忘却の地で新たなる冒険の扉が開く
日本ファルコムは、週刊ファミ通2014年9月18・25日合併号(2014年9月4日発売)にて、『イース最新作(仮題)』をプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフトとして発売することを発表した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
2013年末に発表された“超大型新作”の正体が、ついに明らかに! アクションRPGの不朽の名作、『イース』シリーズの完全新作が、3年ぶりに登場するのだ。第1報では、シリーズ初にして、日本ファルコムとしても初のプレイステーション4作品となる本作の概要をお届けしよう。
<『イース』シリーズとは?>
日本のアクションRPGの先駆け的存在のひとつで、1987年にPCで第1作が発売された。赤毛の冒険家アドル・クリスティンが、世界各地の古代文明の謎に挑む物語が描かれる。数作品ごとに大幅な変更を施しながら、爽快なアクションが追求されており、本作はその集大成となっている。また、音楽は根強いファンを持ち、ゲーム外でも展開されるなど注目を集めている。
冒険の舞台“ゲーテ海”
物語の舞台は、多くの島が点在する“ゲーテ海”。伝説の波間に埋もれ、人々から忘れ去られたこの地で、新たな冒険が始まるのだ。
爽快感を増したアクション
ジャンプと剣戟がくり広げるハイスピードアクションは、爽快感満点。世界を縦横無尽に駆け巡れ!
また誌面では、プロデューサーである近藤季洋氏のインタビューも掲載。
※詳しくは週刊ファミ通2014年9月18・25日合併号(2014年9月4日発売)をチェック
イース最新作(仮題)
メーカー | 日本ファルコム |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2015年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション・RPG |