週刊ファミ通がリニューアル! 定例記事もパワーアップしています!!
大幅なリニューアルを行った、週刊ファミ通2014年8月21・28日合併号(2014年8月7日発売)。このリニューアルを機に立ち上がった新コーナーや、引き続き掲載していくレギュラーコーナーをピックアップしてご紹介。スクープや特集にも注目ですが、これら定例記事も要チェックですよ!
▲『ダンガンロンパ』シリーズの生みの親で、全作品のシナリオを手掛ける小高和剛氏のコラムがスタート! その名も“絶対絶望小高”。『ダンガンロンパ』シリーズで多くのユーザーを虜にした小高氏が、隔週連載でさまざまな話題を綴っていく。第1回は、小高氏が自己紹介を兼ねて、意外な(?)過去を語る!
▲MAGES.代表取締役社長の志倉千代丸氏によるコラムが連載スタート。編集部からは「誌面を自由に使ってください」とお伝えしたのみで、いったいどんな内容になるかは志倉氏のみぞ知るといった、チャレンジ精神に満ちたコラムとなっています。第1回は志倉氏のルーツをたどる自己紹介コラム。お楽しみに!
▲年々ゲームの質が向上し、内容も濃くなっていることを受けて、週刊ファミ通の名物コーナーである“新作ゲーム クロスレビュー”もリニューアルを実施。1タイトルごとの文章量が増えており、レビューの内容をより詳細かつディープにお伝えしていきます。また、レビュアーのゲームに対する趣向を記載することにしました。さらに、レギュラーのレビュアーに加えて、対象となる作品に関して造詣の深いゲストレビュアーが加わることも。また、今後は配信専用タイトルのレビューも実施します!
※掲載画像ではレビューの点数などを外しているため、実際の誌面とは若干異なります。
▲『モンスターハンター フロンティアG』の最新情報をお届けするフロンティア通信 出張版。2014年8月13日、5つ目のハードとなるプレイステーション Vita版の正式サービスがいよいよ開始されます。サービス開始を目前に控えた、開発・運営のキーマン、プロデューサーの杉浦一徳氏とディレクターの木本龍己氏に意気込みを伺いました。
▲『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のファンページ、エオルゼア倶楽部。今回は、極ラムウ討滅戦を攻略。これから挑戦する人も、なかなか倒せなくて手こずっている人も必見の内容です。
▲今週の“PRESENT AND INFORMATION”コーナーでは、舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 〜希望の学園と絶望の高校生〜』など計8点のエンタメ情報を紹介! すべてプレゼント付きなので、ドシドシご応募してください!
詳細は、週刊ファミ通2014年8月21・28日合併号(2014年8月7日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER