3機種同時に無料配信決定!

 コーエーテクモゲームスは、2014年11月20日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One用ソフト『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』について、10月8日よりPlayStation Store、Xbox Games ストアにて、“エディットモード体験版”の無料配信を開始する。
※関連記事:『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』武将やシナリオ、軍馬&軍旗まで作成できる! エディットモードの最新情報が到着

『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディット体験版が10月8日に無料配信スタート_02
『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディット体験版が10月8日に無料配信スタート_01

 エディットモード体験版では、製品版と同程度(一部のアクションを除く)の“武将エディット”のほか、本作から新たに加わった“兵士”、“軍馬”、“軍旗”のエディット機能を楽しむことができる。また、5分間の戦闘もプレイ可能で、作成したエディット武将のアクションのほか、“兵士”、“軍馬”、“軍旗”も戦場で確認できる。

 エディットモード体験版で作成したセーブデータは、製品版へ引き継ぐことが可能。さらに、前作『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』(PS3版)のセーブデータがあれば、PS3版のエディットモード体験版へデータを引き継ぐこともできる。クロスセーブに対応しているので、PS4版への引き継ぎも可能だ。

 さらに進化し、自由度が向上したエディット機能を、ぜひこの機会に体験しよう。

『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディット体験版が10月8日に無料配信スタート_03
『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディット体験版が10月8日に無料配信スタート_04
『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディット体験版が10月8日に無料配信スタート_05
『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディット体験版が10月8日に無料配信スタート_06

■エディットモード体験版概要
◆対応プラットフォーム:プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One
◆配信日:2014年10月8日(水)予定
◆配信メディア:PlayStation Store、Xbox Games ストア
◆概要
・エディットモードの“武将・兵士・軍馬・軍旗”エディットを楽しむことができる。
・エディット武将で5分間の戦闘が体験できる。
・エディット兵士・軍馬・軍旗は“お気に入り”に設定すると戦場へ反映される。
・本体験版で作成したセーブデータを製品版に引き継げる。
※“武将”エディットでは新武器系統や一部のEX 攻撃・無双乱舞が選択できません。また、“お気に入り”機能は使用できません。
※“兵士・軍旗”エディットは製品版と異なり、一部機能に制限がかかっています。

◆エディットデータ引き継ぎについて
 PS3『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』のセーブデータがある場合、PS3・PS4版『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』エディットモード体験版へ“エディットデータ”を引き継ぐことができる。

(1)PS3『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』→PS3“体験版”への引き継ぎ
 本体にPS3版『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』のセーブデータがある状態で、初回ゲーム起動時にデータを引き継ぐか選択できる。

(2)PS3『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』→PS4“体験版”への引き継ぎ
 本体にPS3版『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』のセーブデータがある状態で、PS3版“体験版”へ上記(1)の手順でデータを引き継ぐ。その後、PS3版“体験版”のメニュー画面[オプション]→[セーブ/ロード]→[データ共有]で、セーブデータをネットワーク上にアップロード。セーブデータがアップロードされた状態で、PS4版“体験版”のメニュー画面[オプション]→[セーブ/ロード]→[データ共有]で、セーブデータをネットワーク上からダウンロードする。
※PS3版“体験版”とPS4版“体験版”はクロスセーブに対応しています。