プレイヤー好みの美しい庭園を作ろう!
アークシステムワークスは、本日2014年9月3日、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『Gardenscapes つくろう!大庭園』の配信を開始した。
同作は祖父から譲り受けた荒れ果てた大庭園を、プレイヤーが自分好みにリフォームするテーブル&箱庭ゲーム。以下、リリースより抜粋する。
【ストーリー】
ある日突然、おじい様の大庭園を譲り受けることになったあなた。
しかし、美しかった庭園も長い年月がたち、今ではすっかり廃れてしまっていました。
それを残念に思ったあなたは、おじい様の執事であるオースティンと力を合わせ、
昔のような美しい庭園を取り戻すことに決めました。
さあ、オースティンと一緒に美しい庭園を作りましょう!
アイテムや施設を購入し、リフォームを始めよう!
【廃れてしまった施設を新しく購入!】
執事のオースティンと共に庭園のリフォームをはじめたあなた。すっかり廃れてしまった施設を新しく購入し、装飾アイテムで庭園を綺麗にデザインして、立て直しましょう!
【新しい施設・アイテムでリフォーム!】
購入できる多彩な施設や装飾アイテムは、それぞれ1アイテムにつき3種類もデザインが選べます! センスを生かし、あなただけの素敵な庭園にリフォームしましょう!
【ガレージセールでお金を集めよう!】
美しい庭園を取り戻すには何かとお金が必要です。庭園と共に譲り受けた大邸宅でガレージセールを開き、邸宅のなかの不要なものを町の人たちに買い取ってもらいましょう!
【15種類の部屋から商品を見つけ出そう!】
広大な邸宅には全部でなんと15種類もの個性的なお部屋があります。それぞれの部屋の中からお客さんの欲しがっているものを探して買い取ってもらいましょう!
【ヒントを活用しよう!】
欲しがっている物を素早く探してあげるほど、お客さんはたくさんのお金を支払ってくれます。便利なヒントを活用し、できるだけ早く探してあげましょう。
【その他便利なヒントアイテム】
・温度計
温度計の近くにお客さんが探しているものがあると、名前のプレートが変化し、見つけやすくなります。
・カメラ
カメラを使用すると、フラッシュがたかれ、お客さんが探しているものだけが見えるようになります。フラッシュが消える前にたくさん見つけましょう。
Gardenscapes つくろう!大庭園
メーカー | アークシステムワークス |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2014年9月3日配信開始 |
価格 | 700円[税込] |
ジャンル | シミュレーション |