ゲーム実況や画面キャプチャーも自由自在!

 2Kから2015年発売予定のプレイステーション4/Xbox One/PC用ソフト『Evolve(エボルブ)』。モンスター1体VSハンター4人という非対称のマルチプレイが話題を呼び、世界中の数々の賞を総ナメにした本作だが、待望のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”がワールドワイドで実施。もちろん、国内でも開催されることになった。クローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”は、Xbox Oneにて2014年10月31日(金)午前1:00から11月3日(月)午前2:00まで、プレイステーション4とPC(Windows) では、2014年11月1日(土)午前1:00から11月3日(月)午前2:00までとなる。

『Evolve(エボルブ)』のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”が国内でも10月31日から開始 ファミ通.com枠として先着5000名をご招待_02

 そして、ファミ通.comでは、クローズドアルファテスト枠として5000名分を確保。気になる方はいますぐに専用応募フォームからお申込みを! 応募は先着順とさせていただきます。

 なお、今回の“Evolve BIG ALPHA”は、海外メーカーとしては珍しく、アルファテストに関する情報公開に一切規制は設けていないとのこと。つまり、画面キャプチャーや映像キャプチャー、ゲーム実況配信などを自由に行っていいとのことなのだ。なんたる太っ腹! この機会に、『Evolve(エボルブ)』の魅力を世界に広めるべし! まずは、最新映像をどうぞ!


【『Evolve(エボルブ)』クローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”概要】

■実施期間
Xbox One版:2014年10月31日(金)午前1時00分~11月3日(月)午前2時00分まで
プレイステーション4、PC版:2014年11月1日(土)午前1時00分~11月3日(月)午前2時00分

■応募方法
▼クローズドアルファテスト応募フォーム(⇒サイトはこちら)にアクセスして必要事項を記入

※『Evolve(エボルブ)』クローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”への応募はこちらから

★ファミ通.com専用のレフェラルコードと17桁コード
※先着5000名のみの受付となります。
※コードはプレイステーション4版、Xbox One版、PC版共通です。

レフェラルコード:Famitsu4V1
17桁コード:88574-99639-08175

※ “Evolve BIG ALPHA”にご参加いただくには、 Xbox Live ゴールドメンバーシップか
PlayStation Plus アカウントが必要となります。
※ 応募は17歳以上の方のみとなります。ご了承ください。
※ 応募が完了しましたら、追って、登録したメールアドレスにアルファテストの参加に必要なコードが送られます。応募の際に選択して頂いたプラットフォームにてコードを入力して頂くと、アルファテストに参加することができます。


【『Evolve(エボルブ)』登場ハンターとモンスターの紹介】

■ASSAULT―攻撃に特化した“アサルト”―

HYDE
片手に火炎放射器、もう一方にはチェーンガンを持って攻撃を行う。酸性ガスを噴出させるグレネードを利用して、モンスターを隠れている場所から追い出すこともできる。

MARKOV
近距離ダメージを与えるLightning Gunや長距離ダメージを与えるAssault Rifleで攻撃する。トラップを設置して強力な地雷でモンスターへダメージを与える。

『Evolve(エボルブ)』のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”が国内でも10月31日から開始 ファミ通.com枠として先着5000名をご招待_03

■TRAPPER―罠が得意な“トラッパー―

MAGGIE
トラップを設置し、モンスターを拘束する能力を持つ。仲間の犬型モンスター“Daisy”が積極的にモンスターを追跡する。

GRIFFIN
マップ上にSound Spikeを打ち込んでモンスターの動きを追跡し、Harpoon Gunでモンスターの動きを拘束することができる。

『Evolve(エボルブ)』のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”が国内でも10月31日から開始 ファミ通.com枠として先着5000名をご招待_04

■MEDIC―回復担当の“メディック―

LAZARUS
モンスターに気付かれないよう、自身の姿を見えなくする能力をつかって姿を消し、仲間を素早く蘇生させることが可能。

VAL
Healing GunとADE Healを使って積極的に仲間を回復させながら、Sniper RifleとTranquilizer Gunを使って、モンスターの硬い皮膚を貫通させ弱体化している間に、攻撃的に戦う。

『Evolve(エボルブ)』のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”が国内でも10月31日から開始 ファミ通.com枠として先着5000名をご招待_05

■SUPPORT―全員を援護する“サポート”―

BUCKET
自らの頭部を離脱させ、周辺にいるモンスターを偵察することができるロボット。自動機銃を撒くこともできる。

HANK
仲間を一時的に無敵状態に、自分と仲間を一時的に消すことが出来るクローク機能を使い、防御役として重要な役割を果たしている。Plasma GunとOrbital Strikeを装備していて、攻撃力はなかなか油断できない。

『Evolve(エボルブ)』のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”が国内でも10月31日から開始 ファミ通.com枠として先着5000名をご招待_07

■MONSTER
圧倒的な強さを誇る“モンスター”

GOLIATH(TYPE: 近距離攻撃型)
ゴライアスを研究しようとする科学者達は粉々にされてしまうので、生態は知られていない。飛行機の船体をパンチで打ち抜くパワーを持っているだけでなく、灼熱の炎を吐くこともできる。

KRAKEN(TYPE: 遠距離攻撃型)
恐ろしすぎる悪夢と神を恐れない恐怖の象徴、クラーケン。この触手のある巨大な生物は近づくハンターたちに殺傷力の高い電気を放つ。

『Evolve(エボルブ)』のクローズドアルファテスト“Evolve BIG ALPHA”が国内でも10月31日から開始 ファミ通.com枠として先着5000名をご招待_08

■開発元Turtle Rock Studiosの共同創設者兼デザインディレクター クリス・アシュトン氏のコメント
 「これまでに『Evolve(エボルブ)』をプレイしていただいた皆様からの驚くべき反応は、私たちの高い期待をはるかに超えるものでしたが、私たちには困難な仕事がまだたくさん残されています。サーバーやマッチメイキングシステムの負荷テストを行ったり、バランスを見るなどいろいろな調整をする必要があります。今回のアルファテストは、完成版を完全な状態でご提供するものではありませんが、どのようなゲームになるのかを実際に確認していただくことができますので、是非楽しんで頂きたいと思います」

【『Evolve(エボルブ)』ゲーム概要】
 『Evolve(エボルブ)』は、対戦及び協力プレイの要素を巧みに融合させており、最大4人のプレイヤーが操作する“ハンター”たちによるチームとひとりのプレイヤーが操作する“モンスター”を対決させるゲーム内容となっております。
 舞台となるのは遠い未来の惑星シーア。ハンターとなってモンスターを狩るか、モンスターとなってハンターを狩るか、血沸き肉躍るような4対1の対戦の中、プレイヤーたちは激しい攻防をくり広げます。
 本作は、ゲームをプレイする際の“視点”が斬新かつオリジナリティーに溢れており、4人の“ハンター”として協力プレイを行うときはFPS(1人称)視点、ひとりで“モンスター”をプレイするときはTPS(第三者)視点、と自分が置かれた立場によって、まったく違ったゲーム体験を楽しむことができます。