チュートリアルやルールのカスタムも充実
ジュピターは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『ピクロスe5』を、2014年6月11日に配信開始する。価格は500円[税込]。
本作は、数字をヒントにイラストを完成させるピクチャークロスワードパズルゲーム『ピクロスe』シリーズの第5弾。前作から引き続き“ミクロス”、“メガピクロス”、“20×15ピクロス”の全モードを搭載。充実の完全新作問題150問以上をじっくりと遊べる。チュートリアルやルールのカスタムも充実しており、シリーズ初心者でも安心してプレイできるのもうれしいところ。以下、リリースより抜粋。
■『ピクロスe5』の特徴
“ピクロス”、“ミクロス”、“メガピクロス”の全3種のモードを楽しめる!
さまざまな問題サイズを楽しめる『ピクロス』。問題の塗りマスに入り込み、中にある問題を解いて、より緻密なイラストを完成させる“ミクロス”。メガ数字という2列にまたがる大きな数字が混ざった“メガピクロス”。多彩なモードで『ピクロス』の世界をお楽しみください。
お客様のご要望にお応えして、各モードの問題配分を調整!
“メガピクロス”を15問減らして、“ピクロス”を15問増やしました。“ミクロス”は1問増やして3問にボリュームアップ。各モードの内訳は、ピクロス120問。メガピクロス30問+スペシャル問題15問。ミクロス3問。合計、150問+3問+α(15問)の問題数を搭載しています。
前作に引き続き、シリーズのセーブデータでスペシャル問題追加!
今回も『ピクロスe4』に続き、『ピクロスe』、『ピクロスe2』、『ピクロスe3』の過去問題をメガピクロスにしたスペシャル問題が遊べます。『ピクロスe』、『ピクロスe2』、『ピクロスe3』のセーブデータがあれば、各シリーズ5問ずつの、全15問が解放されます。“本体設定のデータ管理”にセーブデータがない、もしくは削除されている場合は解放されません。