武器の種類は全16種類に!

 カプコンは、2014年9月4日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ガイストクラッシャーゴッド』について、アクションパートなどの最新情報を公開した。

■新武器“二丁拳銃”登場
 本作にはブレイド、ガン、ハンマー、サイズ、ランスと5つの武器属性が存在する。それぞれの属性には異なる武器のタイプがあり、その種類は15種類。さらに、ガン属性の新たな武器“二丁拳銃”が登場する。“二丁拳銃”を加えて武器の種類は全16種となり、それぞれの武器によってさまざまな戦略を組み立てることができる。

『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_03
▲“二丁拳銃“は両手に小型の銃を持ち中距離から攻撃を行う武器。ふたつの銃を軽やかに扱うことで多方向への攻撃、同方向への一斉射撃を行う。直接銃で物理攻撃も可能。
『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_08
『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_09
▲ガンタイプの武器でありながら、銃で直接攻撃する物理攻撃も得意とする。遠距離、近距離どちらからでも攻撃を仕掛けられるオールマイティーな武器だ。

■進化を遂げた爽快アクション
◆エクストリームフォームがさらに爽快に
 ガイストの姿そのものになり、強大な力を発揮することができる“エクストリームフォーム”。発動中はダメージを受けることなくさまざまな攻撃を放つことができるがその巨体があだとなり、機動力が犠牲となっていた。しかし、本作では技発動中のキャンセルが可能となり、“エクストリームフォーム”発動中も高い機動力を発揮することができるように。

『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_10

◆戦闘中の演出がパワーアップ
 ゲージを貯めることで発動が可能になる必殺技“ガイストアーツ”。発動することで、多大なダメージが期待できるだけでなく、巨大ガイストを一撃で気絶させる一発逆転が期待できる技だ。本作ではガイストアーツ発動時に技名の表示されるカットイン演出が追加。ヒーローらしい演出効果の追加で、戦闘時の爽快感がさらにパワーアップする。

『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_11

■キャラクター紹介
◆金剛寺ハヤト
 若き武道家であり、正義を貫くガイストクラッシャー。頭脳派で、つねに理論的な戦い方をする。レッカにガイストの知識やガイストクラッシャーとしての心得を教えてくれるよき先輩であり、よき友人でもある。拳法を主体とした攻撃スタイルで手技、足技のバリエーションが豊富。ガイストアーツ“金剛鳥人拳奥義 黄金旋風掌”では、周囲に激しい旋風を巻き起こし攻撃する。

『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_02
『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_04
『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_05
▲メイルフォーム時の攻撃は、ハヤトが得意とする拳法“金剛鳥人拳”が中心。
▲ハヤトが身に着けるガイストギアはストーム・ガルーディア。風属性のガイストギアだ。
『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_06
『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_07
▲ハヤトのガイストアーツ“金剛鳥人拳奥義 黄金旋風掌”は、周囲に旋風を巻き起こし広範囲を攻撃する。
▲ハヤトの妹・コハクはガイスト対策組織“ガイストクラッシャーギャリソン”の一員。ガイストの研究を専門に行っている。

■経験値50万を入手できる二次元コードを公開

『ガイストクラッシャーゴッド』新武器“二丁拳銃”などアクションパートの最新情報が到着_01

 発売中の『ガイストクラッシャー』はもちろん、本作でも使用することができる二次元コードが公開された。本作は『ガイストクラッシャー』のセーブデータを引き継ぐこともできるので、発売に備えてガイストギアを強化しておこう。