月夜に照らされフルートを吹く少年“ソラ”のイベント画像もお届け
コーエーテクモゲームスは2014年9月25日に発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園』の最新情報を公開。今回は、“横浜天音学園”編より、神秘的で浮世離れした雰囲気の美少年“天宮静(あまみやせい)”が主人公に出会うシーンのイベント画像と、ストーリー内に登場するサブキャラクター5人が公開された。
また、『金色のコルダ3 AnotherSky』シリーズ3作全てをプレイすることで『金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園』内に登場する“函館天音学園”編より、ニアの双子の兄で、アンサンブルメンバーのひとり“ソラ”のフルートを演奏しているシーンの画像も公開された。新たな舞台で彼らとくり広げられる、ドラマティックな恋物語に注目しよう。
■“横浜天音学園”編イベント“天宮静”
かなでが学園内の屋上庭園を歩いていると、温室のガラスに何かコツンと当たった音が聞こえ、足元に五線譜のようなものが見える紙飛行機が落ちていた。かなでが疑問に思っていると、どこからか歌声が聞こえてくる。
天宮「Twinkle Twinkle Little Star……」
「How I wonder what you are……」
歌声のする方へ目を向けると、屋上庭園にある螺旋階段の手すりにもたれている生徒がいる。その手には紙飛行機が……。どうやら紙飛行機を飛ばしていたのは、この生徒のようだ。かなでが、足元の紙飛行機を拾い開いてみると、それは楽譜。
かなでが、螺旋階段の方を再び振り仰ぐと紙飛行機を飛ばしていた生徒の姿はなくなっていた。いったい、これは——?
あの生徒はどうして楽譜で作った紙飛行機を飛ばしていたのか。いま、確かに見たはずなのに、幻だったようにも感じられる。
■『金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園』サブキャラクター紹介
◆アレクセイ・ジューコフ
声:堀内賢雄さん
天音学園高校理事長
天音学園の創設者であり理事長だが、義理の息子である冥加玲士に横浜天音学園の実質的な支配権を奪われている。高名な指揮者で、現在は海外渡航中。
◆御影諒子(みかげりょうこ)
声:大原さやかさん
天音学園高校理事
横浜天音学園の理事を務める知的で柔和な大人の女性。生徒が才能を発揮できるよう、きめ細かくサポートしている。
◆謎の少女
声:清水理沙さん
横浜の街中で出会う可憐な少女。ただひとりの肉親である兄のことを案じているようだが……。
◆円城寺阿蘭(えんじょうじあらん)
声:千葉進歩さん
関東芸術大学付属高校音楽科2年/ヴァイオリン
アメリカからの帰国子女で陽気な伊達男。ヴァイオリンの腕は優秀で、名門である関芸大付属高校に通っている。円城寺冴香の実の弟。
◆円城寺冴香(えんじょうじさえか)
声:峯香織さん
サンセシル女学院高等学校音楽科3年/フルート、ヴァイオリン
九州大会16連覇中の強豪サンセシル女学院の部長。“九州の女帝”と呼ばれる気高い美女。円城寺阿蘭の実の姉であり、弟思いの一面を持つ。
■“函館天音学園”編イベント“ソラ”
見知らぬバスの中で目が覚めたかなでは、そこで出会ったニアと名乗る美しい少女とともに函館天音学園が所有する洋館に泊まることになった。
自分がなぜバスに乗っていたのか、その前に何をしていたのか、全く思い出せないかなでは、これからどうなってしまうのか……ベッドの中で不安に押し潰されそうになっていた。
そんな時、どこからともなくフルートの音色が聞こえてくる。“亡き王女のためのパヴァーヌ”の透明で美しい音色。窓を開けると洋館の庭に、月夜に照らされフルートを吹いている少年がいた。
その少年の周りには、キラキラと舞い踊るように光っている“何か”が見える。その光は少年の奏でる音色に合わせ、美しく舞う。不可思議な光景とフルートの音で、かなでの不安な気持ちは次第に溶けていくようだった。