コミュニティーの追加や“鈴鹿サーキット2014”収録も!

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション3用ソフト『グランツーリスモ6』について、新規車種、コミュニティーの追加を始めとするアップデート1.14を実施した。
 以下、リリースより抜粋してお届けする。

■“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”
 “スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”を公開しました。スバル史上最もアグレッシブなスペックを持ちながら、意のままに操れるドライバビリティも備えた究極のスポーツカーです。
 アップデート後に“ビジョン グランツーリスモ”コーナー内で購入可能となっておりますが、期間限定で開催中のシーズナルイベントにご参加いただければ、タイムを問わず一周完走することで入手できます。

『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_60
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_24

◆“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”について
 『グランツーリスモ6』上で開催中のプロジェクト“ビジョン グランツーリスモ”では、ゲームの中で世界中のカーメーカーやブランドがオリジナルのコンセプトカーを開発。今回は新たにスバルが手がける1台として、一連のコンセプトカーで同社が掲げる“VIZIV – Vision for Innovation”の名を冠した究極のスポーツカー、“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が登場しました。

 2014年3月のジュネーブショーでスバルが提案したコンセプトカー、“SUBARU VIZIV 2 CONCEPT”に通ずるデザインランゲージを継承し、スバルデザインチームはよりダイナミックでソリッドな造形をこのモデルに織り込みました。フロントのヘキサゴナル・グリルからリアに向けて一気に抜けるショルダーラインと、硬質な金属を削ぎ落したような面質による強固なボディ、そして三次元的に張り出したブリスターフェンダーにより、スバルが追い求める安心で愉しい世界観がヴィジュアル化され、大胆に表現されています。大型ディフューザーやルーフ一体型リアスポイラーなど、エアロダイナミクスを考慮したシューティングブレイク形状のシルエットはゲーム内でも特徴的なものになります。

 徹底的な軽量化に重点を置いたボディ構造には、カーボン素材をフルに活用。バッテリーやモーターといった重量物を搭載しながら、車重は1,380 kgにまで抑えられています。軽量なボディを引っ張るのは、スバル伝統の2L水平対向エンジンを、モータースポーツへのチャレンジの歴史を通じて培った知見をフルに活用してチューンナップした特別仕様のエンジンです。リストリクター径の見直しなどにより大幅に出力の向上されたダイレクト・インジェクション・ターボと共に、フロントに1つ、リアに2つのハイパワーモーターを搭載することにより、システム全体の出力は実に最大出力600 PSと最大トルク800Nm(82kgfm)にのぼります。また、各モーターの出力を独立制御することによりコーナリングでの回頭性を飛躍的に向上させると共に、フェンダーに内蔵されたトルクベクタリング・ランプによってその動きを可視化することで、ゲーム内でも実際のスバル車同様に、極めて高いパフォーマンスの車にもかかわらず、だれが運転しても思い通りに車をコントロールできる楽しさを実現しました。

 スバルが志向する究極の安心と愉しさを、史上最もアグレッシブなデザインとパフォーマンスで提供する“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”を、思う存分にご体感ください。

『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_42
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_43
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_44

■コミュニティー
 オンラインコーナーに[コミュニティー]が登場しました。[コミュニティー]内ではプレイヤーのみなさんが自由に[クラブ]を結成して、クラブロビーに集まったり、クラブメンバー専用のレースイベントを開催して楽しむことができます。
 公式ウェブサイト“グランツーリスモ・ドットコム”からもウェブブラウザ版のコミュニティーをご利用いただけます。ブラウザ版ではレース走行はできませんが、クラブやレースの作成、編集、そしてコミュニケーション機能はゲーム内と 同様にお楽しみいただけます。スマートフォンの一部ブラウザにも対応しておりますので、外出先からもコミュニティー機能をご利用ください。

『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_04
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_05
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_06
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_07
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_08
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_09
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_10
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_11

■鈴鹿サーキット2014
 2007年から09年にかけて大規模な改修を行い、施設機能や安全性がいっそう向上した鈴鹿サーキット。そのアップデートを緻密に再現し“鈴鹿サーキット2014”として新たに収録しました。西コース路面の再舗装やクラッシュパッド、ガードレールのリプレイスといったコース上のリニューアルはもちろん、コースサイドのスポンサー看板や関連施設といった要素も現実に沿って一新されています。時間変化にも対応したことでレースの臨場感がさらに向上。日本屈指の名サーキットをよりリアルにお楽しみいただけます。

『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_12
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_13
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_14
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_15
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_16
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_17
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_18
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_19
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_20
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_21
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_22

■そのほかアップデート事項
 1.14アップデートでは下記事項を始めとする様々な内容を収録しております。詳細はオフィシャルサイト“グランツーリスモ・ドットコム”にてご確認ください。

・追加車両“BMW M4 Mパフォーマンスエディション”を収録
・シエラタイムラリーへのイベント追加
・“MoTeC i2 Pro”への対応
・“NissanConnect Nismo Plus”への対応

『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_01
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_02
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_03
▲BMW M4 Mパフォーマンスエディション
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_23
▲シエラタイムラリー

『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_25
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_26
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_27
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_28
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_29
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_30
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_31
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_32
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_33
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_34
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_35
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_36
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_37
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_38
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_39
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_40
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_41
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_45
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_46
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_47
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_48
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_49
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_50
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_51
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_52
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_53
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_54
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_55
『グランツーリスモ6』アップデート実施で新規車種“スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ”が公開_56