“au超VIPツアー”も実施決定!

 ドワンゴおよびニワンゴは、2015年4月25日(土)と4月26日(日)に千葉・幕張メッセで開催する、両社が運営する動画サービス“niconico”の超巨大イベント“ニコニコ超会議2015”の最新情報を発表した。

<以下、リリースより>

■遠方のユーザーも参加できる無料送迎バスを催行
 今年で4度目の開催となる“ニコニコ超会議2015”は、2015年4月25日(土)と26日(日)の2日間、例年より会場規模を拡大し、幕張メッセ国際展示場1~11ホールを使い開催します。この度、ニコニコユーザーから募集した“ニコニコ超会議2015”ロゴマークの中から正式ロゴに決定したデザインを新たに公開。また、超特別協賛のauをはじめとする協賛各社(一部)のほか、全国発の超会議行き送迎バス“ニコニコ超ツアー”、“au超VIPツアー”や入場券価格などの新情報も発表しました。

“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_01
“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_02
▲“ニコニコ超会議2015”ロゴマーク

 
<“ニコニコ超会議2015”開催概要>
主催:niconico
会場:幕張メッセ国際展示場1~11ホール
開催期間:4月25日(土)、4月26日(日)
入場券:
(1)一般入場券
【前売券】1500円 【当日券】2000円 【2日通し券】2500円
(2)優先入場券
【1日指定券】1600円 【2日通し券】2700円
(3)超会議2015スマート入場券(優先入場券)
 auスマートパス会員限定で、普通より安い価格で優先入場券を先行販売します。
【1日指定券】1500円 【2日通し券】2500円
公式サイト

<協賛>
超特別協賛:KDDI株式会社
特別協賛:スズキ株式会社/任天堂株式会社
協賛:株式会社アデランス/ネスレ日本株式会社/株式会社ファミリーマート
公式旅行代理店:トップツアー株式会社
※五十音順、協賛企業は今後追加発表します。

<“ニコニコ超ツアー”、“au超VIPツアー”概要>
 公式旅行代理店であるトップツアーの協力のもと、遠方在住の方向けに、大阪、名古屋、仙台の全国3カ所から出発する送迎バス“ニコニコ超ツアー”を催行します。また、超特別協賛であるauの協力で実現した、宿泊費や超フードコートお食事券、お土産など様々なお得要素が含まれたプラン“au超VIPツアー”も実施が決定。各ツアーの参加者は専用入口から入場することができます。

<“ニコニコ超ツアー”募集概要>
・募集方法:トップツアー特設サイト(後日公開)で“ニコニコ超会議2015”2日通し入場券を購入した方から抽選
・出発地:大阪、名古屋、仙台の3か所(各出発地40名様限定)
・往路:4月24日(金)夜 各地発~4月25日(土)朝 幕張メッセ着
・復路:4月26日(日)夜 幕張メッセ発~4月27日(月)朝 各地着
・応募期間:2月2日(月)~2月28日(土)まで

<“au超VIPツアー”募集概要>
・募集方法:期間中、全国のau取扱店でauスマートフォンを新規購入(またはMNP)、機種変更を行い、かつauキャンペーンサイトにて応募いただいたお客さまから抽選
auキャンペーンサイト
・出発地:新大阪、名古屋、東京の3か所(総勢40組80名様限定)
・往路:4月25日(土)朝 各地発~4月25日(土)夜 幕張メッセ近辺の宿泊施設着
・復路:日付指定なし
※大阪、名古屋発の方は新幹線往復+片道バス、東京発の方は片道バスのプランになります。
・応募期間:2月1日(日)10時~2月28日(土)23時59分まで

◆ニコニコ超会議について
 「ニコニコのほぼ全てを地上で再現する」をコンセプトに開催。「歌ってみた」、「踊ってみた」、「描いてみた」、「アニメ」、「ゲーム」、「技術部」、「料理」、「政治⾔論」、「囲碁将棋」など、ニコニコのあらゆるカテゴリを網羅したユーザー主体の超巨大イベント。2014年4月末に開催した“ニコニコ超会議3”では、会場来場者数12万4966人、ネット来場者数786万4158人を記録しました。
“ニコニコ超会議”公式サイト

“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_03
“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_04
▲大相撲 超会議場所
▲自衛隊・在日米陸軍ブース
“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_05
“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_06
▲超ゲームエリア
▲超歌ってみた
“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_07
“ニコニコ超会議2015”の超特別協賛はau(KDDI)! ユーザー募集から選ばれたロゴやニコニコ超ツアーの実施が発表_08
▲超深海ブース・しんかい6500
▲超踊ってみた