「コンテンツの可能性をたくさん感じることができました」(沼倉愛美さん)
日本アニメが誇る声優の表現力と、本格アーティスト系楽曲のコラボレーションを世界に発信するキャラクターソング音楽CDプロジェクトとして立ち上げられた“音楽少女”。ロック担当の千歳ハル(声:沼倉愛美さん)と、エレクトロ(電子音楽)を志向する熊谷絵里(声:瀬戸麻沙美さん)のふたりが、アーティストを目指して活動しているという設定で、現在もプロジェクトが進行中だ。そんな音楽少女の2ndアルバム『Perfect Free』が2014年11月27日に発売された。この2ndアルバム、そして音楽少女の今後について、公式インタビューが実施されたので、その模様を沼倉愛美さん、瀬戸麻沙美さん、それぞれにお届けしていく。
【関連記事】
【音楽少女イベントリポート】渕上舞さん演じる”竜王更紗”が3人目のメンバーとして参加決定! 沼倉愛美さん&瀬戸麻沙美さんによるミニライブも
■音楽少女2ndアルバム『Perfect Free』
発売日:2014年11月27日(発売中)
価格:【通常盤】3240円[税込]/【予約限定盤グッズセット】4000円[税込]
【収録曲】
01. Perfect Free / 千歳ハル&熊谷絵里
02. Lucy / 千歳ハル
03. 月面飛行のリリファ / 熊谷絵里
04. Angelfire / 千歳ハル
05. メサイア・コンプレックス / 熊谷絵里
06. ロックンロールキャット / 千歳ハル
07. Good Answer / 千歳ハル
08. Starlit Walk / 熊谷絵里
09. 廻る日輪 / 千歳ハル&熊谷絵里
10. Purely all stay there / 熊谷絵里
11. World Heroes / 千歳ハル&熊谷絵里
4月15日生まれ。ロック担当の千歳ハルを演じる。代表作は、『アイドルマスター』我那覇響役、『RAIL WARS!』桜井あおい役、『恋愛ラボ』倉橋莉子役、『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』タカオ役、『ハナヤマタ』常盤真智役など、多数。
――“音楽少女”2ndアルバム『Perfect Free』の発売おめでとうございます。これまでの音楽少女の活動について、ひとつの区切りとなると思いますが、成長とともに進化した部分があったら教えてください。
沼倉 区切り、の感覚はあまりないですね。ここからまた始まるというか、まだまだ終わらないぞ! というハルたちのやる気を感じます。ハルとエリーがいろいろな意味でなじんだ、というのがいちばんの変化かと思います。
――アルバム表題曲『Perfect Free』の聴きどころと曲の感想を教えてください。
沼倉 ふたりのシャウトでしょうか? 『音楽少女』は挑戦的な歌詞が多いですが、今回もそれがすごく気持ちいい曲だと思います。
――アルバム新曲は、どんな楽曲になっているのでしょうか?
沼倉 ソロ曲は明るい中にドヤ顔が見えるような『Good Answer』と、世界にどっぷり入り込んでいる『Angelfire』という、まったくタイプの違う2曲になりました。でも、どんな曲だろうと“ハル色”に染めてしまう彼女のパワーを改めて感じました。
――既存曲、新曲含めてアルバム収録曲で、お気に入りの曲をひとつ教えてください。
沼倉 選べません! 選びません!(笑)
――音楽少女のキャラクター、ハルと絵里について、このアルバムを通しての印象は?
沼倉 エリーの歌いかたが、ハルに感化されたのかなと思うところがところどころ見受けられました。そういうところもなじんだと感じた要因なのかもと思います。ハルは相変わらず我が道を征く奴なので、相方の視野の広さが私としてもうれしいです。
――ハルとエリーをそれぞれ漢字一文字で表すと?
沼倉 貫と包。
――急遽1日、Perfect Free(要は休日)になったら何をしたいですか?
沼倉 アウトプットが多い仕事なので、たくさんインプットします。
――初のミニライブを含む、(2014年)10月19日のイベントのご感想と、今後イベントでトライしたいことがあれば教えてください。
沼倉 あのイベントを経験したことで、私たちの今後の課題や、やるべきことが見えてきたと同時に、このコンテンツの可能性をたくさん感じることができました。皆さんの愛と情熱が音楽少女を育ててきてくれたのですから、皆さんがやりたいこと、見たいことをやるのがいちばんやりたいことです。
――期待されている、新キャラクター竜王更紗(&ネコガミ様)と、新キャストの渕上舞さんについてひと言お願いします。
沼倉 舞さんとのお付き合いも長くなってきましたが、どこをとっても期待しかないです。イベントでも叫びんだように、音楽少女になかった要素が見事に取り入れられた気がします。曲もそうですが、ドラちゃん先輩(※竜王更紗の愛称)とどんなドラマが作れるのか楽しみです。
――最後に、これまでの活動を支えてくれている、ファンの皆さんへアルバム全体のコメントをお願いします。
沼倉 プロジェクト発足から早2年。これがいまの音楽少女のすべてです。皆さんが認めてくださった証です。きっとこれからもいっしょに走って行こうと思っていただけるものになっていると思います! たくさん聴いてくださいね!
――そして、まだ音楽少女をご存じない、未来のファンに向けてひと言!
沼倉 最後じゃなかった!?(笑)。うーん……。やーい、人生半分損してるー!!