全世界合計12300台限定発売

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、1994年12月3日の初代プレイステーション(PS)の発売から20年を記念し、“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”を、日本、北米、欧州でそれぞれ49980円+税/499USドル/499ユーロにて、本日2014年12月3日(水)から順次発売する(※1)。

“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_15

以下、リリースより抜粋。

 本商品は初代PSの発売日にちなみ、全世界合計12,300台の数量限定品です。

 初代PSは、それまでの家庭用ゲーム機にはなかったリアルタイム3DCGによる映像表現をはじめ、随所に盛り込んだ最先端の技術と、PSならではの魅力的かつ豊富なタイトルにより、ユーザーの皆様から高い評価をいただき、据え置き型の家庭用ゲーム機として初めて世界累計生産出荷台数1億台を突破しました(※2)。最先端のコンピュータエンタテインメントシステムとして、最高のゲーム体験を提供するPSのコンセプトは、以降の各PSプラットフォームにも受け継がれています。

 「PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション」は、SCEがこれまでの20年で発売してきた各PSプラットフォームの原点である初代PSを彷彿させ、当時お楽しみいただいた方には懐かしく、初めて触れる方には新鮮味を感じていただける特別モデルです。これまでの20年間、共に歩んできたユーザー、ライセンシー、ビジネスパートナーの皆様への感謝と、これからの未来をまた皆様と一緒につくっていきたいという願いを込めて作りました。我々は、今後も多くのユーザーの皆様に最高の遊び場を提供し続けることをお約束します。」(代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス)

 SCEは、今後もより多くのお客様に、PSならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PSプラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。

■「PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション」商品概要

商品名: 「PlayStation®4 20周年アニバーサリー エディション」
型番: CUH-1100A A20シリーズ
希望小売価格: 日本:49,980円+税 北米:499USドル 欧州:499ユーロ
同梱物 (それぞれ× 1)
・ 「プレイステーション 4」 (HDD500GB、本体色:オリジナル・グレー)
・ PlayStation Camera (本体色:オリジナル・グレー)
・ ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) (本体色:オリジナル・グレー)
・ 縦置きスタンド (本体色:オリジナル・グレー)
・ モノラルヘッドセット (本体色:オリジナル・グレー)
・ 電源コード
・ HDMIケーブル
・ USBケーブル
・ 印刷物一式

※1 地域、国により発売日が異なります。
※2 2004年5月18日時点。初代PSおよびPS Oneの合計。

“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_18
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_17
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_16
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_12
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_13
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_14
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_01
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_03
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_04
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_05
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_06
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_07
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_08
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_11
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_10

「PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション」の特徴

・初代「プレイステーション」を彷彿させるデザイン
初代「プレイステーション」(PS)の本体色を再現した限定色「オリジナル・グレー」を「プレイステーション 4」(PS4)、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)、PlayStation®Camera、縦置きスタンド、モノラルヘッドセットに採用しました。さらに、PS4、DUALSHOCK 4、PlayStation Cameraに附したPSファミリーマークは、初代PSを意識した配色です。

“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_30
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_28
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_02
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_09

・本モデルならではの意匠
PS4の本体ならびにDUALSHOCK 4のタッチパッドの表面には、「△○×□」ロゴマークをアレンジした「△2○×□」のモチーフを配し、○を数字の0に見立て20周年を表現しています。このほか、前面右下には1から12,300までの番号がそれぞれ刻印されたプレートを備え、一台一台が世界でひとつだけの特別なPS4であることを印象づけます。

“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_29

・オリジナルパッケージ
 中央にPlayStation 20th Anniversary logoを印字し、縦置きスタンドを含めた同梱物をスタイリッシュに収納した、シンプルながらも重厚感のあるスリーブとの2層パッケージです。

“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_19
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_20
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_21
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_22
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_23
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_24
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_25
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_26
“PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション”初代PSを彷彿させる本体画像&詳細を公開_27