『討鬼伝』から3ヵ月後の物語が幕を開ける

 コーエーテクモゲームスは、2014年8月28日発売予定のプレイステーション Vita、PSP用ソフト『討鬼伝 極』のキャラクターや新たに登場する大型の“鬼”オンジュボウ、モノノフ6人の装いなどの新情報を公開した。また、公式ページでは新たな壁紙とTwitterアイコンも公開されている。以下、リリースより抜粋。

1.モノノフの里に新たに登場する3人のキャラクターについて

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_15

・凛音(リンネ) 声:小松由佳さん

~北の女狼~

ウタカタの北に位置するシラヌイの里のお頭。クールで冷静沈着。強靭な意志で味方を統率し、部下たちから絶対の信頼を寄せられるカリスマ。八年前のオオマガドキで、見捨てられたシラヌイの里に入り、霊山の許可を得ずお頭となった。常在戦場・独立不羈の字を掲げ、霊山と対立する。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_13

・九葉(クヨウ) 声:増谷康紀さん

~血塗れの鬼~

 霊山の軍師。高位の文官で、“百鬼隊”に対する指揮権を持つ。北の“鬼”を討つため、“百鬼隊”参番隊と共にウタカタの里を訪れる。軍略の天才にして、非情な現実主義者。八年前、オオマガドキの戦いを指揮し、北の地を見捨てる作戦を立案した。以来、北を見捨てた鬼と呼ばれる。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_29

・虚海(キョカイ) 声:前田愛さん

~半人半鬼の彷徨者~

 謎めいた少女。半身を“鬼”に侵食され、半人半鬼の姿をしている。その正体は謎に包まれており、老婆なのか少女なのか、判然としない言動でプレイヤーを翻弄する。動物と言葉を交わし、使役する力を持つという。

2.新たに登場する大型の“鬼”オンジュボウ(怨樹坊)について

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_16

・怨樹坊(オンジュボウ)

 しなやかな体躯を持った大型“鬼”。山林に潜むことが多く、その身に異界の植物を寄生させている。敏捷で身軽、知的能力が高く、モノノフたちの意表を突いた攻撃を仕掛けてくる。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_05
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_06
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_07
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_08
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_09

3.英雄の魂“ミタマ”の成長について

 ミタマは戦闘結果、および祭祀堂にて成長し、レベルを上昇させることができる。レベルが上昇するたびにスキルをひとつ修得する。『討鬼伝 極』ではミタマレベルの上限が引き上げられ、ミタマのレベルが最大に達すると、レベル最大時に習得したスキルが常時発動するようになり、習得済みのスキルが自由に入れ替えられるようになる。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_12
▲レベル上限引き上げ。レベル10だったミタマレベルの最大値が、『極』では上限が2つ引き上げられる。最大に達すると“レベル極”となり、新たなスキルを習得することができる。
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_10
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_27
▲スキルの付け替え。レベル極になると、特殊スキル以外でこれまで習得したスキルを自由に付け替えが可能となる。スキルの装備枠は前作同様に3枠で、任務の目的に応じて変更ができる。
▲特別スキル習得。レベル極になると、ミタマは特殊なスキルをひとつ習得し、常時効果が発動する。
どのミタマがどんな特殊スキルを覚えるかは、レベル極になるまでわからない。

4.『討鬼伝 極』の拠点となる“ウタカタの里”の変化と、『討鬼伝』から登場していたモノノフ6人の新たな装いについて

 前作から引き続き、『討鬼伝 極』の拠点となるのは“ウタカタ”の里。前作から3ヵ月経過したことで、木々は黄色や赤に美しく紅葉しているなど、周囲の景色が変化している。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_17
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_18
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_19
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_11
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_14
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_20
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_28

 『討鬼伝』の物語から3ヵ月後、『討鬼伝 極』の物語に移り変わるとき、桜花や富嶽、那木といったキャラクターたちの衣装が変化します。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_24
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_21
▲桜花。
▲初穂。
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_23
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_25
▲息吹。
▲速鳥。
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_22
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_26
▲富嶽。
▲那木。

5.新たな壁紙とTwitterアイコンを公開

 6月30日まで募集していた『討鬼伝 極 アクション体験版』への意見募集と、“ミタマデザインイラストコンテスト”への多数の応募への感謝を込めて、新たな壁紙とTwitterアイコンを公開しました。
※Twitterアイコンとプレイステーション Vita版壁紙を公開いたします。そのほかのサイズは公式サイトの“ダウンロード”コーナーからご利用いただけます。

『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_01
▲壁紙。
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_02
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_03
『討鬼伝 極』のキャラクター、大型の“鬼”オンジュボウ、“ミタマ”の成長、モノノフ6人の装いなどの新情報が公開_04
▲Twitterアイコン。