“メモリアルワールド”の名称案募集も開始
コーエーテクモゲームスは、オンライン海洋冒険RPG『大航海時代 Online ~Gran Atlas~』において、2014年8月5日(火)から2015年3月31日(火)までの期間限定で“メモリアルワールド”をオープンすることを決定した。
メモリアルワールドは、2005年3月16日(水)にサービスを開始した『大航海時代 Online』のこれまでの歩みを、およそ半年という期間で振り返ることを目的としたワールド(サーバー)。オープン以降は毎月、歴代の拡張パックに相当するアップデートを順次実施し、これまでの航海史を振り返る。
■メモリアルワールドのイメージ
また、この“メモリアルワールド”のオープンに先駆て、本ワールドの名称案をユーザーから募集いたします。『大航海時代 Online』の歩み、航海の記憶を辿りつつ、「これこそ!」という名称案を応募しよう。
“メモリアルワールド”名称案募集について
■募集期間:
募集中 ~ 2014年7月22日(火) 10:30まで
■概要:
<応募方法>
「my GAMECITY」『大航海時代 Online』公式コミュニティのトピックに、ワールドの名称案を投稿してください。
<選考方法>
応募作品の中から、チームDelfinにて選考を行い、ワールド名を決定します。名称の発表は後日行います。
<メモリアルワールドについて>
・ 2014年8月5日(火)から2015年3月31日(火)まで、期間限定で開設します。
・ メモリアルワールドの各仕様は、現行のバージョンをもとに調整して実装する予定です。各バージョン当時の仕様とは厳密には異なる点があります。
・ プレイヤーキャラクターの成長が通常より早くなるように調整されます。
※ 詳細は後日、公式サイトにてお伝えいたします。