自然属性と武器属性を選んで有利に戦おう!

 カプコンは、2014年9月4日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ガイストクラッシャーゴッド』について、最新情報を公開した。
 今回は、『ガイストクラッシャー』のバトルで非常に重要な要素となる、【属性】の概念を紹介。『ガイストクラッシャー』に登場する属性には“自然属性(炎/氷/地/雷/風)”と“武器属性(ブレイド/ガン/ハンマー/サイズ/ランス)”のふたつが存在する。属性には有利、不利の相性が存在するため、ガイストとのバトルの際は敵の苦手とする属性のガイストギアを選ぶことが非常に重要だ。ここでそれぞれの属性の有利、不利をおさらいしておこう。

【自然属性】
自然属性には、「炎」「氷」「地」「雷」「風」の5属性が存在する。炎は氷に強く、氷は地に強い、地は雷に強く、雷は風に強い、風は炎に強いという強弱関係だ。

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_02
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_03
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_04
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_05
◆炎
◆氷
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_06
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_07
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_08
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_09
◆地
◆雷
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_10
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_11
◆風

【武器属性】
武器属性には、「ブレイド」「ガン」「ハンマー」「サイズ」「ランス」の5属性が存在する。ブレイドはガンに強く、ガンはハンマーに強い、ハンマーはサイズに強く、サイズはランスに強い、ランスはブレイドに強いという強弱関係だ。

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_12
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_13
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_14
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_15
◆ブレイド
◆ガン
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_16
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_17
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_18
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_19
◆ハンマー
◆サイズ
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_20
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_21
◆ランス

立ちはだかる“ゴッドガイスト”、そして“伝令ガイスト”とは?

■第一のゴッドガイスト 正精神ゴッド・ヒノカグツチ降臨!
 レッカを始めとするガイストクラッシャーの前に立ちはだかる“ゴッドガイスト”。今回は第一のゴッドガイスト“正精神ゴッド・ヒノカグツチ”を紹介!
 正精神ゴッド・ヒノカグツチは正しい精進を見極めると言われるゴッドガイストである。世界の秩序を乱し、混沌の元凶となった人類を滅すべく突如として現れた。

「天上の精進」
正精神ゴッド・ヒノカグツチ
自然属性:炎属性

正しい精進を見極めるゴッドガイストの一体。胴体に3本の蛇の首を持ち、その炎によって地上の全てを焼きつくすと言われている。その炎は神の領域の力と呼ばれるほど強力である。

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_23
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_22
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_24

■神と人間をつなぐ伝令ガイスト登場
 ゴッドガイストの言葉をレッカ達に伝えるために現れた、伝令ガイストを紹介。彼の口から伝えられる神々の意志とはいったい……?

「オレっちはガイストだマ!」
マイク・マーキュリー(マイクマ)

 クマ型の小型ガイスト。ゴッドガイストの伝令役としてレッカたちの前に現れる。ガイストの言葉と人間の言葉を理解できる、いわばガイストの通訳。通訳は得意だが戦闘力は未知数。やわらかそうに見えるがガイストなので全身ガイメタルでできている。驚くとすぐに頭からクラッシュメタルを出してしまう。

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_25
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_26

ガイストクラッシャー紹介――“真銅クラマ”

 今回紹介するガイストクラッシャーは“真銅 クラマ”。真銅忍法の使い手である若き忍者だ。忍者らしく、彼が繰り出す攻撃はトリッキーなものが多い。

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_28

◆真銅クラマ
ガイストクラッシャーを“職業”とする若き忍者。初めはレッカをガイストクラッシャーとして認めていなかったが、ともに闘っていくうちに仲間として認めるようになる。
 忍術を主体とした攻撃スタイルで飛び道具や移動攻撃などトリッキーな動きが多い。ガイストアーツ「真銅忍法秘伝 山嵐」では周囲に円陣を出現させ無数のクナイを噴出させて攻撃する。

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_27
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_29
▲忍者らしくメイルフォーム時のアクションは、飛び道具や移動しながらの攻撃などが多い。
▲クラマが身に着けているガイストギアはジオ・オロジャーグ。地属性のガイストギアだ。
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_30
『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_31
▲クラマのガイストアーツ「真銅忍法秘伝 山嵐」。広範囲の敵にまとめて攻撃できる。
▲忍者らしからぬ軽い口調のクラマ。レッカとの息の合った(?)掛け合いは必見だ。

経験値50万を入手できる二次元コード公開!

 今回もゲーム内で読み込むことで経験値50万を入手することができる二次元コードを公開! 発売中の『ガイストクラッシャー』はもちろん、2014年9月4日に発売予定の『ガイストクラッシャーゴッド』でも使用することができる。
 『ガイストクラッシャーゴッド』は『ガイストクラッシャー』のセーブデータを引き継ぐことができるので、発売に備えてこの二次元コードで『ガイストクラッシャー』で入手したガイストギアを強化しておこう!
 なお、この二次元コードは拡散推奨! 友達に渡すことで友達も使うことができるので、各種SNSなどでシェアしよう!

『ガイストクラッシャーゴッド』バトルの鍵を握る自然属性や武器属性の情報が公開_01