カプコン初! アーケード本格音ゲー登場!
2015年1月30日、東京都吉祥寺のゲームセンター、プラサカプコン吉祥寺店にて、カプコンの新作アーケード音楽ゲーム『crossbeats REV.』のロケテストが行われた。カプコン初の音ゲーということでも話題となっている本タイトルのお披露目となったロケテ会場の様子とプレイインプレッションをお届けしよう。
■『crossbeats REV.』とは
数多くの音楽ゲームに携わってきたNAOKI MAEDA氏が手がける新作アーケード音楽ゲー厶。この作品の前身ともなる『CROSS×BEATS』は、iphoneで遊べる無料ゲームアプリとして多くのユーザーによりプレイされている。
本作の開発元、カプコンといえば『モンスターハンター』や『バイオハザード』、『ウルトラストリートファイターIV』など、数多くの人気タイトルを抱えるゲームメーカー。現在ゲームセンターでは多種多様の音ゲーが盛り上がりを見せているが、そのカプコンもアーケード音ゲー界に参入ということでファンたちの期待が高まっている。
プレイインプレッションをお届け!
本作のゲームプレイはタッチパネルを操作する方式。モニタ内に出現するノートは矢印で示され、タッチポイントをタイミング良く操作することでコンボがつながっていくぞ。
ノートの種類はタップ、フリック、ホールドの3種類で、複数ノートの同時押しが存在する模様。前身の『CROSS×BEATS』をプレイしたことがあれば、同様の操作感で楽しむことができそうだ。
ロケテで実装されていた曲数は限られていたものの曲調はさまざま。メジャーアーティストの楽曲も収録されている。
また、プレイ中は筐体に設置された4つのスピーカーから大迫力のサウンドが演出され、心地よい『crossbeats REV.』の世界に没頭できるぞ。筐体にはイヤホンジャックも装備されているので、音に集中したいプレイヤーにも嬉しい仕様となっている。まだまだロケテ段階なので、さらなるパワーアップも期待できそうだ。
プロデューサー、NAOKI MAEDA氏コメント
ロケテスト会場に視察に訪れていた前田氏に突撃!読者にコメントを頂戴してきたぞ。
NAOKI MAEDA氏 「本作は音楽ゲームのライト層を幅広くターゲットに考えているわけではなく、ミドルからハードユーザーに向けて長く遊んで頂けるような絞り込んだゲーム内容を目指しています。というのは、現在アーケードでは多種多様な音楽ゲームがありますが、我々は後発になるんですよね。なので、あえてそのゾーンのユーザーさんに突き刺さるようなオリジナリティを追求しました。とくにハードコアユーザーの方は一度プレイすればその思いを感じ取って頂けると思います。
『crossbeats REV.』は”本格”音楽ゲームです。決してヤワなもんではありません! ぜひ遊んでもらって、”本格”の醍醐味を味わってみて欲しいですね。」
■ロケテスト開催記念!フォロー&RTキャンペーン
『crossbeats REV.』公式ツイッターではロケテストキャンペーンを実施中。
このアカウントをフォロー&ロケテスト告知をリツイートすることで、抽選で楽曲解禁用シリアルコードが当たるので要チェックだ!
また、ロケテストはプラサカプコン吉祥寺店で2月1日まで開催中。ロケテ特典が用意されており、期間中にプレイしたユーザーはスペシャルステッカーを入手できる。
さらに、このステッカーを3枚集めると、イベント限定CDや楽曲が解禁される限定シリアルコードがプレゼントされるぞ。ぜひ足を運んで”本格”音ゲー『crossbeats REV.』を体験してみよう。
ライター:H.H