はたしてどんなステージができあがる?
ドワンゴ及びニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス“niconico”の“ニコニコ生放送”にて、2014年12月28日(日)20時~29日(月)20時まで、闘会議2015特番として、『マインクラフト』24時間ぶっ通しゲーム実況を放送する。
番組では、16人の人気ゲーム実況者が登場。24時間をかけて、2015年1月31日(土)、2月1日(日)に開催される“闘会議2015”の、“ゲーム実況ステージ”および“ゲーム実況ストリート”内で行う『マインクラフト』実況で使用するためのステージを作成するという。
以下、詳細をリリースより抜粋する。
闘会議2015特番 マインクラフト24時間ゲーム実況番組を放送
闘会議当日に使用するワールド作成&16人のゲーム実況者が出演!
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)は、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、12月28日(日)20時~29日(月)20時まで、闘会議2015特番として、マインクラフト24時間ぶっ通しゲーム実況を放送します。
≪放送概要≫
1月31日(土)、2月1日(日)に開催する「闘会議2015」の「ゲーム実況ステージ」および「ゲーム実況ストリート」内で、ニコニコ動画で人気の高いゲーム「マインクラフト」のゲーム実況を行います。当番組では、それらのブースで使用するワールドを、24時間でゲーム実況者たちが作成します。
■番組名:
【闘会議2015特番】マインクラフト24時間ぶっ通しゲーム実況
~作成したワールドを闘会議で使っちゃいます~
■放送日時:12月28日(日)20時~29日(月)20時
■番組ページ:こちら
■出演者:赤石先生/今井三太郎/うぇる/クー/大将/茸/龍波しゅういち/どんぼこ/ぬどん/hakase/ハヤシ/飛竜/ポチ子/むっこ/ゆずっこ/らっだぁ (五十音順)
■マインクラフトとは:
全世界で約5400万本が売れているサンドボックス型 (砂場のように自由に遊べる)の「冒険・ものづくりゲーム」。ニコニコ動画では多数のマインクラフト実況動画がアップロードされており、人気コンテンツの1つとなっています。
■闘会議2015について:
「闘会議」は、幕張メッセで開催している巨大イベント「ニコニコ超会議」に加えて、2015年から新たに開催する、ユーザーを主体とした”ゲーム実況”と”ゲーム大会”の祭典です。
超会議でも展開しているゲーム企画に特化し、さらにそれを発展させたかつてないゲームの総合イベントとして、テレビゲームからスマホゲーム、アナログゲーム、アーケードゲーム、リアルゲームまで、古今東西のあらゆるゲームを一堂に集め、純粋にゲームの魅力を体験できる場を提供します。
来場者は、老若男女問わず誰でも、好きなゲームに気軽に参加して、みんなで遊んで楽しむことができます。