先行抽選申込開始は11月8日より

 東京・池袋サンシャインシティにて、2014年12月18日~2015年1月4日までの期間限定で“出現!妖怪ウォッチランド ~キミも妖怪と友だちになろう!~”が開催される。当イベントは“全日・日時指定”制。多彩なアトラクションや展示など、『妖怪ウォッチ』ファンにはたまらない盛りだくさんの内容となっている。以下、リリースより抜粋。

“妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も_03

■“妖怪ウォッチランド”見どころポイント!

 “ちょっと不思議な日常”が広がる『妖怪ウォッチ』の世界を再現したイベント“出現!妖怪ウォッチランド ~キミも妖怪と友だちになろう!~”は、”困っている妖怪がいたら助けたり、ときにはバトルして問題を解決し、その妖怪と友だちになる。”という作品のテーマに沿った構成で、来場者ご自身が、まるで主人公になったような気分を味わえる内容です。場内は、“アトラクションエリア”、“ウォッチングエリア”、“グッズ販売エリア”の大きく3つに分かれ、子どもから大人まで性別問わず楽しむことができます。

“妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も_04
“妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も_02
“妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も_01
▲“アトラクションエリア”イメージ。

■“妖怪ウォッチランド”イベント概要

【アトラクションエリア】
 作品世界を体感できる立体的な展示構成で、妖怪とのバトルに見立てたアトラクションを体験できます。入り口で妖怪ウォッチ型のリストバンドを受け取り、“おおもり山コーナー”でガシャガシャマシンを回し、クエストを入手してからスタートとなります。そして、そのクエスト用紙に記載の各コーナーで、妖怪からの頼みごとを聞いたり、ときにはバトルして問題を解決し、スタンプを集めていきます。これ以外にも、場内に潜んでいる妖怪たちを見つけ出す”妖怪たちを探そう!”というサブクエストも楽しめ、すべてクリアすると素敵な景品がもらえます。

【ウォッチングエリア】
 12月20日(土)ロードショー『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』の公開を記念したスペシャルな展示を展開します。作中でおなじみの”あのシーン”をイメージしたモニュメントも設置し、あっちもこっちも妖怪だらけの空間で写真撮影も楽しめるエリアです。

“妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も_05

【開催概要】
・名称:“出現!妖怪ウォッチランド ~キミも妖怪と友だちになろう!~”
・主催:妖怪ウォッチランド実行委員会
・特別協力:妖怪ウォッチプロジェクト
・会期:2014年12月18日(木)~2015年1月4日(日)
・開催時間:9時30分~16時30分(※全日・日時指定制)
・会場:池袋サンシャインシティ 展示ホールD
・入場料:一般(中学生以上) 前売券:1000円(当日券:1200円)こども(小学生以下)前売券:600円(当日券:800円)
※3歳以上有料。2歳以下は無料(保護者同伴)。
・お問い合わせ 03-3567-3566 (平日10時~17時)

■チケット情報 ~ 11月8日(土)より先行抽選申込開始!~

【前売券情報】
入場時間は1日3回です。
※ 当イベントは、〔全日・日時指定〕制です。
※ 入場時間帯のみの指定です。入れ替え制ではありません。
1回目入場開始時間~(最終入場時間)9時30分~(11時)
2回目入場開始時間~(最終入場時間)11時30分~(13時30分)
3回目入場開始時間~(最終入場時間)14時~(16時)

【先行抽選】
・申込期間
第1期:11月8日(土)12時~11月16日(日)23時59分【12月18日(木)~12月28日(日)入場分】
第2期:11月22日(土)12時~11月30(日)23時59分 【12月29(月)~1月4日(日)入場分】

・販売窓口
セブンチケットはコチラ
チケットぴあはコチラ
※お申込みはインターネットのみです。店頭での取り扱いはございません。
※先着順ではありません。抽選にて当選されたお客様がご購入いただけます。

【一般販売】
発売開始第1期:11月22日(土)10時~【12月18日(木)~12月28日(日)入場分】
第2期:12月6日(土)10時~ 【12月29日(月)~1月4日(日)入場分】

・販売窓口
店頭:セブンチケット(全国セブン-イレブン店内マルチコピー機)
インターネット:セブンチケットはコチラ
※インターネットでご予約またはご購入の場合、チケット代金のほかに手数料がかかります。

≪チケットに関する問い合わせ≫
・セブンチケットコールセンター0077-787-711
※フリーコール(年中無休 8時~23時)
・チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111
※音声認識による受付:24時間(オペレーター対応 10時~28時)

【注意事項】
・当イベントは、〔全日・日時指定〕です。
・入場時間帯のみの指定です。各回退館時間の指定はありません。
※指定日時以外にご来場いただいても入場できません。
※混雑状況により、待ち時間が発生してしまう場合もございます。ご了承ください。
※指定時間の前半は混雑が予想されます。
・入場チケットの販売数には限りがあります。
・入場チケットの日時変更・再発行・払い戻しはできません。
・入場チケットは、日時指定券のみ販売いたします。
・団体割引、高齢者割引などの各種割引はありません。
・グッズ購入の際には、当日入場時に使用したチケットが必要です。
・入場チケット1枚につき、“妖怪メダル 第4章~ブルブル!トラブル大集合!~”1パックを購入できます。
・グッズ販売コーナーのみのご利用は出来ません。
・DX妖怪ウォッチ、DX妖怪ウォッチタイプ零式の販売はありません。

■『妖怪ウォッチ』作品概要

 2013年7月11日にレベルファイブから発売されたニンテンドー3DS用のゲームソフト。ゲームを原作とし、アニメ、漫画、玩具などにクロスメディア展開し、老若男女問わず爆発的な人気を得ている。最新作であるニンテンドー3DS用ソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』も大ヒットを記録し、シリーズ累計販売本数は350万本を超える。

 物語は、ごくごく普通の街“さくらニュータウン”に暮らす、ごくごく普通の小学5年生“天野景太(ケータ)”が、森で遭遇した妖怪執事“ウィスパー”から、妖怪が見えるようになる不思議な時計『妖怪ウォッチ』を渡されたところから始まる。妖怪が見えるようになったケータは、困ったことを引き起こす妖怪たちを説得したり、ときには戦って問題を解決しながら、妖怪たちと友だちになっていく――。

 子どもたちの日常や悩みをリアルに取り上げながらもギャグテイストをふんだんに盛り込んだ、子どもから大人まで楽しめる痛快エンターテインメント、それが妖怪ウォッチです!

■『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』情報

【公開日】 2014年12月20日(土)

【ストーリー】
 突然消えた妖怪ウォッチを取り戻すため、ケータたちが向かった先はなんと! 過去の世界! 妖怪ウォッチが消えた謎、そのカギを握る妖怪“フユニャン”との運命的な出会い……。ケータとウィスパー、ジバニャンとフユニャンが向かった60年前の世界で、彼らを待ち受ける運命は!? そして、妖怪ウォッチの行方は!?今解き明かされる、『妖怪ウォッチ』誕生の物語!

・製作:映画「妖怪ウォッチ」プロジェクト 2014
・配給:東宝