新OP・『エテルナ』はオリエンタルテイスト溢れる印象的な曲

 
 5pb.は、2014年7月31日発売予定のプレイステーション Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーを公式サイトにて公開した。

PS Vita版『解放少女 SIN』オープニングムービー

 
 新たなオープニングテーマ曲は、これまで『解放少女』のテーマ曲を歌い続けてきたmarinaが歌う『エテルナ』(作詞・作曲 志倉千代丸/編曲 柳田しゆ、田口智則)。オリエンタルなテイストが漂う不思議なコーラスが耳に残り、心に浸透する印象的な曲に乗せて、 marinaの歌声が独特な世界観で送る本作の物語と、その精神性を表現したオープニングムービーとなっている。

 『解放少女 SIN』は、一度は侵略され崩壊した100年後の“新日本国”が舞台。女子高生でありながら、最前線に身を投じる女子高生大統領、大空翔子と、その首席補佐官である主人公、海堂清人の活躍を描く近未来SFアドベンチャーだ。

PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_01
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_02
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_03
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_04
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_05
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_06
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_07
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_08
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_09
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_10
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_11
PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングムービーが公開 新OPを歌うmarinaの歌声が独特な世界観の物語を表現【動画あり】_12

 
◇PS Vita版『解放少女 SIN』のオープニングテーマ曲
『エテルナ』
歌:marina
作詞・作曲:志倉千代丸
編曲:柳田しゆ、田口智則
marina プロフィール:
『解放少女』(レベルファイブよりリリースされたシューティングゲーム)のテーマ曲、『解放少女 SIN』(プレイステーション3版)のオープニングテーマに続き、今作PS Vita版でも担当。

marina コメント:
【1】『解放少女 SIN』のプレイステーション Vitaへの移植決定を知ったときのご感想をお願いします。
「わぁ~!! すご~い!! おめでとうございます!! 楽しみっ。という想いで、うれしかったです」
【2】どのような楽曲になっていますか?
「前回とはまた違う格好良さで、デモを聞いてすぐに歌うイメージがわきました」
【3】レコーディングのときに、印象に残っていることはありますか?
「アイアンシャーンケヌヤーを自分が歌うのは新鮮でした!(笑)」
【4】『エテルナ』の聴きどころをお教えください。
「全体的に オリエンタルな感じを楽しんでいただければ」
【5】ファンの皆さんへメッセージをお願いいたします。
「また新しい私が見えると思います! ゲームとともに楽しんでいただければ幸いですっ! よろしくお願いします!!」