決勝大会は9月21日の“東京ゲームショウ 2014”で!

 プレイステーション Vitaの“共闘ゲーム”日本一を決める大会“共闘甲子園”について、2014年8月9日に開催された東京予選会、札幌予選会の速報リポートが到着した。
※関連記事
“共闘甲子園 全国大会”が開催決定! 全国4都市で地区予選を実施、決勝戦は“東京ゲームショウ2014”!【動画あり
ついに“共闘甲子園”開幕! 大阪・福岡予選会の速報リポートが到着

“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_08
“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_07
▲東京予選会場@SSJ 品川ビル
▲札幌予選会場@アスティ45

■8月9日(土)東京予選会を制したのは、チーム“プレコミュ”!
 予定を上回る事前応募数で大混戦が予想された東京予選会。台風11号も接近する中、品川のSSJ品川ビルにて予選会が無事実施された。

“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_01
“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_02

 そんな中、序盤から飛び抜けた成績を連発したのが、今年3月に秋葉原で行われた“共闘甲子園 春のセンバツ大会”の覇者でもあるチーム“プレコミュ”。予選会の後半こそほかのチームと接戦をくり広げたりもしたが、波のない安定した闘いぶりと、それぞれのタイトルでの役割分担が見事! 結果として4タイトル中3タイトルで1位を獲得し、見事栄冠に輝いた。東京ゲームショウでの全国大会決勝では春夏連覇を目指し気合いっぱいだ。

“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_06
▲東京予選会で優勝を果たしたチーム“プレコミュ”。

◆チーム“プレコミュ”のコメント
 今朝、予選が始まる前にも各自別々に練習したりして腕を磨いていました。じつは練習の段階では今日よりいいタイムも出ていたので悔しい顔などもしてしまいましたが、勝ててうれしいです。今日ここに来てくれたみんなが共闘仲間だと思うので、東京ゲームショウでも代表としてがんばります!

◆東京予選会 各ゲーム最速タイム
・『フリーダムウォーズ』:1分54秒/チーム“プレコミュ”
・『ソウル・サクリファイス デルタ』:2分9秒/チーム“プレコミュ”
・『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』:1分20秒/チーム“プレコミュ”
・『討鬼伝 極』:5分33秒/チーム“波紋疾走(オーバードライブ)”

■同時開催の札幌予選会を制したのは、チーム“白イ旅ビト”!
 東京・大阪・福岡に比べ、はるかに涼しい札幌。しかし、予選会場の熱気は東京に負けないくらいにヒートアップ。

“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_03
“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_04

 好タイム続出の中、頭ひとつ抜けだしたチーム“白イ旅ビト”は、なんと、速報で伝わった東京会場の最速タイムをも更新にかかり、東京で出された『ソウル・サクリファイス デルタ』の驚愕のタイム、2分9秒にチャレンジ! 結果、なんと2秒の短縮に成功し、全タイトルで予選会場最速タイムをマーク。さらに、3つのタイトルで全会場最速を記録するという、驚異的な力を見せつけた。

“共闘甲子園”東京・札幌予選会のリポートが到着! 決勝大会に進出する4チームがついに決定!_05
▲札幌予選会で優勝を果たしたチーム“白イ旅ビト”。

◆チーム“白イ旅ビト”のコメント
 オンラインだけでなく、オフでもみんなで集まってチーム練習をしてきた成果が出ました。東京ゲームショウでもいい試合ができればと思います

◆札幌予選会 各ゲーム最速タイム
・『フリーダムウォーズ』:1分51秒/チーム“白イ旅ビト”
・『ソウル・サクリファイス デルタ』:2分7秒/チーム“白イ旅ビト”
・『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』:2分12秒/チーム“白イ旅ビト”
・『討鬼伝 極』:4分50秒/チーム“白イ旅ビト”

■全予選会が終了し、東京ゲームショウでの決勝大会進出の4チームが決定!
 東京・札幌予選会の終了で、決勝に進む4チームがついに決定!
・大阪地区代表:チーム“大阪帝国”
・福岡地区代表:チーム“共闘学園 球拾い部”
・東京地区代表:チーム“プレコミュ”
・北海道地区代表:チーム“白イ旅ビト”
 いずれも甲乙つけがたい強力な4チームが出揃った。全国大会決勝の場ではどんな共闘プレイを見せてくれるのか、楽しみにしていよう。
 なお、9月21日(日)に“東京ゲームショウ 2014”プレイステーションブースで開催される決勝戦に関しては、追って“共闘学園”公式サイト“共闘先生”公式Twitterでお知らせする。

※“共闘甲子園”のイベント詳細はこちら

(Reported by 共闘職員A)