視聴者のコメントがゲーム内に影響を与える機能も

 コーエーテクモゲームスは、2014年9月4日発売予定のプレイステーション4版『戦国無双4』について、新たな情報を公開。

 公開されたのは、SHARE機能、敵の動き、ダウンロードコンテンツの引き継ぎについての情報だ。

■SHARE機能
 プレイ中のスクリーンショットや動画を手軽に配信・共有できる、プレイステーション4版ならではのSHARE機能にも対応している本作。プレイをリアルタイムで中継するストリーミング配信では、視聴しているユーザーのコメントがゲーム内に影響を与える機能も用意されている。

 SHARE機能にて、配信時に視聴者がコマンドを入力すると、以下のようにゲーム中にさまざまな効果が発生する。

◆回復
 握り飯や般若湯などの回復アイテムが出現。

PS4版『戦国無双4』SHARE機能を活用した新システムなどを紹介_02

◆敵強化
 敵兵士の攻撃力が一定時間上昇する。攻撃力が上昇している敵を撃破すると、小巻物が出現することがある。

PS4版『戦国無双4』SHARE機能を活用した新システムなどを紹介_03
PS4版『戦国無双4』SHARE機能を活用した新システムなどを紹介_04
▲小巻物出現

◆敵防御
 敵兵士の防御力が一定時間上昇。防御力が上昇している敵を撃破すると、砂金が出現することがある。

◆援護
 攻撃力上昇や防御力上昇など、プレイヤーの能力を強化する道具の効果が得られる。

◆おみくじ
 上記のいずれかがランダムで発動する。

 
■敵の動きについて
 プレイステーション4のハードスペックを活かし、より自然な戦場を目指し、敵のアクションにも調整が加えられた。敵の構えかた、やられかたなど、バリエーションを増やすなどしたことで、ザコ敵それぞれが別の動きをするようになっている。

 
■ダウンロードコンテンツの引き継ぎについて
 プレイステーション3、プレイステーション Vita版『戦国無双4』のダウンロードコンテンツを引き続き楽しめるよう、本作でも無料でダウンロードできるようになっている。クロスセーブにも対応しているので、好きなハードで遊ぶことができる。

PS4版『戦国無双4』SHARE機能を活用した新システムなどを紹介_01
PS4版『戦国無双4』SHARE機能を活用した新システムなどを紹介_05