして番組はいよいよエンディングへ。別コーナーが進行している間も練習に勤しんでいた大福氏だが、その成果やいかに……!?

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_31
▲最後のチャレンジ!

 1回目のチャレンジは「いまのは機材チェックですか(笑)?」とコメントが入るような結果に。泣きの1回、さらに泣きの1回と、計3回チャレンジしたものの、惜しくもクリアーならず……! “想定外“の結果は、エトウ氏も「台本にないパターンですね」とこぼすほど。やはり“おに”の難度は一朝一夕にクリアーできるものではない! ということで、会場からはねぎらいの拍手も生まれていた。果たして大福氏は“おに”をクリアーすることができるのか? 次回以降放送での“リベンジ”が期待される中、公開生放送は終了した。

『太鼓の達人ムラサキVer.』が2015年3月より稼働開始! 新情報も飛び出した『太鼓の達人』公開生放送【闘会議2015】_32
▲崩れ落ちる太鼓チームの面々。