発生するイベントの一部もご紹介!
角川ゲームスは、2014年12月4日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ダービースタリオンGOLD』について、最新情報を公開した。
■初回購入特典は『ダービースタリオンGOLD 特別版』
本作の初回購入特典は、懐かしの名馬で遊べる『ダービースタリオンGOLD 特別版』。ソフトがダウンロードできる“ダウンロード番号”が製品に封入されている。この『特別版』は、過去に発売された『ダービースタリオン』シリーズに登場した馬たちが『ダービースタリオンGOLD』のシステムでプレイできるというもの。ここでは『特別版』に登場する馬を一部紹介する。
◆アグリキャップとメジロマッコイーンとは
『ダービースタリオンII』(スーパーファミコン)などに登場した強力なライバル馬。中でも芦毛(あしげ)のアグリキャップとメジロマッコイーンは格別で、圧倒的な速さに翻弄されたユーザーは多いのでは? ここでは、アグリキャップとメジロマッコイーンが『特別版』のレースで登場する場面をご紹介。
◆懐かしの種牡馬と繁殖牝馬
『特別版』で登場する、懐かしい種牡馬と繁殖牝馬を2頭ずつ紹介。『ダービースタリオン』シリーズでは、競走馬の血統理論に関して研究され、さまざまな攻略方法が生み出されてきた。過去の配合理論は『特別版』でもが成立するのか? ソフト配信後をお楽しみに。
◆ダウンロード版早期購入特典として『ダービースタリオンGOLD 特別版』セットが配信決定
『ダービースタリオンGOLD』ダウンロード版の早期購入特典として、懐かしの名馬で遊べる『ダービースタリオンGOLD 特別版』がセット配信されることが決定した。
※特典内容は、パッケージ版『ダービースタリオン GOLD』初回購入特典と同じです。
※配信期間やゲーム内容は、後日Webでお知らせいたします。
※特典は数に限りがございます。なくなり次第、終了となります。
※ニンテンドー3DSを無線でインターネットに接続できる環境が必要です。
■牧場の拡張や改修
◆牧場の拡張
本作では、牧場を拡張することで管理できる繁殖牝馬の頭数を増やしたり、馬の調教施設を導入できる。ここでは、怪我をした馬を治療できる“温泉”と、『ダービースタリオン』シリーズで新登場する“ウォーキングマシン”を紹介。
◆勝負服の組み合わせと牧場の改修
勝負服のパターンや色、牧場の厩舎と事務所の建物の色をいつでも変更することができる。
■『ダービースタリオンGOLD』のイベント
牧場では、一定の条件を満たしたり、まれにイベントが発生する。
◆牧場のイベント
ある程度資金があると発生し、お金が減ってしまうというイベント。
牧場の資金が底をつくと、ニコニコ銀行の行員が登場し、土地を担保に2億円融資してくれる。その後、毎月200万円返済が20年続く。
◆競走馬に関するイベント
2月に行われる繁殖牝馬のセリ市で高額な馬を買うと、保険をかけることが可能。繁殖牝馬が年を取ると、保険金額が高くなる。
レースでなかなか入賞できない競走馬で発生するイベント。ブリンカーを着けると馬が前方しか見えない状態になり、競走に集中しやすくなる効果があると言われている。
ブリンカーと同様に入賞できない競走馬に発生するイベント。馬の鼻先につけるシャドーロールには馬の脚元の視界を遮る効果があり、集中力を高めると言われている。
ある程度資金がある場合、冬に種付の項目を見るとたまに発生するイベント。通常よりも少し値が高いが、人気がある種牡馬の種付けが確実にできる。