フェイスの入手条件と習得の流れ
フェイスを手に入れる条件はレベル5以上であること。この条件を満たしているならば、南サンドリア 座標(L-6)のGondebaud、バストゥーク港 座標(K-7)のClarion Star、ウィンダス森の区 座標(G-10)のWetataのいずれかに話しかけよう。チュートリアルクエストが発生し、クリアするとだいじなものとしてその国のフェイス使用許可証と、クエスト中に話しかけたNPCをフェイスとして使用可能となるのだ。なお、三国それぞれで使用可能となるフェイスは異なっている。まずは三国全てのクエストをこなして使用可能なフェイスを増やしておくといい。
各フェイスの特徴と入手方法
フェイスには、それぞれに個性的な特徴が設定されている。以下でその特徴と入手方法を特徴を紹介していく。
■盾タイプ
敵からの攻撃を受け止めるのがおもな役割。アビリティでダメージを軽減させる、回復魔法で敵対心を稼ぐ、空蝉の術を使って敵の攻撃をかわすなど、さまざまなタイプが用意されている。
名前 | 習得条件 |
クリルラ | サンドリアのチュートリアルクエスト、三国ミッションのいずれか(※1)をクリアした状態で、ドラギーユ城座標(I-9)のCurillaと会話 |
トリオン | だいじなもの“サンドリアのフェイス所持許可証”を所持し、三国ミッションのいずれか(※2)をクリアした状態で、ドラギーユ城座標(H-7)のDoor:Prince Royal's Rmを調べる |
ヴァレンラール | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ヴァレンラール”(※3)をNPC(※4)にトレード |
ゲッショー | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリア、アトルガンミッション“飛沫の王冠”をクリアした状態で、アトルガン白門の庭座標(J-12)のCushionと会話 |
■近接物理タイプ
敵にダメージを与えるのがおもな役割。手数で勝負するタイプ、強力なウェポンスキルでダメージを与えていくタイプなど、同じ物理攻撃タイプでも行動に違いがある。
名前 | 習得条件 |
エグセニミル | サンドリアのチュートリアルクエストクリア |
ナジ | バストゥークのチュートリアルクエストクリア |
アヤメ | バストゥークのチュートリアルクエスト、三国ミッションのいずれか(※1)をクリアした状態で、大工房2階座標(K-7)のAyameと会話 |
ナナー・ミーゴ | ウィンダスのチュートリアルクエスト、クエスト“仲良くしたい?”、三国ミッションのいずれか(※1)をクリアした状態で、ウィンダス森の区座標(J-3)にいるNanaa Mihgoと会話 |
ザイド | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ザイド”をNPC(※4)にトレード |
フォルカー | だいじなもの“バストゥークのフェイス所持許可証”を所持し、三国ミッションのいずれか(※2)をクリアした状態で、大工房2階座標(J-9)のLuciusと会話 |
テンゼン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-テンゼン”(※3)をNPC(※4)にトレード |
ライオン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ライオン”(※5)をNPC(※4)にトレード |
ナジャ・サラヒム | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ナジャ”(※6)をNPC(※4)にトレード |
プリッシュ | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、プロマシアミッション“呪縛ほどけるとき”をクリアし、ルフェーゼ野のイベントを視聴済みの状態で、タブナジア地下壕座標(K-7)のWalnut Doorを調べる(※7) |
アイアンイーター | だいじなもの“バストゥークのフェイス所持許可証”を所持し、ナジ、アヤメ、フォルカーを習得した状態で、大工房2階座標(J-8)のIron Eaterと会話 |
レコ・ハボッカ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-レコ”(※8)をNPC(※4)にトレード |
ナシュメラ | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、アトルガンミッション“永遠の傭兵”をオファー済みで、アトルガン白門(L-9)のImperial Whitegateを調べる |
ザザーグ | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、クエスト“土噛みし拳”をクリアした状態で、アトルガン白門座標(K-12)のFari-Wariと会話(※9) |
メネジン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-メネジン”(※10)をNPC(※4)にトレード |
ルザフ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ルザフ”(※11)をNPC(※4)にトレード |
マート | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリア、クエスト“星の輝きを手に”を異なる6つのジョブでクリアした状態で、ル・ルデの庭座標(H-5)のMaatと会話(※12) |
アルド | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-アルド”(※13)をNPC(※4)にトレード |
ファブリニクス | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ファブリニクス”(※13)をNPC(※4)にトレード |
ノユリ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ノユリ”(※14)をNPC(※4)にトレード |
ルー・マカラッカ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ルー”(※14)をNPC(※4)にトレード |
ミュモル | あますず祭りイベントで条件を満たし、いずれかのモーグリと会話(※15) |
ウカ・トトゥリン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ウカ”(※16)をNPC(※4)にトレード |
ライニマード | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリア、だいじなもの“未完成のスクロール束”を所持している状態で、バタリア丘陵〔S〕座標(J-7)のShaneneと会話 |
エグセニミルII | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、クエスト“それぞれの未来へ”クリア、だいじなもの“未完成のスクロール束”を所持している状態で、南サンドリア〔S〕座標(E-7)のRholontと会話 |
