Ver.2.4アップデート最新情報 “キラーマジンガ”襲来!

 先日Ver.2.4へのアップデートが実施された『ドラゴンクエストX』。今回は、Ver.2.4期間中に追加される新要素を、ひと足早く紹介しよう。新たなる強敵として、魔法の迷宮に“キラーマジンガ”がコインボスとして登場するのだ。そして、さらなる強敵の登場につきものなのは、その討伐報酬。今回も、トクベツなものが用意されているらしい!

『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_01
『DQVI』にて、海底の宝物庫を守る番人として初登場したキラーマジンガ。高い攻撃力と素早さに加え、2回攻撃をくり出してきた手ごわい相手だ。『DQX』でも、その強さは健在か!?
『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_02
攻撃を回避するときには、なんと胴体が分離する。軽やかに攻撃をかわす素早い動きも可能だ。
『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_03
『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_04
両手に持った巨大な武器を振り回し、冒険者に襲いかかる。さらにはチューブの先端にあるボウガンの矢を放つなど、多彩な攻撃を仕掛けてくる。

年末年始はふくびきで運試し?

 年の瀬も押し迫る中、『ドラゴンクエストX』ではゲーム内イベント“謹賀新年! アストルティア大ふくびき大会 2015”が現在開催中。去年に負けない豪華景品を携えて、今年も港町レンドア南に新春ふくびきマンが登場している。1年の締めくくりと新年の幕開けの運試しも兼ねて、存分にイベントを楽しもう。

【“謹賀新年! アストルティア大ふくびき大会 2015”開催期間】
2014年12月26日(金)12:00~2015年1月7日(水)23:59

『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_05
ふくびきマンからもらうアイテムを使うことで、各地のモンスターからトクベツな依頼書を入手可能になる。その報酬で新春ふくびきを引くことができるようになるのだ。
『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_06
『ドラゴンクエストX オンライン』新たなる強敵“キラーマジンガ”&ふくびき大会も開催中!_07
今年は新しい袴と振袖が登場。イベントのふくびきを回すことで手に入る。



※ここで紹介したクエストの配信日、内容は事前の断りなく変更になる場合があります。
 最新情報はプレイヤー専用サイト“目覚めし冒険者の広場”(→こちら)でご確認ください。


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 Wii UWii U / PCWindows / WiiWii
発売日 2012年8月2日発売
価格 各3800円[税抜](各4104円[税込])
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:藤澤 仁、プロデューサー:齊藤陽介


ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 Wii UWii U / PCWindows / WiiWii
発売日 2013年12月5日発売
価格 各3800円[税抜](各4104円[税込])
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:齋藤 力、プロデューサー:齊藤陽介
※ゲームソフト『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』をプレイするためには、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のソフトおよびレジストレーションコードが必要です。利用料金など詳細は公式サイト(http://www.dqx.jp/)にてご確認ください。


ドラゴンクエストX オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2014年9月4日発売
価格 3800円[税抜](4104円[税込])
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:齋藤 力、プロデューサー:齊藤陽介
【商品内容】
・専用ダウンロード番号(※1)
・60日間利用券引き換えコード
・特典アイテムコード
・ポスター
・ふくびきカード
【ニンテンドー3DS版利用料金】(※2)(※3)
3日間利用券:350円+税
10日間利用券:650円+税
30日間利用券:1500円+税
【特典アイテムコード内容】(※4)
・レモスラボードプリズム(※5)1個+経験値の古文書・大 5個+カジノコインチケット金 1個
・経験値の古文書・大
 使うとすぐに経験値1000ポイント以上が獲得できるアイテム
・カジノコインチケット金
 ゲーム内の“カジノ”で遊べる“カジノコイン”1000枚と交換できるアイテム
【さらに!1商品につき“ふくびきカード”1枚封入!】
下記いずれかのアイテムコードが手に入る空くじなしの“リアル”ふくびき券。
・ちいさなメダル 100個
・メタキンのコイン 3個
・ふくびき券 30個
・ドルセリン 30個
・まほうのせいすい 30個
・うまのふん 99個
※1 ニンテンドー3DSゲームカードではなく、ダウンロード番号での提供になります。
※2 60日間利用券の使用後、引き続きプレイして頂く場合は別途利用券の購入が必要です。
※3 他機種版でプレイしているゲームデータでもプレイ可能です。
  ただし、すでに他機種版で利用料金をお支払いになっている場合も、
  ニンテンドー3DS版のプレイには別途利用券が必要となります。
※4 各アイテムコードは1アカウントにつき1つのみ使用できます。
  1アカウントで複数コード分手に入れることはできません。
※5 レモスラボードプリズムを使用するには、ゲーム内で“ドルボード”を入手し、
  ドルボードカスタム屋に行く必要があります。