各キャラクターの特徴を活かし、テラフォーマーを殲滅せよ!

 フリューは、2015年4月2日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』について、プレイ可能キャラクター5名を公開。

■キャラクター
膝丸 燈
アネックス1号 第二班
20歳
声:細谷佳正さん
 “アネックス1号編”主人公。A.E.ウイルスに侵された幼馴染を助けられなかった後悔から、同じくウイルスに苦しむ人々を救うため、アネックス計画に参加。古流柔術とM.O.手術を組み合わせて戦うが、じつはその出生は謎につつまれている。誰よりも強い勇気とやさしさを併せ持ち、どんな絶望的な状況でも諦めずにクルーを引っ張っていく。

『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_09
『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_05

ミッシェル・K・デイヴス
アネックス1号 第二班 班長
24歳
声:伊藤 静さん
 火星探索チームの若き副長であり、第2班班長。バグズ2号の艦長だったドナテロ・K・デイヴスの娘であり、父がバグズ手術で得た能力を遺伝し、生まれ持つ“奇跡の子”。父の仇打ちのために生き、自身の特殊な体質のこともあって周囲から距離を置き生きてきたが、燈たちとの触れ合いの中で次第に心を開いていく。部下のことを第一に考える、熱きリーダー。もちろんツンデレである。

『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_07
『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_04

小町 小吉
アネックス1号 第一班 班長
42歳
声:木内 秀信さん
 バグズ2号より生還した、現火星探索チーム総班長兼アネックス1号の艦長にして、第1班班長。他のクルーと違いM.O.手術を受けていないものの、21年前の戦闘経験とバグズ手術を武器にテラフォーマーをなぎ倒す、良きリーダー。正義感の強さは昔から変わらず、そこに年相応のお茶目さが加わっている。

『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_08
『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_01

マルコス・エリングラッド・ガルシア
アネックス1号 第一班
16歳
声:石川 界人さん
 貧困街で生まれ育ち、幼馴染のアレックスとともに“現状より少しでもマシな場所”を求めて、アネックス計画に志願した。ギャング団の一員ではあったが、正義感は健在。同じく幼馴染のシーラと偶然再会し、密かに想いを寄せている。子どもっぽく無邪気な性格だが、その戦闘力の高さと意思の強さはチームから信頼を得ている。アレックスとのコンビではどちらかというと弟役。

『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_06
『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_02

鬼塚 慶次
アネックス1号 第一班
24歳
声:小野 大輔さん
 ボクシングのライト級元世界チャンピオン。二階級制覇も目前というところで、網膜はく離のため引退。元々欲のない性格で、引退後も実直に実家のある離島の郵便局で配達の仕事をしていたが、とあることがきっかけでアネックス計画に参加。元ボクサーのフットワークとパンチでテラフォーマーを翻弄する。

『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_10
『テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘』のプレイアブルキャラクター5名が公開!_03

 キャラクターはさらに追加予定。続報に期待しよう。