幕末最大のヒーロー“坂本龍馬”の秘密に迫る

 スパイク・チュンソフトから2015年1月29日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『憂世ノ志士』。プレイステーション Vita版『憂世ノ浪士』と共通のシステムや舞台を使い、まったく別の戦いや物語が描かれる。今回は、異なるふたつの物語を盛り上げる、カスタマイズ要素と京の町の施設を紹介しよう。

■『憂世ノ志士』とは?
 記憶喪失の坂本龍馬を操作して、記憶を取り戻しながら幕末の動乱に身を投じる。薩摩、長州、新選組などの英雄たちも登場。史実とは異なる展開も。

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_02
主人公・坂本龍馬

カスタマイズでは性別も自由に変えられる

 服装や髪形、 身に付ける装飾品を自由にカスタマイズできる本作。じつは、主人公の性別までも変更できるのだ。女性版の坂本龍馬として本編の物語を進めることも可能。もちろん、 服装や髪形も女性専用のオシャレなものが多数用意されているぞ。また、習得した秘剣は、名称変更が行え、変更した名称がそのまま技発動演出に反映される。

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_07
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_10
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_09

■オシャレして女を磨け
 女性専用の衣装には、メイド服などの洋服もあるぞ。開国したばかりの、和洋折衷のコーディネートも可能なのだ。

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_12
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_06
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_08
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_11

京の店で己の道を切り拓く

 物語は、時代の転換期を迎えて不穏な空気が流れる京都を中心に展開する。複数の巨大なエリアからなる京の町の中には、戦いや町歩きを快適にするさまざまな種類の店が存在。そんなお店から、主人公にさまざまな仕事を斡旋する“口入屋”と“浮世絵屋”を始めとする、店の一部を紹介する。

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_13

■口入屋
 お面を被った町人が目印で、各都市に存在するお店。 お使い、 護衛、闇討ちなど、町の人からの仕事を主人公に斡旋する。依頼は、『憂世ノ志士/浪士』両作品で共通のものと異なるものが存在する。

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_15

<町の人も依頼者に!>
 依頼は口入屋だけでなく、頭上に“?”のアイコンが表示された町の人から、 直接受けることもできる。 主要な人物からお願いされることもある!?

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_19

・依頼の例:運を天に任せて
 “幕府の倒しかたを教えます”という依頼を請け負った主人公。指定された場所に赴くと、怪しいふたりの浪人が現れ、金を要求してきた。依頼は、倒幕を餌にお金を奪う強盗が仕組んだ罠だった。主人公は浪人ふたりと戦うことに。

『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_16
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_17
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_18
『憂世ノ志士』えっ!? 坂本龍馬は“女”だった!?_14