ゲームオリジナルの物語が展開

 バンダイナムコゲームスは、2015年2月26日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『キャプテン・アース Mind Labyrinth』において、最新情報を公開した。今回は、ストーリーモード、“エンタングル”システム、セッションモードについて紹介する。

ストーリーモード
キャラクター11人それぞれのゲームオリジナルストーリーを収録!
 ダイチたちだけでなく、遊星歯車装置のメンバー全員のオリジナルシナリオも収録し、キャラクターひとりひとりの魅力が徹底フォーカスされる。

『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_20
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_21
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_22
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_23
▲アイ
▲エイジ
▲ジン
▲タイヨウ
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_25
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_26
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_27
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_29
▲バク
▲ピーター
▲久部
▲西久保ツトム
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_03
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_09
▲西久保司令や、エイジ、タイヨウ、久部も登場する大共演!

エンタングルリンクで広がる世界
マインドピースを組み合わせることで新たなシナリオが解放!
 ストーリーモードを進めることで獲得できる心の欠片、“マインドピース”を組み合わせると、新たなマインドピースを生成する“エンタングル”が可能となる。
 “エンタングル”を行うことによって、新たなマインドピースを生成することが可能となり、特別なサブシナリオを見ることができるようになる。

 ゲーム開始時のマップは、ダイチが目覚めた謎の空間“ニッケルオデオン”からスタートする。ふたり分のマインドピースを重ね合わせる――“エンタングル”することによって新たなマインドピースが“インターリュード”という別のマップに作られる。

『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_12
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_13
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_14
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_15
▲ふたりのマインドピースを重ね合わせると……。
▲新シナリオ開放!
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_10
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_11
▲モコの恋愛相談にのっていたバクは、モコの気持ちを伝えるため、現れたアマラにのしかかりテレパシーキスを迫るなどサブシナリオならではの展開もある。

ドキドキ!ぬるぬる動くセッションモード!
“TOUCH”モード
 本作はすごいオマケ機能つき! プレイステーション Vita本体のタッチスクリーンをタップして、ハナやアカリにさわってコミュニケーションしちゃおう!

『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_16
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_19
▲衣装バリエーションは私服のほかに水着もある!
▲はじめはつれない態度……。しぐさもなんだかカタイ。
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_18
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_17
▲ゲームが進行していくと、表情バリエーションも増え、親密度の高いセリフや反応を示してくれるように。どんどんデレていくぞ!
▲なんとVita本体の背面タッチパッドにも対応! おどろかせちゃってゴメン!

“SESSION”モード
 ぬるぬる動くハナやアカリの特別ストーリーを楽しめるスペシャルモード。ハナとアカリが女子だけの秘密のガールズトークがくり広げられる。ストーリーは全4話。ゲームの進捗によってストーリーが解放されていく。すべてのセッションを体験し終わったときにわかることは……。

『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_01
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_02

キャプテン・アース Mind Labyrinth』商品概要
◆通常版
プレイステーション Vita用ソフト『キャプテン・アース Mind Labyrinth』

◆特装限定版
・PSVita用ソフト『キャプテン・アース Mind Labyrinth』
・ドラマCD(4枚組・計8本のシナリオを収録)(各1枚約15分収録。)
 本作でしか聞くことのできないスペシャルドラマCD4枚組!
<内容>  
・Disc 1:ダイチ編(声:入野自由さん)
・Disc 2:テッペイ編(声:神谷浩史さん)
・Disc 3:ハナ編(声:茅野愛衣さん)
・Disc 4:アカリ編(声:日高里菜さん)
・キャプテン・アース Mind Labyrinth 設定資料集(B5サイズ予定)
・両面描き下ろし三方背ボックス仕様(B5サイズ予定)

『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_08
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_24

◆初回封入特典情報
 本作の初回特典でしか観られない! ファンイベント“ミッドサマーズ・カーニバル!”のダイジェスト映像が観られるプロダクトコードが封入。

<出演者>
・入野自由さん(真夏ダイチ役)
・神谷浩史さん(嵐テッペイ役)
・茅野愛衣さん(夢塔ハナ役)
・日高里菜さん(夜祭アカリ役)
・小山力也さん(西久保ツトム役)
・鈴村健一さん(アマラ役)
・工藤晴香さん(セツナ役)
・山本希望さん(アイ役)
・潘めぐみさん(リン役)
・豊永利行さん(バク役)

『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_28
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_04
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_05
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_06
『キャプテン・アース Mind Labyrinth』 タッチスクリーン機能を使うセッションモードや、新シナリオを開放する“エンタングル”システムが公開!_07

※数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
※プロダクトコードをご利用頂くにはインターネットへの接続が必要です。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。