『ギルティギア』&『ブレイブルー』ファンにはたまらない商品がエビテン専売で!

 エンターブレインECサイト“エビテン[ebten]”にて、2014年12月4日にアークシステムワークスから発売予定のプレイステーション4・プレイステーション3用ソフト『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』関連商品の予約がスタートした。

 今回予約がスタートした商品は、豪華特典満載の『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』ファミ通DXパックと、アークシステムワークス開発陣全面監修の“最強アーケードスティック”、そして、2014年7月12日に川崎CLUB CITTA'(クラブチッタ)にて開催されたライブイベント“GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2014”を収録したライブDVD。気になる人は、ぜひこの機会に予約しよう!

『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_11
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_12
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_13
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_14
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_09
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_10
アーケードで好評稼動中の対戦格闘ゲームが早くもプレイステーション4とプレイステーション3に登場。家庭用ならではのモードや新キャラクターが追加されている。

石渡太輔氏描き下ろしA2タペストリーを同梱したファミDXパック

■商品名:ギルティギア イグザード サイン ファミ通DXパック(特典付き)
販売価格
リミテッドボックスPS4版 12999円(税込)/ 12036円(税抜)
PS4版 9759円(税込)/ 9036円(税抜)
PS3版 9759円(税込)/ 9036円(税抜)

発売日:2014年12月4日
予約は→こちら
権利表記:(C) ARC SYSTEM WORKS

■ファミ通DXパック
●石渡太輔氏描き下ろしA2タペストリー
ギルティギア』シリーズの生みの親である石渡太輔氏によって描き下ろされる
イラストをA2サイズ(420×594mm)タペストリー化。

●オリジナルA3クリアポスター
本作の限定版パッケージイラストがA3サイズ(297mm×420mm)で楽しめる発色と保存性に優れたクリア素材のポスターです。

●ダイキャスト製 武器チャームストラップ [ソル&カイ]
ソルとカイの武器である“ジャンクヤードドッグ”と“マグノリアエクレールII”をモチーフにした、ダイキャスト製の武器チャームが2個付いたストラップです。

■早期購入特典
1.「エルフェルト」のダウンロード用プロダクトコード
 ゲーム内で使用可能なプレイアブルキャラクター「エルフェルト」がダウンロードできるプロダクトコードです。
2.GUILTY GEAR Vocal Collection
※数量に限りがございます。無くなり次第終了いたします。

■リミテッドボックス
●Fighter's Pad GGXrd Custom(三和電子製)
[豪華限定版!!]PS4/PS3両対応の特製6ボタンゲームパッド「Fighter's Pad GGXrd Custom(三和電子製)」が同梱!
(PlayStation(R)オフィシャルライセンスプログラム申請中 )

『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_05
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_04
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_06
早期購入特典:「エルフェルト」のダウンロード用プロダクトコード
早期購入特典:GUILTY GEAR Vocal Collection
リミテッドボックス:Fighter's Pad GGXrd Custom(三和電子製)

三和電子とアークの共同開発“大型アーケードコントローラー”がエビテン限定で登場!!

『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_07
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_08

■商品名:GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Arcade Stick 【専売商品】
販売価格:23760円(税込)/ 22000円(税抜)
発売日:2014年12月4日
予約は→こちら
権利表記:(C) ARC SYSTEM WORKS

■商品概要
アミューズメントパーツメーカー三和電子株式会社とアークシステムワークスのノウハウを集約させて共同開発された"大型アーケードコントローラー"がエビテン専売で登場!!

企画・販売元 / アークシステムワークス株式会社
開発・製造元 / 三和電子株式会社

●三和電子製アミューズメント用標準採用品STICKユニットとボタンを採用
●現行のアーケード筺体を踏襲したボタン配置
●PS3 / PS4の切替え両対応
※PlayStation(R)オフィシャルライセンスプログラム申請中
●主機能
・連射機能 / ボリュームスイッチによる連射速度の設定が可能
  ・方向キー、左右アナログSTICK切替え可能
・R3ボタン/ START(OPTIONS)ボタン切替え
・PSボタン/ SELECT(SHARE)ロックボタン誤押し防止機能
●PSボタンはフルカラー照光ボタンとしてライトバーのデータに合せて色合い表現
●天板の絵柄は容易にチェンジが可能!!
ドライバーレスで好みに応じたフェースプレートで楽しめます(デザインプレート3枚付き)

