ゲストは前回に引き続き、押井守監督とアニメーターの西尾鉄也氏に
“押井守映画祭2015”第二夜の日程が2015年2月28日に決定した。特集は“GHOST IN THE SHELL”編で、ラインアップは『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』、『イノセンス』、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、そして劇場で初上映となる『Je t'aime(ジュ・テーム)』の4作品。以下、リリースより抜粋。
■“押井守映画祭2015”第2夜について
2014年12月に開催した新文芸坐×アニメスタイルセレクション“押井守映画祭2015”は、第一夜『機動警察パトレイバー』編の前売券が発売1週間を待たずに完売する好スタートを切り、当日も押井守監督と神山健治監督を迎えたトークショーが一時間半にわたるなど、ひと味違ったプログラムと共にファンの期待に応える充実の一夜となりました。
さて、待望の第二夜ですが、日程は2月28日(土)、特集は“GHOST IN THE SHELL”編に決定しました。ゲストは前回に引き続き押井守監督と、アニメーターの西尾鉄也氏をお迎えします。
上映作品は今年で劇場公開から20周年となる押井守監督の代表作『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』。その続編で絢爛たる映像がいまなお素晴らしい『イノセンス』。森博嗣氏の小説が原作、独特の語り口が印象的な『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』。そして、PVから派生した異色の短編アニメ『Je t'aime(ジュ・テーム)』という4つの作品をラインナップしました。
『Je t'aime』はGLAYのプロモーション映像として始まった企画ですが、楽曲に合わせる通常のPVではなく、押井守監督とGLAYのメンバー双方がアイデアを持ち寄ったコラボレーションの成果がカタチとなり、アヌシー国際アニメーション映画祭2010などに正式出品しています。日本国内ではアルバム“GLAY”初回限定盤DVDとして2010年にリリースされましたが、劇場での上映は(試写イベントを除き)とくになく、今回のオールナイトが初めてになります。
本作は押井守監督のもと、キャラクターデザイン・絵コンテ・演出・作画監督を西尾鉄也氏が担当。西尾氏は『イノセンス』、『スカイ・クロラ』にもメインスタッフとして参加し、腕を振るっています。
“押井守映画祭2015”は押井守監督のアニメ、実写の代表作を上映する連続企画です。昔からのファンばかりでなく、押井守ビギナーの方々にもぜひ監督作品を楽しんでもらえればと、そんな想いでプログラムを編んでいます。
前売券は1月24日(土)から、新文芸坐とチケットぴあで販売開始。“第三夜”も鋭意企画進行中です。どうぞご期待ください!
■新文芸坐×アニメスタイルセレクションVol.65 押井守映画祭2015 第二夜“GHOST IN THE SHELL”編 イベント概要
【日時】
2015年2月28日(土)開場22時30分/開演22時45分(終演予定5時50分)
【会場】
新文芸坐(東京都豊島区東池袋1-43-5 マルハン池袋ビル3F) TEL.03-3971-9422 池袋駅東口徒歩3分
【料金】
当日一般3000円/前売・友の会2800円
前売券は劇場窓口・チケットぴあにて、1月24日(土)より販売開始!
【ゲスト】
押井守(監督)、西尾鉄也(キャラクターデザイン・作画監督)、小黒祐一郎(アニメスタイル)、桑島龍一(プランナー&ライター)
【作品】
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年/85分)『イノセンス』(2004年/99分)『Je t'aime』(2010年/12分)『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』(2008年/122分)
※『Je t'aime』はBlu-rayによるHD上映。それ以外は35ミリフィルム上映となります。
【備考】
オールナイト上映につき18歳未満の方は入場不可です。
トークショーの撮影・録音は禁止です。予めご了承ください。