『Empires』 シリーズ最新作がついに登場!

 コーエーテクモゲームスは、週刊ファミ通2014年6月19日号(2014年6月5日発売)にて、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』の情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 『三国志』の世界を舞台に、猛将、知将たちの“生き様”をドラマチックに描く『Empires』シリーズの最新作が発売決定! 戦闘時のアクションや登場キャラクターは『真・三國無双7 猛将伝』をベースにしつつ、拠点をめぐるバトルや豊富な武将エディット機能など、本作ならではの要素が多数詰め込まれている。

『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』進化を遂げた戦闘とドラマを体験せよ!_01

戦術性がアップした戦闘システム

 戦闘に影響を及ぼす“絶召秘計”がパワーアップし、さらに強力な“大規模秘計”が実行可能に。大規模秘計は発動するまでに時間がかかるうえ、準備のために味方の兵士が一時的に離脱してしまうが、ひとたび発動すれば戦局を一変させるほどの効果を秘めているのだ。また、戦場に“簡易拠点”を設置できるようになったほか、地位が上がると武将に指示を出せるようになるので、前線に簡易拠点を作って味方の部隊と防衛したり、敵の拠点を一斉に攻めるなど、より柔軟な作戦が採れるようになった。

『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』進化を遂げた戦闘とドラマを体験せよ!_02

自分だけの国作りを堪能しよう

 本作のメインコンテンツである“争覇モード”では、ひとりの武将となって三国時代を生き抜いていく。どのような道を歩み、国を作っていくかはプレイヤーの自由。プレイスタイルによって、人々に慕われる“正道”、手段を選ばず生きる“邪道”など、さまざまな生き様が味わえるのだ。前作と同じく、親しくなった異性の武将と結婚できるシステムを搭載しており、結婚してからしばらく経つと子どもが誕生するといった新たな要素も実装されているぞ。

『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』進化を遂げた戦闘とドラマを体験せよ!_03

 そのほか、鈴木亮浩プロデューサー、野田洋司ディレクターへのインタビューも掲載。

※詳しくは週刊ファミ通2014年6月19日号(2014年6月12日発売)をチェック


真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2014年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション・シミュレーション / 歴史
備考 プレイステーション4版、プレイステーション3版のダウンロード版は価格未定、開発:ω-Force、プロデューサー:鈴木亮浩