11月もおトクなコンテンツがラインアップ!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、メンバーシップサービス・PlayStation Plus(PS Plus)の次回の提供コンテンツ更新を、2014年11月5日(水)に実施する。
今回は通常のフリープレイ提供タイトルに加え、これまでに“フリープレイ”で提供されてきた人気タイトルのアンコール配信の実施が決定。『ICO』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 PlayStation Vita the Best』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)といった選りすぐりの名作が、11月5日(水)から12月2日(火)までの約1ヵ月間提供される。
さらに、PlayStation Vita(PS Vita)向けに“ゲームトライアル”サービスも開始。11月27日(木)発売予定『フェイト/ホロウ アタラクシア』(角川ゲームス)を発売日より、前作『フェイト/ステイナイト [レアルタ・ヌア] PlayStation Vita the Best』(角川ゲームス)を11月5日(水)より、それぞれ約1ヵ月楽しむことができる。
■11月5日(水)配信コンテンツ紹介
<“フリープレイ”提供予定タイトル>
◆PS4『Dust: An Elysian Tail』(Humble Heart)※11月12日(水)~12月2日(火)配信予定◆PS4『Pix the Cat』(Pasta Games)※11月12日(水)~12月2日(火)配信予定
◆PS Vita『orgarhythm』(アクワイア)
◆PS Vita『Pix the Cat』(Pasta Games)※11月12日(水)~12月2日(火)配信予定
◆PS3『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS』(アークシステムワークス)
◆PS3『ASO II −ラストガーディアン−』(NKプレイモア)
◆PS3『地球防衛軍4』(ディースリー・パブリッシャー)
◆PS3『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION』(日本ファルコム)
◆PSP『ASO II −ラストガーディアン−』(NKプレイモア)
<PS Plus限定!デスティニーオーブ35個セット2014年11月度分(デスティニー オブ スピリッツ: アジア)>
・カテゴリ/スペシャル
・ソニー・コンピュータエンタテインメント
・PS Vita
・配信期間:11月5日(水)~2014年12月2日(火)
<UMD Passport 対象タイトルを“フリープレイ“で配信中>
・カテゴリ/フリープレイ
・PS Vita、PSP
・第5弾配信期間:11月5日(水)~11月18日(火)
・第6弾配信期間:11月19日(水)~12月2日(火)
※対象タイトルリストはこちら
<バンダイナムコゲームス 毎週ディスカウントキャンペーン>
PlayStation Storeにて、対象タイトルのディスカウントキャンペーン(30%Oオフ~)が実施中。PS Plus加入者は、対象タイトルをストアディスカウント価格よりさらに20%オフで購入できる。
<『どこでもいっしょ』トロのお部屋篇テーマ>
・カテゴリ/スペシャル
・ソニー・コンピュータエンタテインメント
・PS4
・配信期間:11月5日(水)~11月18日(火)
<“ゲームトライアル”提供予定タイトル>
◆PS Vita『フェイト/ホロウ アタラクシア』(角川ゲームス)/配信期間:11月27日(木)~12月24日(水)
◆PS Vita『フェイト/ステイナイト [レアルタ・ヌア] PlayStation Vita the Best』(角川ゲームス)/配信期間:11月5日(水)~12月2日(火)
<“フリープレイ”アンコール提供予定タイトル>
◆PS3『ICO』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
◆PS Vita『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 PlayStation Vita the Best』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
◆PS3『BattleFantasia』(アークシステムワークス)
◆PS Vita『墨鬼 SUMIONI』(アクワイア)
◆PS3『MALICIOUS』(アルヴィオン)
◆PS Vita『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』(コーエーテクモゲームス)
◆PS Vita『真・三國無双 NEXT』(コーエーテクモゲームス)
◆PS Vita『NINJA GAIDEN Σ PLUS』(コーエーテクモゲームス)
◆PS3『蒼の英雄 -Birds of Steel-』(KONAMI)
◆PS3『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4』(セガ)
◆PS Vita『STEINS;GATE』(5pb.)
◆PS Vita『TIME TRAVELERS』(レベルファイブ)
◆PS Vita『アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
◆PS3『白騎士物語 -光と闇の覚醒- PlayStation3 the Best』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
◆PS3/PS Vita『バイキングぽいぽい!!』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
◆PS3『無限回廊 -序曲-』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)