元気いっぱい! 50匹のピカチュウがこんにちは
2014年8月2日、『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」 同時上映“ピカチュウ、これなんのカギ?”』の大ヒットを記念して、50匹のピカチュウが横浜赤レンガ倉庫に大量発生! 史上最多のピカチュウ撮影会が行われた。ポケモン映画17作品目となる本作は、7月19日・20日の2日間での観客動員数1位を獲得。昨日までに、120万人の観客数を記録しているという。
ステージでは、ディアンシー役の松本まりかさんが登壇し、トークイベントを開催。「世界的に愛されているポケモン映画のヒロインを演じさせていただき、プレッシャーもありましたがとても光栄です。ディアンシーがとてもかわいいので、演じていて楽しかったです。子どもたちに喜んでもらえるお仕事をしていると思うと、心が洗われるようです」と笑顔で語った。
また、ディアンシーを演じたことがあまりにうれしくて、電車内でポケモン映画の話題をしていた男の子を見かけたときに思わず「私がディアンシーだよ」と話しかけてしまったというエピソードを披露。男の子は、驚きつつもうれしそうな顔をしてくれたとか。
最後に、「大人の方にも共感できるシーンがたくさんあるので、ぜひ、何度でも見に行ってほしいです」とコメントしていた。
トークイベント終了後には、ついに50匹のピカチュウがお出まし! 炎天下にも負けずに、手を振ったりジャンプしたり、元気いっぱいのアクションで、スタッフや報道陣など、周囲の人を皆笑顔にさせていた。
なお、今回のイベントは、8月9日から17日までの9日間、横浜みなとみらい地区全域で開催されるイベント“ピカチュウ大量発生チュウ at 横浜みなとみらい”とのコラボレーションによるもの。みなとみらいのいたるところにピカチュウが登場し、街を賑わせるので、ぜひ遊びに行こう!
【“ピカチュウ大量発生チュウ! at 横浜みなとみらい”イベント概要】
◆開催期間:2014年8月9日(土)〜17日(日)、ファイナルイベント:8月16日(土)・17日(日) パシフィコ横浜にて開催。
◆開催時間:開催会場により異なります
◆開催会場:パシフィコ横浜、MARK IS みなとみらい、横浜赤レンガ倉庫、よこはまコスモワールド、横浜ランドマークタワー、横浜海上連絡船「シーバス」、レストラン船「ロイヤルウイング」など