さあ、ハンティングアクションを極めるべし!
コーエーテクモゲームスより、プレイステーション Vita/PSP用ソフト『討鬼伝 極』が本日(2014年8月28日)発売。発売に合わせて配信が開始された、アップデートバージョン1.01の内容を公開された。以下に、その詳細をお届けしよう。なお、アップデートはただいま配信中の体験版でも実施されている。体験版は製品版にセーブデータの引き継ぎが可能なので、まずは手軽に体験版で遊んでみるのもいいかも。
さらに、コーエーテクモゲームスからは、コラボレーションダウンロードコンテンツや定期配信ダウンロードコンテンツの配信日も公開されている。そんなわけで、発売日らしくてんこ盛りの内容でお届けしますぞ! 以下、リリースからの抜粋です。
■アップデートバージョン1.01について
[改善された機能]
★新規のDLCに対応
DLCを使用できるようにしました。
本パッチを適用することで使用可能になるDLCが複数存在します。
DLCを取得の際は、あわせて本パッチを適用してください。
★魂鋼の防具対応
“魂鋼”、“純魂鋼”、“神仙魂鋼”を防具の鍛錬に使えるように改善いたしました。
★緊急任務の“鬼”出現率の調整
緊急任務で“鬼”が均等に出るように調整いたしました。
★特定任務の難易度調整
以下の任務の難易度を調整いたしました。
・“単独速攻任務:乱切り”
・“結界石の洞窟へ”
・“魂結び―其ノ壱―”
★撤退メッセージの表示
戦闘中、撤退した場合にメッセージを出すように対応いたしました。
★ミタマ装着画面の改善
ミタマ装着画面を調整いたしました。
・選択しているミタマの情報を表示するように変更
・すべてのタブで装着ミタマが最上位に並ぶように対応
・装着ミタマの「E」マークを、プレイヤーと天狐で別の色に変更
・“装備中のスキル”に、装着しているミタマのスキルと選択中のミタマのスキルを両方表示するように対応
★ミタマスキル消去画面の改善
ミタマのスキル消去画面で、消去するスキルを選ぶ際、詳細が常に表示されるように改善いたしました。
★マルチプレイでの鬼千切・極の改善
マルチプレイで鬼千切・極を当てやすくなるように改善いたしました。
[修正されたおもな不具合]
★“引き継いではじめから”を行った際、素材と手帳の一部が引き継がれない不具合を修正
“引き継いではじめから“を行った際、素材と手帳の一部が引き継がれない不具合を修正いたしました。
★進行不能となることがあった不具合を修正
九章で跳界石を使用してから十章に進むと進行不能となることがあった不具合を修正いたしました。
★特定のタイミングでタマフリ“幸魂”を使用すると停止することがあった不具合を修正
マルチプレイ中、特定のタイミングでタマフリ“幸魂”を使用すると停止することがあった不具合を修正いたしました。
★特定のタイミングで“治癒強化・周囲”の効果が発動すると停止することがあった不具合を修正
マルチプレイ中、特定のタイミングで“治癒強化・周囲”の効果が発動すると停止することがあった不具合を修正いたしました。
★特定の“鬼”が特定のタイミングで戦場外に配置されてしまう不具合を修正
特定の“鬼”が特定のタイミングで戦場外に配置されてしまう不具合を修正いたしました。
■コラボレーションDLCの配信日について
▼8月28日(木)に配信されるダウンロードコンテンツ
★防具“天狐耳・暁”ほか
『クイズバトル討鬼伝』コラボ
※ゲームの進行に応じて他のアイテムも入手可能です。
★ミタマ“一文寺まり”
『信長の野望 Online』コラボ
★ミタマ“織田のぶニャが”
『のぶニャがの野望』コラボ特典
▼9月4日(木)に配信されるダウンロードコンテンツ
★ミタマ“藤堂高虎”
ミタマデザインイラストコンテスト最優秀賞作品
★防具“なりきり装束・真田信之(男性)/小少将(女性)”
戦国無双4』コラボ
▼9月18日(木)に配信されるダウンロードコンテンツ
★防具“なりきり装束・趙雲(男性)/王元姫(女性)”
『真・三國無双7』コラボ
★防具“なりきり装束・咎人”
『フリーダムウォーズ』コラボ
★防具“なりきり装束・ガングラン(男性)/レッドフード(女性)”
『ソウル・サクリファイス デルタ』コラボ
■定期配信ダウンロードコンテンツの配信日について
『討鬼伝』同様、『討鬼伝 極』でも定期配信DLCを提供いたします。今回発表した9月16日(火)の第2回配信以降も続々配信予定です。
★9月9日(火)
追加任務集 壱
★9月16日(火)
追加任務集 弐
全プレイヤー必携の『討鬼伝 極 ガイドブック 上』も発売
さらに、『討鬼伝 極 ガイドブック 上』も本日(2014年8月28日)コーエーテクモゲームスより発売。上巻では、基本システムの解説にはじまり、“鬼”との戦いかたや中盤までの任務、依頼のデータを紹介。さらに、今作で追加された“金砕棒”“薙刀”“銃”を含めた全武器アクションの解説や、戦場別拾得可能素材一覧、中盤までの武器・防具・ミタマなどのデータを掲載している。全プレイヤー必携の情報を多数収録した1冊です! 価格は2000円[税抜]。
[内容紹介]
■第一部 基礎講習
ゲームの進め方やシステム、ウタカタの里でできることを解説します。
■第二部 戦闘指南
任務・依頼の内容や、“鬼”との戦い方などを指南します。
■第三部 御役目攻略
七章までの任務、依頼や戦場マップと拾得可能な素材情報を掲載します。
■第四部 武器・防具一覧
すべての武器アクションや、七章までに入手可能な武器・防具データを紹介します。
■第五部 データ総覧
七章までに入手可能な、ミタマやスキル、素材のデータを紹介します。