■製品仕様
・基本性能:デジタル信号のみ
・接続端子:USB端子
・基本機能:方向キー(コントロールレバー)×1
デジタルボタン×13 (START/SELECT/PS/R1/R2/R3/L1/L2/L3/○/×/△/□ボタン)
・全長: 約360mm
・奥行: 約 280mm
・高さ: 約110mm(STICKユニット含む)
・重量: 約2.3kg
・ケーブル長:約2.5m(背面収納可能)
・本体カラー:ブラック

■STICKユニット・ボタン詳細
各部に三和電子製アミューズメント標準採用パーツを採用
・スティックレバー:JLF-TP-8YT
・ボタン:OBSF-30
・STARTボタン:OBSF-24
・PS連射ボタン:OBHS-24

あの伝説のライブがDVDとなってエビテン限定でリリース決定 !

『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_02
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_01
『ギルティギア』関連商品の予約がエビテンでスタート! ファミ通DXパックからアーケードスティック、ライブDVDまで!!_03

■GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2【DVD】【専売商品】
販売価格:6264円(税込)/ 5800円(税抜)
発売日:2014年11月6日
予約は→こちら
権利表記:(C) ARC SYSTEM WORKS

■商品概要
多くのゲームファンを熱狂の渦に巻き込んだ熱いLIVEを映像化 !あの興奮を見逃すな!!!

2014年7月12日に川崎CLUB CITTA'(クラブチッタ)にて開催されたライブイベント「GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2014」あの伝説のライブがDVDとしてリリース決定! アークシステムワークスが製作する2D対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR」「BLAZBLUE」の両作品から人気曲のライブ演奏を収録。

●『GUILTY GEAR』シリーズ
アークシステムワークスが制作する2D対戦格闘ゲームシリーズ。超美麗な映像と個性溢れるキャラクター、高いゲーム性で数多くのプレイヤーから絶大な支持を集める大ヒットシリーズ。またそのサウンドには、ハードロック・メロディックスピードメタル風など、往年の格闘ゲームには見られなかった要素が含まれる。

●『BLAZBLUE』シリーズ
アークシステムワークスが制作する2D対戦格闘ゲーム。キャラクターの個性を際立たせる独自のシステムや、アークシステムワークスが得意のアニメ的な演出が特徴。多くの謎を残す深淵なストーリー、豪華声優人を配した魅力的なキャラクターによるストーリーモードは超大作となっており、その世界は「対戦格闘ゲーム」の枠を越えた圧倒的インタラクティブエンターテインメント作品となっている。

■曲目リスト
1.CHRONOPHANTASMA(BBCPアーケード版OPテーマ)
2.SIX-HEROES(六英雄テーマ)
3.Does the sheep count the sheep?( GGXrdベッドマンテーマ)
4.Black&White(ラグナVSハクメンテーマ)
5.The lily of steel(GGXrdミリアテーマ)
6.Starry Story(GGXrdメイテーマ)
7.Sector7(第七機関テーマ)
8.Bang!Bang!Bigbang!-正義上等!ヒーロー登場!-(シシガミ・バング風林火山テーマ/歌唱:小山剛志)
9.烈風(シシガミ・バングテーマ/歌唱:小山剛志)
10.REVENGER(バレットテーマ/歌唱:行成とあ)
11.Blue-bloom (BBEX CALAMITY TRIGGER RECONSTRUCTION EDテーマ/歌唱:行成とあ)
12.Diva(GG2ボスヴァレンタインテーマ)
13.Dissonance (ヴァルケンハインvsレリウステーマ)
14.Still in the Dark( GGXザトーvsミリアテーマ)
15.in JUSTICE (ハクメンvsイザヨイテーマ)
16.Ride the Fire( GGXrdソルドラゴンインストールテーマ/歌唱:NAOKI HASHIMOTO)
17.Lily GGXrd (アーケード版EDテーマ/歌唱:NAOKI HASHIMOTO)
18.HEAVY DAY (GGXrd アーケード版 OPテーマ/歌唱:NAOKI HASHIMOTO)
19.Re-Coming( GG2ソルvsカイテーマ)
20.Under Heaven Destruction (ラグナvsジンテーマ)
21.Rebellion (ラグナテーマ)
22.Holy Orders~Magnolia Eclair (GG2カイのテーマ~GGXrdカイのテーマ)

発売元:スタージャムコーポレーション
販売元:アークシステムワークス