自分のプレイスタイルに合わせて武具を選択しよう

 コーエーテクモゲームスから、2014年8月28日発売予定のプレイステーション Vita、PSP用ソフト『討鬼伝 極』。
 まずは、プレイヤーが装備できる武器や防具のバリエーションを紹介しよう。本作での武具の種類は豊富に用意されており、防具は頭、胸、手、足の4つの部位に別れていて、それぞれに装着することになる。

~武器~

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_10
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_12
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_06
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_08
▲金砕棒_モノノフ制式・鬼破
▲金砕棒_天鳴叫砕棒
▲薙刀_モノノフ制式・鬼薙
▲薙刀_猫薙刀・ふう
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_13
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_14
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_02
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_01
▲銃_モノノフ制式・鬼撃
▲銃_黒骸銃
▲太刀_白狐ノ斎刀
▲双刀_樹双刀_山斬
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_04
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_03
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_15
▲槍_樹槍・山貫
▲手甲_猫拳・ふう
▲鎖鎌_黒骸鎖鎌

~防具~

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_18
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_17
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_20
▲百鬼一式
▲白猫一式
▲風猫一式
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_16
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_19
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_21
▲叫鳥一式
▲隠樹一式
▲骸一式

◆天狐が、よりモノノフの役に立つように!
 本作では、“天狐”システムが大幅にパワーアップ! 天狐は、ミタマを装着して冒険に行けるようになり、戦場で出会えばサポートもしてくれるようになった。また、装備を変更して、きせかえができたり、おやつをあげて声や体の色を変えることも可能になったのだ。

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_32
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_28
▲天狐をこれまで自分が行ったことのある領域の中から行き先を選んで、冒険に出すことができる。冒険に出してから任務を終えると、行き先の領域で素材を拾ってきた天狐が帰ってくる。
▲よろず屋で“天狐のおやつ”を買えるようになり、自宅で天狐におやつをあげられる。おやつの中には、天狐の色を変える“団子”、天狐の声を変える“飴”があり、自分の好みに天狐をカスタマイズできる。
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_29
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_30
▲天狐にさまざまな装束を着せて、きせかえできるようになった。装束によって効果はさまざまで、冒険での素材持ち帰り量が増えたり、天狐が装着したミタマの獲得ハクが増えたりする。
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_33
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_31
▲天狐にミタマを持たせることができるようになった。天狐がミタマを持った状態で冒険に出ると、ミタマがハクを得て成長する。天狐が装着したミタマの時代区分と同じ領域に冒険したとき、持ち帰る素材の量が増える。
▲天狐の冒険先とプレイヤーが任務で向かう領域が同じだった場合、戦場で天狐と遭遇することがある。戦場で遭遇した天狐はプレイヤーについてくるようになり、たまに装着したミタマに応じてタマフリをしてくれることがある。

◆新型の大型“鬼”ウロカバネ(虚屍)
 漆黒の外殻で全身を鎧った巨大な“鬼”。その姿はクエヤマに酷似する。一説によると、クエヤマの骸を侵食して操る未知の“鬼”だというが……。

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_27
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_24
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_23
▲落雷
▲対峙
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_25
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_22
▲足踏み
▲キック

~氷炎桜島(ひょうえんさくらじま)~
 戦闘の舞台となる島。幕末の特徴を持った“侵域”。凍てついた海原に巨大な戦艦が捕らわれている。時が止まったかのように静謐な氷原の彼方、噴煙と溶岩を激しく噴き出す桜島だけが、ただひとつの動きを見せるものである。

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_26

◆新たな“ミタマ”をチェック!
 日本史上に名を残す300名以上の英雄の魂“ミタマ”が登場する本作。独自の能力を秘めた“ミタマ”を武器に装備すれば、特殊能力“タマフリ”が使用可能に。“鬼”に囚われた“ミタマ”を解き放ち、英雄たちの力を手に入れよう。

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_34
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_35
▲攻のミタマ_オキクルミ
▲防のミタマ_平知盛

◆公式サイトもチェック!
 本作の公式サイトでは、新たにふたつのコンテンツが更新!
 一人前のモノノフへの極意を伝授する“極めろ!モノノフへの道”は、第3話を公開。さらに、200名以上の英雄の“ミタマ”から、あなたと相性ぴったりの“ミタマ”を診断する“討鬼伝 ミタマ診断”も見逃さないようにしよう!

『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_36
『討鬼伝 極』 ボリュームアップした武具バリエーションやパワーアップした天狐システムを紹介!_37