ゲーム大好きなふたりがテンションアップ!
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。9月21日、セガブースで今冬サービスイン予定の『ワールド エンド エクリプス』のステージプログラムが行われ、本作プロデューサーの本山真二氏、出演声優の浅倉杏美さん、内田真礼さんが登場した。

本作は今冬サービスイン予定の、PC、プレイステーション Vita、スマートフォン向け完全新作オンラインゲーム。下記記事でお伝えした通り、TGS 2014ではPVやゲーム映像も公開された。
※関連記事
・『ワールド エンド エクリプス』 世界観設定や主要な登場キャラクターたちを描いたプロローグムービーが公開【動画あり・TGS 2014】
・『ワールド エンド エクリプス』 ゲーム映像が本邦初公開! 声優・磯村知美さんも駆け付けたステージイベントをリポート【TGS 2014】

そんな本作にエステラ役として出演する浅倉さん、アーシェ役として出演する内田さんは、PV未視聴。公開されたPVを見ると、「カッコいいですね! ワクワクします。シリアスな要素が語られていましたが、掘り下げていったらどんな風になるのかは私も未知数なので、楽しみです(浅倉さん)、「RPG好きとしては剣がバーン! と出てきて、そこからみんなの戦闘が始まって、タイトルがドーン! というのがかっこよかったです! 新しいゲームが始まるんだなと感じてワクワクしました(内田さん)とハイテンションでコメント。かなりゲームが好きなおふたりとあって、本山氏も「感想がふつうと違うなと……やりづらさを感じます(笑)」と語っていた。
つぎに、本山氏からそれぞれが演じるキャラクターが解説された。まずはエステラ。彼女はプレイヤーを支える軍師として登場する。年齢的には17歳の設定で、この年齢にして軍師を務める強さや女の子らしい一面、凛とした表情まですべて持っている女の子……というワケで「浅倉さんしかいないんじゃない?」(本山氏)と浅倉さんの出演が決定。収録はすでに始まっているそうで、そのハマりっぷりは本山氏が「台本を読み込んでくださっているのがブースの向こうから聞いていてもわかるので、安心です」と太鼓判を押していた。
続いては主人公とともに戦う狩猟兵・アーシェ。「ぶっちゃけあみだくじで決めました!」(本山氏)という冗談(ですよ! もちろん!)も飛び出しつつ、「元気で前向きなキャラクター。実際に前線に出て戦う戦士のひとりなんですが、その気合の入れかたなどが、内田さんの元気さや声のハリにあっている」ということでキャスティングに至ったそう。

ふたりはすでにかなりの収録を行ったそうだが、本山氏によると「全然だからね! 1/3も行ってない」と衝撃のコメントが。これに対して浅倉さんは「どんとこいですよ!」と頼もしく断言。充実のキャラクターボイスにも期待できそう!
続いてはみんなでバトルパートのゲーム動画をチェック。バトル中は軍師であるエステラが応援や実況をしてくれる。「たくさんのパターンのコメントを収録したので、参考にしていただけたら」(浅倉さん)とのことで、バトル中はエステラのナビゲーションにも注目だ。今回公開された動画ではアーシェの出番はなかったものの、内田さんも「いっぱい叫んだので、早く見たいです!」と期待を寄せていた。

ステージの最後には、「ゲーム大好きなので、お話を聞いたときからうれしくてテンションが上がりながら1回目の収録に行きました。今度どんな展開になるのか、私も公式サイトやTwitterを確認したいと思います! ぜひ楽しみにしていてください」と浅倉さん。内田さんも「今日ゲームの情報を見て、“どんなものが出てくるんだろう”と期待がふくらみました。ぜひ皆さんもクローズドβテストに参加して楽しんでいただけたらと思います。私もぜひそこに参加していっしょに“まややん”とかでやれたらいいな、と(笑)。収録もがんばります!」と本作への意気込みを語った。
クローズドβテストなどの情報や作品に関する続報は、到着次第お届けする。
※記事初出時、一部表記を誤って記載しておりましたため、訂正いたしました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。 (19:15)