ともにダンジョンへ挑む新キャラクターも公開!
日本一ソフトウェアは、2014年11月27日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『大江戸BlackSmith』について、ヒロインの詳細や新キャラクター、タッチイベント“嬢郭あそび”などの最新情報を公開した。
※関連記事:金を稼いで愛を買う! 『大江戸BlackSmith』のあらすじやキャラクターをご紹介
■ヒロインたちの抱える影
本作は余命1年の主人公が文字どおり命をすり減らし、女の子たちと向き合いながら残りわずかな時間を添い遂げ、仲を深めていく“悲恋の物語”。丹屡夜という遊楽街で働くヒロインたちにはそれぞれ、抱えている問題や過去がある。
◆清花:病魔に蝕まれた体
ふだんは隠しているが、清花の体は謎の病に冒されつつある。丹屡夜で生まれ育った彼女には、ここが唯一の生きていく世界。しかし、そんな清花の体は、刻一刻と病魔に蝕まれていき……。
◆朝香:金だけが唯一の救い
金だけが唯一信じられるものである朝香。ときには危険な手段を使いつつも、大金を稼ぎ続けている。その金で朝香が手に入れたいものは“自由”。天真爛漫に振る舞うも、媛嬢である自分の人生からの開放に対する思いは人一番強いようだ。
◆夕霧:仕組まれたかのような因縁
もともとは由緒ある家の娘だった夕霧。しかしある事件をきっかけに父を失い、彼女は丹屡夜へと流れ着くことになる。その事件には、主人公が大きく関わっており、数年ぶりの再開によって、ふたりのとまっていた歯車は動き出していく――。
■ゲームの流れ
素材を集め、刀や装飾品を作るシミュレーションパートと、女の子たちと同じ時間を過ごすアドベンチャーパートに分かれている本作。ダンジョンで得た素材で刀や装飾品を作り、売ることで金を得て、その金で女の子に逢いにいこう。
■ともにダンジョンへと挑む仲間たち
ダンジョンへ行くために、用心棒を3人雇う。用心棒の女の子たちはそれぞれ異なる特性を持つため、目的にあわせてキャラクターを選択しながらダンジョンへと挑もう。
◆蘭丸(声:杉山里穂さん)
武士道を重んじる侍。幼いころより鍛え上げられた剣の腕は確かなもの。攻撃力が高く、心強い存在。
◆郁奈(声:小澤千里さん)
鍛冶見習いの真面目な女の子。槌を得意としている。能力はやや低いが、持ち帰れる素材の量が多い。
◆桐(声:吉野七海さん)
家出中のテキトー忍者。軽やかな動きと忍びの術で仕事を確実にこなす。動きが素早く敵の攻撃を回避する。
◆蘭学林仁重(声:兼田奈緒子さん)
おっとりした物腰の女医。持ち歩いている薬箱で洞窟探索を支援してくれる。体力や状態異常を回復することができる。
◆梨紗(声:白石真梨さん)
銃の扱いに長けた金髪碧眼の美少女。魔物たちが隠し持つお宝に興味津々。物怪を倒したとき、アイテムを得られる確率が高い。
◆ませ(声:皆瀬まりかさん)
霊力は当代一と噂される巫女。不思議な力を操り、物怪を弱体化させる能力がある。
■ゲームシステム“嬢郭あそび”
丹屡夜で女の子との仲を深めていくと、アドベンチャーパートの途中で“嬢郭あそび”が発生。“嬢郭あそび”は2部構成で、前半部分の女の子の体をタッチするイベントは“前ノ戯(まえのたわむれ)”と呼ばれる。タッチすると、それにあわせて女の子たちがとるリアクションを楽しむことができる。
“嬢郭あそび”の後半は、“前ノ戯”でほてった女の子の体をこする“後ノ戯(あとのたわむれ)”。こすればこするほど、女の子の着物が透けていく。
大江戸BlackSmith
メーカー | 日本一ソフトウェア |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2014年11月27日発売予定 |
価格 | パッケージ版:5980円[税抜]6458円[税込]/ダウンロード版:5143円[税込] |