大阪会場でのライブ映像がフル配信決定!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ライブ映像コンテンツ“初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター”を、PlayStation Plus(PS Plus)加入者限定、プレイステーション4独占での配信を決定した。配信期間は2014年9月20日24時から11月19日23時59分59秒まで。
“初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター”は、イベント“初音ミク「マジカルミライ 2014」”(大阪公演)のライブ映像全編を余すことなく届けるコンテンツで、ライブ会場の感動と熱狂を自宅で存分に楽しむことができる。
同コンテンツは、“専用アプリケーション”をプレイステーション4のPlayStation StoreまたはSony Entertainment Networkオンラインストアにてダウンロードすることで試聴できる。なお、PS Plusに未加入でも、“専用アプリケーション”をダウンロードすることで、“おためし再生”でライブ映像の一部が視聴可能となる。以下、リリースより抜粋。
■“初音ミク「マジカルミライ 2014」”の開催について
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、“初音ミク「マジカルミライ 2014」”(主催:TOKYO MX、クリプトン・フューチャー・メディア)に特別協賛企業として参加します。同イベントは、8月30日にインテックス大阪(場所:大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)、9月20日に東京体育館(場所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)で開催予定です。
なお、展示エリアを併催した大阪会場では、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのブースが設置されます。ブースでは、ソニーが開発した拡張現実感技術“SmartAR”をもとにソニー・コンピュータエンタテインメントで研究・開発している“ダイナミックライティング”のデモ体験や、フィギュアケースの上にPlayStation Vitaをかざすことで来場者が持ってきたフィギュアを自由にCGで演出して楽しむことができる超透過型電脳箱“VitaHoloPoP(仮)”の展示のほか、セガから好評発売中の“初音ミク”主演のリズムゲーム最新作『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』用に2014年秋配信予定となる楽曲とコスチュームが、世界でもっとも早く体験できます。
■“初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター”概要
・配信内容 : 8月30日(土)に開催される“初音ミク「マジカルミライ 2014」”の大阪会場でのライブ映像をフル配信。
・視聴対象 : プレイステーション4をお持ちで、PS Plusにご加入の方。
※試聴には“専用アプリケーション”が必要です(プレイステーション4のPlayStation StoreまたはSony Entertainment Networkオンラインストアからダウンロード可能)。
・“専用アプリケーション”のダウンロード期間 : 2014年9月17日(水)正午ごろから2014年11月18日(火)まで
・視聴期間(視聴制限含む) : 2014年9月20日(土)24時~11月19日(水)23時59分59秒
※視聴開始後4週間を過ぎますと視聴することができなくなります。
※視聴開始から4週間以内であっても2014年11月19日(水)23時59分59秒以降に視聴することはできません。
・“おためし再生”について
PS Plusに未加入でも、“専用アプリケーション”をダウンロードしていただければ、“おためし再生”でライブ映像の一部が視聴可能です。ライブ映像を余すところなく視聴できる“全編再生(大阪会場でのフルライブ映像)”をご覧いただくにはPS Plusへの加入(有料)が必要です。
※“初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター”の特設サイトはコチラ。
■PlayStation Plus(PS Plus)について
名作ゲームが回数や時間の制限なく楽しめる“フリープレイ”などのコンテンツサービスや、データの快適管理機能などのほか、プレイステーション4上でほかのプレイヤーと対戦・協力プレイが可能な“オンラインマルチプレイ”をお手ごろ価格でご利用いただけるメンバーシップサービスです。PS Plusに関する最新情報は、公式サイトをご覧ください。
■“初音ミク「マジカルミライ 2014」”概要
“初音ミク”を取り巻く創作文化の“いま”を発信するイベントです。コンサートと展示を併催したイベントは8月30日(土)にインテックス大阪で、コンサートをメインとしたイベントは9月20日(土)に東京体育館で開催されます。“初音ミク”の楽曲と鮮やかな創作世界、そして未来へ繋がっていく創作文化をぜひご体感ください。公式サイトはコチラ。
◆“初音ミク「マジカルミライ 2014」”大阪会場 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア出展ブース概要
・“やってみた”ラボ
未来研究課 “ダイナミックライティング”のデモと超透過型電脳箱“VitaHoloPoP(仮)”を展示
・“やってみて”ラボ
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』(発売元:セガ)より2014年秋配信予定の楽曲とコスチュームが世界で最も早く先行体験いただけます。
■初音ミクとは
札幌に本社を置くクリプトン・フューチャー・メディアが開発した“歌を歌うソフトウェア”であり、そのパッケージキャラクターです。クリエイターたちによるインターネット上への楽曲・動画投稿を機に、一躍人気に。バーチャル・シンガーキャラクターとしても注目を集め、国内外でグッズ展開、コンサートが行われるなど多方面で活躍しております。初音ミクをはじめとしたピアプロキャラクターズ公式サイトはコチラ。
※PlayStation Storeは、プレイステーション4、プレイステーション Vitaなどでお楽しみいただけるコンテンツを提供するオンラインサービスです。ご利用いただくにはインターネットへの接続と、Sony Entertainment Networkアカウントが必要です。