クララ | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、クエスト“己の行く先に”クリア、だいじなもの“未完成のスクロール束”を所持している状態で、バストゥーク商業区〔S〕座標(H-6)のGentle Tigerと会話 |
ロマー・ミーゴ | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、クエスト“魂の果て”クリア、だいじなもの“未完成のスクロール束”を所持している状態で、ウィンダス水の区〔S〕座標(G-11)のRomaa Mihgoと会話 |
■遠隔攻撃タイプ
遠隔攻撃をくり出すアタッカー。自ら接近していくタイプと距離に応じて攻撃が変化するタイプがある。
名前 | 習得条件 |
ナジュリス | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-風蛇将”(※17)をNPC(※4)にトレード |
エリヴィラ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-エリヴィラ”(※14)をNPC(※4)にトレード |
■魔法攻撃タイプ
強烈な魔法による攻撃でダメージを与えるタイプ。すべての属性の精霊魔法を放つタイプ、ほかの攻撃とバランスを見て放つタイプ、特定の属性のみ放つタイプなどがいる。
名前 | 習得条件 |
アジドマルジド | だいじなもの“ウィンダスのフェイス所持許可証”を所持し、三国ミッションのいずれか(※2)をクリアした状態で、ウィンダス森の区座標(H-9)のApururuと会話 |
シャントット | だいじなもの“ウィンダスのフェイス所持許可証”を所持し、トリオン、フォルカー、アジドマルジドのフェイスが取得済み、クエスト“ゴーレムのまなざし”をクリアした状態で、ウィンダス石の区座標(K-7)にいるShantottoと会話 |
ガダラル | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、クエスト“炎熾す鎌”をクリアした状態で、アトルガン白門座標(K-12)のFari-Wariと会話 |
イングリッド | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、アドゥリンミッション“イングリッド”をクリアした状態で、東アドゥリン座標(J-7)のRigobertineと会話(※18) |
アヴゼン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-アヴゼン”(※10)をNPC(※4)にトレード |
D.シャントット | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ドルチェ”(※19)をNPC(※4)にトレード |
■回復タイプ
ケアルによる回復を行ってくれる。プロテス&シェルを唱える、ヘイストを唱えるなど、使用する強化魔法がそれぞれ異なっている。
名前 | 習得条件 |
クピピ | ウィンダスのチュートリアルクエストクリア |
ミリ・アリアポー | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-水蛇将”(※3)をNPC(※4)にトレード |
チェルキキ | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、プロマシアミッション“鎖と絆”をクリアした状態で、ル・ルデの庭座標(I-7)のTaillegeasと会話(※20) |
フェリアスコフィン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-フェリアスコフィン”(※14)をNPC(※4)にトレード |
■支援タイプ
攻撃への参加は望めないが、パーティメンバーを強化してくれる。呪歌による強化をしてくれるタイプ、いるだけで周囲に影響を及ぼすタイプがいる。
名前 | 習得条件 |
ヨアヒム | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-ヨアヒム”(※3)をNPC(※4)にトレード |
ウルミア | 三国いずれかのチュートリアルクエスト、プロマシアミッション“暁”をクリアした状態で、ミザレオ海岸座標(I-11)のDilapidated Gate調べる(※21) |
サクラ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-サクラ”(※10)をNPC(※4)にトレード |
モーグリ | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-モーグリ”(※13)をNPC(※4)にトレード |
星の御子 | アイテム“盟-星の御子”(※22)をNPC(※4)にトレード |
クイン | 三国いずれかのチュートリアルクエストをクリアした状態で、アイテム“盟-クイン”(※23)をNPC(※4)にトレード |
※1 サンドリア:他国を回れ、バストゥーク:バストゥークを離れて、ウィンダス:三大強国
※2 サンドリア:闇の王を討て!、バストゥーク:ザルカバードに眠る真実、ウィンダス:最果てにて君を待つ闇
※3 新春フェイスゲットキャンペーンで入手可
※4 トレード対象者 サンドリア:Gondebaud(南サンドリア座標(L-6))、バストゥーク:Clarion Star(バストゥーク港座標(K-7))、ウィンダス:Wetata(ウィンダス森の区座標G-10))のうち、チュートリアルクエストを完了しているもの
※5 第7回継続ログインキャンペーンで入手可
※6 第8回継続ログインキャンペーンで入手可
※7 クエスト“日輪を担いて”、“亡者の影”、“世界に在りて君は何を想うのか?”のオファーを受けている場合、海獅子の巣窟のイベントを終えるまではフェイスの習得不可
※8 第9回継続ログインキャンペーンで入手可
※9 ビシージでザザーグが蛮族軍の捕虜になっている場合はフェイスの習得不可
※10 春のフェイスゲットキャンペーンで入手可
※11 第10回継続ログインキャンペーンで入手可
※12 青魔道士、コルセア、からくり士、踊り子、学者、風水士、魔導剣士は“星の輝きを手に”のオファーは不可
※13 12周年 冒険者さんありがとうキャンペーンで入手可
※14 夏のフェイスゲットキャンペーンで入手可
※15 あますず祭り期間のみ出現
※16 2014年8月ログインキャンペーンで入手可
※17 第11回継続ログインキャンペーンで入手可
※18 アドゥリンミッション“魔物にさらわれし姫君”発生後から、“遺剣の導く先”を終えるまではフェイスの習得不可
※19 第12回継続ログインキャンペーンで入手可
※20 プロマシアミッション“武士道とは”オファー後から、“暁”のボスを討伐するまではフェイスの習得不可
※21 クエスト“日輪を担いて”のオファーを受けている状態で、ミザレオ海岸でのイベント発生後からリヴェーヌ岩塊群サイトB01でのBF戦を終えるまではフェイスの習得不可
※22 2014年7月ログインキャンペーンで入手可
※23 2014年9月ログインキャンペーンで入手可