ヨシヨシ、遊馬崎、狩沢がとんでもないことに!?

 角川ゲームスより2015年1月29日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『デュラララ!! Relay』について、メインシナリオ以外に複数存在している“サブシナリオ”の情報が公開された。

『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_02

■サブシナリオ紹介

 『デュラララ!! Relay』は、テレビアニメ『デュラララ!!×2 承』が絶賛放映中となっている、電撃文庫の人気タイトル『デュラララ!!』(著・成田良悟)の完全新作ゲーム。

本作は、シリアスな内容のメインシナリオとは別に、サブシナリオを複数収録! ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルのシナリオが存在し、それぞれがボリュームのある充実の内容となっている。その中の一部のシナリオを紹介!

『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_03

◆掲示板編
 『ダラーズのメンバーなんだけど、質問ある?』始まりは大手掲示板に立てられた、ごくありふれたスレッドだった。

 『1: (^p^)幹部だからマジレスしちゃうおっおっ』絵文字(^p^)が特徴的な“1”(スレ主)の手によって、つぎつぎに大手掲示板に晒されていくダラーズの内情。門田の写真が“幹部”としてさらされるなど、事態は加速する一方で、ダラーズメンバーの間で挙がった名前は“三好吉宗”。濡れ衣を着せられたヨシヨシは……。

『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_04

◆遊馬崎電撃編
 “誰ぞ…”助けを求める少女の声は、遊馬崎の意識に直接語りかけた。“若者よ、我を逃してくれるとありがたい”池袋にはびこる、赤い目をした斬り裂き魔たちにより街は再び、絶望に包まれていた。

 「どこまでも行くっすよ!」伝説の武器を携え、雷鳴の如く現れるひとりの戦士。彼こそが、そう……『電撃』の勇者である!

『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_05

◆妄想編
 BL妄想、それは狩沢の日常。何のきっかけもなしに、あるいはすべてのきっかけからくり広げられる、狩沢のBL妄想が昼下がりのワゴンに吹き荒れる。

 「キャッキャウフフする青春男子高校生、いっつもケンカしてるふたり組もみんなみんなおいしくいただける妄想シチュだよね!ああもうステキな妄想止まらない止まらない止まらないよ!」狩沢の妄想の中では、ヨシヨシが正臣を踏みつけ……?

■ストーリー

 ――1月、池袋。帝人や正臣、杏里が来良学園3学期の始業式を迎えるころ、街では露西亜寿司のサイモンがビラを配り、静雄が自動販売機を放り投げる、日常の光景がくり広げられていた。60階通りの映画館では羽島幽平と聖辺ルリがダブル主演するお正月映画“ケースの用心棒2 サラリーマンニンジャ・ガイ”が上映中。映画を真似てアタッシュケースを持ち歩く人も増えている。一方でセルティは次々に依頼される“アタッシュケースのお届け物”に翻弄される日々を送っていた。その池袋を、前も見えないほどの砂嵐“煙霧”が度々襲うようになる。突然局地的に発生する煙霧に乗じて、アタッシュケースを狙った強盗も現れて……。

■特典情報

『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_01

<限定版同梱特典>
・ドラマCD「千客万来」を同梱!
 ゲームの発売日1月29日は、平和島静雄のお誕生日の翌日! 静雄(と、ゆまっち)のお誕生日の様子を11名の豪華キャスト総出演にてお届けします!

【CAST】
平和島静雄:小野大輔/セルティ・ストゥルルソン:沢城みゆき/竜ヶ峰帝人:豊永利行/紀田正臣:宮野真守/園原杏里:花澤香菜/折原臨也:神谷浩史/門田京平:中村悠一/遊馬崎ウォーカー:梶 裕貴/狩沢絵理華:高垣彩陽/渡草三郎:寺島拓篤/田中トム:小西克幸
特典情報

<予約特典>
・“みんなはなかよし!?”ストカード5枚セット
 ゲーム中グラフィックから、おなじみのキャラクターの“なかよし!?”な様子をポストカードにしてお届け!

『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_06
『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_07
『デュラララ!! Relay』サブシナリオが公開 ギャグ風、ホラー風、サスペンス風など、さまざまなジャンルの物語が登場_08
▲残りの2枚はシークレット!

■『デュラララ!!』とは
 
 2004年4月に電撃文庫から刊行されて以来、成田良悟氏によるスピード感溢れるストーリーと、ヤスダスズヒトの描くスタイリッシュなキャラクターによって、男女問わず多くのファンを魅了し続けている『デュラララ!!』。テレビアニメ、コミックとさまざまなメディアで展開する本作は、今年10周年を迎え、さらなる盛り上がりを見せている。原作小説は、新シリーズ『デュラララ!! SH』に突入し、待望のテレビアニメ新シリーズとなる『デュラララ!!×2 承』が、ただいま絶賛放映中!

 また、月刊『シルフ』(毎月22日発売)では、ゲームのストーリーを元にしたコミカライズ作品『デュラララ!! Relay』がゲームの発売に先駆けて連載中となっている。ますます目が離せない『デュラララ!!』の、今後の展開にも期待しよう。

※デュラララ!! 10周年プロジェクト 公式サイトはコチラ