PS3、PS Vita版のユーザーは期間限定のディスカウント価格で購入可能

『Minecraft: PlayStation 4 Edition』がPlayStation Storeにて12月25日に配信決定_02

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(※1、SCEJA)は、2014年12月25日(木)より、PlayStation Store(※2)にて、『Minecraft: PlayStation 4 Edition』(発売元:Mojang AB)を日本国内向けに販売価格2057円[税抜]にて配信を開始する。

 なお、『Minecraft: PlayStation Vita Edition』もしくは『Minecraft: PlayStation 3 Edition』を購入しているユーザーには、『Minecraft: PlayStation 4 Edition』を期間限定で販売価格590円[税抜]のディスカウント価格にて提供される。各種対応ダウンロードコンテンツに関しても、それぞれディスカウント価格となる(※3)。

※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
※2 PlayStation Storeは、PlayStation VitaやPlayStation 4でお楽しみいただけるコンテンツを提供するオンラインサービスです。 ご利用いただくにはインターネット接続環境とSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※3 一部追加DLCはディスカウント非対応となります。(『Minecraft スカイリムマッシュアップパック』など)

※オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation Plusへの加入(有料)が必要です。

『Minecraft: PlayStation 4 Edition』について

『Minecraft: PlayStation 4 Edition』がPlayStation Storeにて12月25日に配信決定_01

 世界中で絶賛されたサンドボックス型ゲーム『Minecraft』がPlayStation 4ついに登場! 『Minecraft: PlayStation 4 Edition』は、『Minecraft: PlayStation Vita Edition』、『Minecraft: PlayStation 3 Edition』に比べ、世界がさらに広くなりました。また、PlayStation 4ならゲームプレイのシェア配信も思いのまま。『Minecraft』のゲーム実況も、カンタンに行えます。

 ブロックで構築された『Minecraft』の世界は無限の可能性を秘めています。様々なものを採取し、そのブロックを好きに配置して、あなただけのものを作りましょう。また、『Minecraft』には冒険要素も盛りだくさん。ブロックで創造された世界を探索していると、夜にはモンスターが現れるので、昼間はシェルターを作ってモンスターの襲撃に備えることも忘れずに。『Minecraft』は何をするのもあなたの自由!あなたの作りたいもの、したいことを、ひとりで、みんなで、自由に楽しんでください。

『Minecraft: PlayStation 4 Edition』がPlayStation Storeにて12月25日に配信決定_03