キュベレイMK-IIとプル、カオスガンダムとスティングが登場!

 人気のスマートフォン用ゲームアプリ『ガンダムコンクエスト』。2014年7月9日に、アップデートが行われた。今回は、グリーン勢力でキュベレイMK-IIとエルピー・プル、アクア勢力でカオスガンダムとスティング・オークレーが登場! さらに、待望の修理応援キャンペーン、パイロット強化プロジェクト、戦場ボーナスキャンペーンも同時にスタート。注目のポイントをピックアップして紹介するぞ。

『ガンダムコンクエスト』7月9日のアップデートでキュベレイMk-II、カオスガンダム登場!_01
グリーン勢力ではキュベレイMk-IIが追加。コスト8かつ、地上○、宇宙○なので、使いやすいSR機。スキルはスタートアップの装甲演算強化【全体】Iなうえに、最大演算力が150を超えているという点が最大のウリ。追加で強化スキルか相手を弱体するスキルを習得させれば、強力なサポート機になれる。
『ガンダムコンクエスト』7月9日のアップデートでキュベレイMk-II、カオスガンダム登場!_03
地上戦用の機体。機動力が高いうえに地上、砂地が◎なので、地上ではかなりの速度で移動できる。また、スキルは初登場のバリア付与【前列】Ⅱを持つ。Rのシャア専用ザクが持つバリア付与【全体】IIとの違いは、覚醒しなくても待機時間がないことと、バリアが前列のみにかかること。高い機動力を活かして先にバリアを張れば、被害を抑えることができる。また、スキルを覚醒させると1ターン装甲をアップさせる効果も付く。覚醒させてSR機に移植するのもありだ。
『ガンダムコンクエスト』7月9日のアップデートでキュベレイMk-II、カオスガンダム登場!_02
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で登場した機体。コスト8で、攻撃機動強化【全体】Iのスタートアップスキルを持つので、SRカラミティガンダムやSRフリーダムガンダム(コスト9の攻撃装甲強化【全体】Iのほう)と組ませると、非常に強力。
『ガンダムコンクエスト』7月9日のアップデートでキュベレイMk-II、カオスガンダム登場!_04
ジェットストライカーパックを装備したウィンダム。130以上の機動力かつ地上◎という優秀な機体。スキルの攻撃力弱体【狙撃】Ⅰは、プレイヤーどうしの戦いで真価を発揮する。覚醒させて高機動の機体に習得させれば、相手の出鼻をくじくことができるはずだ。
『ガンダムコンクエスト』7月9日のアップデートでキュベレイMk-II、カオスガンダム登場!_05
『機動戦士ガンダムZZ』で、高い人気を誇るパイロット。射撃と反応がとくに高いうえに、スキルで反応と技量がさらにアップする。高演算のサポート機体に乗せたい。
『ガンダムコンクエスト』7月9日のアップデートでキュベレイMk-II、カオスガンダム登場!_06
カオスガンダムのパイロット。高い射撃は、スキルでさらに上乗せされる。後衛に置くことで力を発揮する。

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS