これからはさくっとクレジット決済が可能に!
デジカとValve Corporationは、ゲーム配信プラットフォーム“Steam”において、本日2014年9月11日(木)より、日本国内のクレジットカード決済を新しく追加した。
<以下、リリースより>
Valve Corporationは、ゲーム配信プラットフォーム“Steam”の価格表示を2014年8月から日本円に変更し、その後コンビニ決済、銀行振込、PayEasyに加え、さらに国内でのクレジットカード決済を新しく追加。“Steam”の国際クレジットカード決済はできるだけ避けたいと思っていた人は、新しく追加された国内カード決済をぜひ利用しよう。
■デジカについて
eコマースソリューションのリーディングプロバイダー。国内外の100を超えるパートナーと提携し、2000を超えるPCアプリケーションやゲームを中心にさまざまなデジタルコンテンツを提供している。Steamで使えるSteamウォレットコードを販売するValve認定のPROスチーマーを2013年11月より公開。
※PROスチーマー公式サイト
■Steamについて
Valve Corporationが運営する世界最大級のゲーム配信プラットフォーム。現在配信されているタイトルは4000タイトル以上、7500万人のユーザーを抱えている。Steamは多数のゲームを配信するだけでなく、ユーザー間のコミュニティの運営、ワークショップの開催、インディーゲームの登竜門となっている“Green Light”といった多種多様なサービスを展開。日本はもちろん、世界中のゲーマーや開発者から支持されている。
※Steam公式サイト